• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月22日

カーフェスティバルin山口に行って来ました。

カーフェスティバルin山口に行って来ました。 皆さんこんばんは!
 
一昨日の、日曜日の日記になります。
 
11月20日日曜日、山口市維新記念公園にてカーフェスティバルin山口が、開催されているので、行って来ました。
 
色んな車が展示されていますが、旧車が多いです。
まっ、新しい高級外車は、お金さえ出せば買えるのですが、旧車は、長い時間と愛着がお金には代えられないと思います。
 
旧車を見ながら、若い時の自分を思い出すのも、たまには良いかと。
(笑)
 
先ず、全体の風景の一部。

 
マツダ車の紹介。

↑このファミリアロータリーセダンは、三次試験場の50周年記念イベントでお見かけしたような?

↑SAサバンナ後期型。私が高校卒業の後位に発売していましたね。

↑サバンナ良いですね。
ほすぃです。
 
いわゆる、箱車。

↑箱スカが、意外にも多いのにびっくりでした。
 
たぶん、車を買ったらホイールから変える人も多いかと思います。
私もそうでした。
当時物のホイールを見ながら、あっ、あったあった、コレ○○さんが着けていたなぁとか色々と思い出しました。

↑マークⅠ
通称1円玉ホイール。
当時は、同期入社の奴が、コスモLに着けていました。(もちろんシャコタン)

 
↑ハヤシレーシング弥生ホイール。
今見ると、DJ系デミオに桜ホール着けてる人いますが、似たようなホイールどっかで見た様だと思っていたのですが、このホイールだったのですね。
 
 
続いて
 
思い出の車

↑ホンダライフ
 
私は、独身時代セカンドカーで、ホンダライフGRを所有していました。
懐かしいです。

私の所有していたホンダライフGRは、スポーツモデルで、ツインキャブ5速ミッションでした。
黒メタに全塗して、BMWアルピナ風のカッティングシート貼ったリしてましたね。

このホンダライフに、フロントグリルを↓の。。。

↑この2灯式マークⅡのグリルが、ぴったり入るのです。
フロントグリルの淵をカットして、針金で固定していましたね。
 
つまり、今のDJ系デミオのフロントグリルの他車流用は2回目。
(笑)
あっ、
ボンゴフレンディ中期型に後期型のフロントグリルも流用していました。
 
フロントグリルには、拘りがあります。
(笑)
 
1番気に入った展示車は。

↑1番上手くまとまっていると思います。
ホイールが今から20数年前のクラウンの物ですね。
クジラクラウンワゴンのオリジナルではないのが、少し残念ですが、それを差し引いても良いと思います。
 
他に気になった車

↑高校時代の先輩が卒業後に乗せてくれたブタケツローレル。
懐かしいです。
今見ても新鮮なデザインと思ったりします。

実車を初めて見たような気がします。
いすゞ自動車ヒルマンミンクス。

↑ブルーバードUと、フェアレディZ240?
なんか凄い。

↑当時物のヘッドライトカバーが、ここまで綺麗なのも凄いので、気に入りました。
 

↑山口県内の車のイベントの駐車場で何度も見かける、頭文字■のコピー車
オーナーさんは、まだ未成年らしいです。
お父さんが、仕上げた車。
免許取って、すぐにこういう車に乗れるのは羨ましいけど、大切に乗ってほしいですね。
 
 
色々と、古い車を中心に見てきましたが、古い車を所有する苦労は、たぶん苦労されるのは、電気系のトラブルじゃないのかな?
経年劣化により、電気ケーブルのビニールの被覆が固くなり、それを繋ぐ銅線の端子部分が、エンジンや、走行中の振動により繋ぎの部分から破断して故障するものらしいです。
 
シンプルな構造のアナログともいえる旧車だから40年もの年月が過ぎても乗れるとは思います。

私も、今のDJ系デミオを大切に乗りたいと思いますが、
今のコンピューター制御の車が、20年もつとは思えませんね。
でも、大切に乗りたいと、改めて思いました。

 
 
以上でーっス!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/22 19:43:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

ほー!!準備万端!!法
はとたびさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

トミカの日
MLpoloさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「桜島が噴火ですって❓
鹿児島のみん友さん大丈夫でしょうか❓」
何シテル?   07/24 20:26
Demi坊です。よろしくお願いします。 DJDEMIO購入にあたり、 2014マツダファンフェスタIN OKAYAMAに納車が間に合うという事で、車イ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PRO-TECTA エアモニP / Airmoni P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/08 18:09:08
樹脂部分にアーシングしても意味が無いのでは! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 22:28:55
マツダ デミオ ノワール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/29 06:55:32

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
マツダ デミオ(DJ)に乗っています。 2014年11月23日の納車された時に、マツダス ...
マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
軽トラを趣味にします。 旅車になる予定(笑)
マツダ フレア マツダ フレア
2018年5月12日に、長男がNDロードスターRFを購入納車を機に、通勤・街乗り買い物用 ...
マツダ ボンゴフレンディ マツダ ボンゴフレンディ
DJデミオに乗る前に所有していた愛車です。 オートフリートップの後継車は、もう発売されな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation