• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Demi坊のブログ一覧

2015年08月23日 イイね!

海岸線をブラブラドライブ。

海岸線をブラブラドライブ。今日は良い天気でした。
台風15号が近づいて来ていますけど。Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

今日は、次男は部活でしたので、一人でブラブラ。

新しい靴を卸したので、何となく、東に向いてデミオを走らせてみました。
(意味はありません)

タイトル画像は、光りSoftbankのテレビCMで有名になった光市虹ヶ浜海岸。

それから、周防大島に向かいました。

道の駅東和の向かい側にある、真宮島を見ると、干潮で島に渡れました。



パワースポットとも噂されてるらしいですね。


道の駅の駐車場から見ると。


周防大島「屋代島」は、海岸線を気持ちよく走れます。



前車でも、同じ場所で記念撮影した場所にも立ち寄ってみました。


ロードスターでオープンにして走ると、もっと気持ち良いかな?
暑いかな?
(笑)
Posted at 2015/08/23 23:11:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記帳 | 日記
2015年08月20日 イイね!

失敗。

失敗。先日、NDロードスター流用シフトブーツを、パーツレビューにアップしましたが、
どうも、6速に入れた時にブーツを引っ張りすぎて、画像の左上のようになりました。

デミオ用とNDロードスター用を重ねてみたら、やっぱり5㎜位短すぎですね。
形状も若干違うし。

失敗。

週末にでも、ディーラーに行ってBMアクセラ用のシフトブーツが流用出来るか確認したいと思います。

まっ、シフトブーツは車種専用らしいですけどね。

ダメなら、CX-3用を流用するか、デミオ純正品の上から、赤いステッチを入れるか検討したいと思います。

Posted at 2015/08/20 14:09:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記帳 | 日記
2015年08月18日 イイね!

シュアラスターのワックスが安かったんですよ!

シュアラスターのワックスが安かったんですよ!一昨日の日曜日の日記になりますが。
(笑)
キマグレミーティング、デミオモーニングのオフ会の後で、SAB広島商工センター店に立ち寄りました。

店内で、今流行りのピンク色のスプレー式のガラスコーティング材を見ていたのですが、
次男に、コレ、どう?って聞くと、
俺は、ワックス派だって。。。。

そうなんです。家族の車の洗車係りを、ウチの次男がやっています。

次男はシュアラスターの製品がイチオシだとか。
車の艶は、市販のコーティング材よりも、ワックスの方が良いって、言うんですよ。

私のDJデミオは、コーティングしてあるので、ワックスは必要では無いのですけどね。

しかし、SAB広島商工センター店は安くなかったので、早々に店を後にしました。
ルート2の下道国道を走っていました。

そういえば、ミーティングで一緒だった、あっあんさんのDEデミオのモスグリーンって、似合っているねって話していると、
ルームミラーに見覚えのある車が。。。
なんと、あっあんさんのDEデミオが真後ろに居るではありませんか?

ビックリしましたよ。
(笑)

大野インター近く迄、ご一緒しました。

しばらくして、岩国市内のオートバックスを通過しようとした時、何かピーンと来て隣の検問所でUターン。

そこのオートバックスに、約7000円するシュアラスターのワックスが、約5000円ちょっと。
コレは買いでしょう。

我が家は、他に黒色のDEデミオ、黒色のフレア、黒色のフレアカスタムがあるので、今まで安いワックスから、お高めのワックスを、試してみる価値はあると思います。

基本的に、我が家の黒色のDEデミオは、次男のセンスでまとめています。

まだ、高1ですが、車の手入れのやり方を練習しています。
(笑)



艶があるのは、次男のおかげです。



車高は、ノーマルです。


Posted at 2015/08/18 08:23:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記帳 | 日記
2015年08月17日 イイね!

昨日は、キマグレミーティングとデミオモーニングに参加しました。

昨日は、キマグレミーティングとデミオモーニングに参加しました。昨日の日記にはなりますが。
連休最終日の日曜日に、朝、早起きして次男(高1)を連れて、広島市内のキマグレミーティングに、デミオメンバーの皆さんと合流して参加しました。
初参加してみて良かったです。

旧車、新型車、スポーツカー、高級車等、ジャンルを問わず集まって居ましたね。
広島の車好きが集まって、ユルい繋がりを楽しむって良いですね。
今回で丸2年だそうです。

山口県には、こんな素敵な集まりは無いですね。
次男曰く、将来は広島に住もうかなって、言っていました。
(笑)

その後は、デミオメンバーで広島市内を一望出来る小高い公園迄移動して、しゃべくりタイム。

お昼頃解散しましたが、本当に楽しい1日になりました。

今まで、ボンゴフレンディに乗っていたので、同じ車好きの繋がりが無かったので、デミオに変えて本当に良かったと思います。

みんカラを通じて、これからも友達が増えたら良いなと思います。
Posted at 2015/08/17 12:37:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記帳 | 日記
2015年08月11日 イイね!

島根県の海岸線の真ん中の辺りまで。

島根県の海岸線の真ん中の辺りまで。みなさんこんばんは。
 
お盆休み真只中で、暇人しています。
 
今日は、次男も暇人していたので、前から行きたかった島根県の海岸沿いの真ん中辺りにある風力発電所まで、ブラブラドライブに出掛けました。
 
自宅を8時半ごろ出発。
 
山口市内を抜けて、津和野、日原を過ぎた辺りで、追い越し禁止ではないに通しの良い直線路。
前を行く軽四を軽く抜いて、前を見ると、橋の欄干に変なおっさんが突っ立っている。
ん?
なんだと思って良く見ると、ネズミ取りをやっているではありませんか。
 
ブレーキを踏んではみましたが、左前方には、警察取締りワンボックスが見えてきました。
 
てっきり、警察官が停止を命じに来ると思っていたら、来ませんでした。
 
よく考えたら、レーダー発信して測定中なら、警察官は隠れていますよね。
 
まだ、準備中のようでした。
 
 

なんだかんだで、目的地まで到着しました。
 
途中、新しい道路も出来ていて、いずれは、山陰道として繋がるのでしょうね。 
 
海岸線に立つ風力発電の風車は大きくて迫力がありますね。
 
近くの、道の駅サンピコごうつで昼ご飯食べて、買い物しながら帰ることにしました。
 
浜田お魚センターで、浜田名物の赤てんと、のどぐろの干物を買って帰りました。
 
のどぐろの干物は、とても美味しかったです。
 
次男は夕方に友達と用事があるということで、早めに帰宅しました。
 
ブラブラと山陰のドライブも良かったです。
 
 
因みに、交通量、信号の少ない国道9号線は燃費が伸びました。
 
広島から燃料を満タンにすることなく走行中です。
 
Posted at 2015/08/11 21:50:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記帳 | 日記

プロフィール

「桜島が噴火ですって❓
鹿児島のみん友さん大丈夫でしょうか❓」
何シテル?   07/24 20:26
Demi坊です。よろしくお願いします。 DJDEMIO購入にあたり、 2014マツダファンフェスタIN OKAYAMAに納車が間に合うという事で、車イ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PRO-TECTA エアモニP / Airmoni P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/08 18:09:08
樹脂部分にアーシングしても意味が無いのでは! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 22:28:55
マツダ デミオ ノワール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/29 06:55:32

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
マツダ デミオ(DJ)に乗っています。 2014年11月23日の納車された時に、マツダス ...
マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
軽トラを趣味にします。 旅車になる予定(笑)
マツダ フレア マツダ フレア
2018年5月12日に、長男がNDロードスターRFを購入納車を機に、通勤・街乗り買い物用 ...
マツダ ボンゴフレンディ マツダ ボンゴフレンディ
DJデミオに乗る前に所有していた愛車です。 オートフリートップの後継車は、もう発売されな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation