• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Demi坊のブログ一覧

2017年01月28日 イイね!

嫁車にウエルカムライト取り付け。

嫁車にウエルカムライト取り付け。高額商品を買わなきゃいけないのに、オークションで先延ばしにしていた物を複数ポチってしまって、お小遣いが足らなくてピィピィ言っているDemi坊です。
 
今日の3時半ごろから、午前中に部活動の終わった次男が、何やら嫁のDE系デミオを、ゴニョゴニョしていました。
 
フロントドアの内張りを分解。
配線をチェック等。
何やってるの?
って聞いても、言わないし。。。
出来てからのお楽しみって生意気言うし。。。
 
しばらくして、日も暮れて。
 
3時間かけて、両側ドアミラーにウエルカムライトを取り付け完了してましたね。
 
右側

 
左側

 
日頃夜は車の運転はしない嫁ですが、あれば役に立ちそうですね。
 
キーロック解除で点灯。
ドアを閉めたら、ゆっくり消灯。
 
嫁は、機械科在籍の次男に対して、お前は電気課かっって突っ込んでいましたが、電気課ではもっと難しい内容の授業だとは思うんですけどね。
(笑)
 

 
次は、私のDJ系デミオにも着けてもらおうと思います。

 
私は、普段駐車中は、ドアミラーを畳んで使用している(自動格納ミラー)ので、なるべく外側にしてもらって、乗り降りする時のもう少し後側の足元を照らすように取り付けてもらいたいですね。
と思っていましたが、
実際に使ってみて、ドアの影になるので、新型デミオの純正オプションのように、ドア下のサイドステップ下方にライトがある方が良いこともわかりましたけども。Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
 
 
確かに配線は難しいと思いますが、その作業ポイントを知るには、みんカラの先輩たちのお知恵をお借りして出来た賜物だと思います。
この場をお借りしてお礼申し上げます。
 
次男の次の作業は、何をやるのか楽しみです。
(笑) 
 
 
 
以上でーっス!
Posted at 2017/01/28 19:35:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月28日 イイね!

このプレゼントあったれぇーっい!(* ̄∇ ̄)ノ

この記事は、【プレゼント】モニターキャンペーン! ぐるっと360度録画「ぐるドラ360」 プロテクタ について書いています。



最近のYouTubeにも、このカメラを使って撮影されたと思われる動画をアップしているのを目にします。

多少の慣れも必要ですが、360°見渡せるから良いですね。

当たらないかなぁ?( ̄▽ ̄;)
欲しいですね!ヾ(・◇・)ノ

当たれば、今あるドライブレコーダーは、後ろ専用機にしたら良いなぁって妄想してます。
Posted at 2017/01/28 16:56:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「桜島が噴火ですって❓
鹿児島のみん友さん大丈夫でしょうか❓」
何シテル?   07/24 20:26
Demi坊です。よろしくお願いします。 DJDEMIO購入にあたり、 2014マツダファンフェスタIN OKAYAMAに納車が間に合うという事で、車イ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
891011121314
1516171819 2021
222324252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

PRO-TECTA エアモニP / Airmoni P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/08 18:09:08
樹脂部分にアーシングしても意味が無いのでは! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 22:28:55
マツダ デミオ ノワール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/29 06:55:32

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
マツダ デミオ(DJ)に乗っています。 2014年11月23日の納車された時に、マツダス ...
マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
軽トラを趣味にします。 旅車になる予定(笑)
マツダ フレア マツダ フレア
2018年5月12日に、長男がNDロードスターRFを購入納車を機に、通勤・街乗り買い物用 ...
マツダ ボンゴフレンディ マツダ ボンゴフレンディ
DJデミオに乗る前に所有していた愛車です。 オートフリートップの後継車は、もう発売されな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation