• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Demi坊のブログ一覧

2016年04月30日 イイね!

ハイドラする時のスマホの位置は?。

ハイドラする時のスマホの位置は?。皆さんこんばんは。
 
今日は、休日出勤でした。
いつもは、割と時間に追われることは少ない休日出勤ですが、
今日は、出勤人数も限られ、仕事内容もボリュームが大きかったので、めっちゃ忙しかったです。
 
納得いかない。。。。
(笑)
 
さて本題。
昨日のことですが、100均グッズを2個使いまして、スマホホルダーを、取り付けました。
 
皆さんは、ハイドラ!されている時は、どこにスマホを置いていますか?
 
私は、後付けのドリンクホルダーにスマホを縦に突っ込んで使用していました。
でも、ドリンクホルダーも使いたいと思った時に、たまたまDaisoで、吸盤で取り付けるスマホホルダーを買いました。
しかし、スマホを取り付ける方も、8個の吸盤で取り付けるタイプだったので、取り付けられませんでした。
別の日に、Daisoに行ったら、スライド-クランプ式のスマホホルダーがありました。
 
そこで閃いたのが、2つを合体させる事でした。
スライド-クランプ式の奴の裏を、電動サンダーで削って、フラットにして両面テープで貼り付け。
 
なんと、216円で出来ました。
見た目は、良いとは言えませんが使えます。
 

 
外から見ると、こんな感じ。

 
ハイドラ!するのが楽しみです。

 
整備手帳とかに載せる程でも無いかな?
(笑)
Posted at 2016/04/30 19:00:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記帳 | 日記
2016年04月26日 イイね!

簡易アーシングの効果。

簡易アーシングの効果。皆さんこんばんは。
 
私は今、アーシングに興味があります。
興味があるなら、お試しからやってみようってことで、アーシングを学ぶ意味を込めまして体感する事にしました。
 
給料日前の日曜日に、相方さんのDEスカイ-黒デミオに取り付けていたホットイナズマを外して、
アース線だけを再利用して、自分のデミオに簡易アーシングとして」取り付けました。
アテンザ乗りのみんカラ先輩の施工を参考に、
5本使って、バッテリー、ボディアーシングポイント3か所、コンピューター、オルタネーター付近に接続しました。
ループもなく、シリンダーヘッド等にも繋ぐことなく、ボンネット開いて施工する簡易的なアーシングです。
フルアーシングは、アンダーガードを外して施工するようですね。
 
施工後試運転すると、エンジン音には、さほど変化なし、
パワー増加は、まっ、低回転時のもっさり感が減ったのかなという程度。
多少ではありますが、エンジンを回した時、ボディが軽くなったかなという感じです。
でも、間違いなく燃費が良くなった感じがします。
 
ならば、テストするしかないでしょう。
 
今日は、有給休暇。
しかも良い天気。
 
燃料満タン
で、東に向いて国道2号線を車の流れに沿ってダラダラと走らせました。
 
とりあえず片道100㎞で、往復200㎞ちょっと。
気温24度~26度位だけどエアコンOFF
暑かったですね。
 
平均車速は40㎞
 
DPF再生回数は2回
2回目は100㎞ちょっとで、再生しちゃいました。
因みに画像は、帰宅後で、2回目のDPF再生完了後から、50㎞走行したところです。
 
エンジンの低速トルクが増えているのか、1100回転から、1250回転位で
平坦な道路なら57㎞/h以上は5速で走るのが燃費を良くしていると思います。
 
純正の標準タイヤの事が分からないのですが、純正だとリッター30㎞って、普通のことですかね?
 
私の愛車は、インチアップしていて純正タイヤよりも幅広である事、エンジンに多少手を加えている事なので、
普段では25㎞/l走れば良いかな?
リッター5㎞増加は効果ありです。
 

簡易アーシングでこれだけ効果があるのですから、アテンザ乗りのみんカラ先輩方のフルアーシングを施工したら、もっと、低燃費になるんだろうね。
 
クルマ イジって、燃費なんて気にしてちゃだめですよって、声も聞こえてきそうですが、ポテンシャルを高める事は、チューニングの醍醐味ですもんね。
フルアーシングしたら、エンジン音も静かになるようですし、
パワーも上がるようですね。
まっ、デミオのクラスは、遮音性能等の、ロードノイズは何とかしたいとは思っていますが。
 
そうそう、行きは山口県、帰りは広島県内で別の場所で、行きも帰りも、片側2車線の直線道路で、お巡りさんが取り締まりをされていました。
いつものように元気に走っていたら、青い色紙にサインを求められるところでした。
レーダー探知機反応しなかった。
(笑)


 
Posted at 2016/04/26 21:56:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記帳 | 日記
2016年04月12日 イイね!

エンケイ PF01家族。

エンケイ PF01家族。みなさんこんばんは。
 
お疲れ様です。
 
さて、今日は、家族の話。
 
私がデミオを買う3年前に、相方さんがスカイデミオDE1.3を、(今年2回目の車検)
長女が消費税が8パーセントになる前(今から2年前)に、
長男が同じ年の5月にフレアを買いました。
 
今から約2年前に、相方さんのデミオに16インチのエンケイPF01をヤフオクで購入してから、
何故か、またまた、長女、長男にも同じサイズ違いのPF01を。
スカイ デミオDE(DEスポルトと同じサイズのタイヤ)

 
長男のフレアにも16インチ(軽用)

 
長女のフレアカスタムには何故か、つや消し黒の15インチ。
今現在、ガリ傷修理のため14インチのブリジストンエコフォルムに。

 
家族全員がエンケイPF01なんて、変態度がアップしていますね。
まっ、私の趣味ですけどね。
 
そうそう、私のも????

    ・
    ・
    ・
    ・
    ・
    ・
 
えっ、違うって?
 
よく似ていますよね?
 
お揃いのホイールの sato1aki2さんに、突っ込まれそうですね。
今週末のデミオモーニングオフ会ではお手柔らかにお願いします。
(笑)

 
こういったデザインのホイールが好きです。
 
イベント用のBBS  RG-Rも好きです。
BBSホイールは、過去所有していた車にもアップしていますように、
NAロードスターは、標準装備でしたが、
ボンゴフレンディにも入れていましたので、
やっぱり変態度は高いとは思います。
 
(笑)
 
ホイール選びは、メーカーで選ぶ人、デザインで選ぶ人、
人それぞれですね。
皆さん悩んで購入されていると思います。
ホイールで、愛車のイメージがガラリと変わったりもしますね。
 
もちろん純正ホイールも良いです。
純正ホイールを基準に設計されている部分もありますからね。
 
私の場合は、ほとんど交換していますけども。

今日の日記は、アホ日記でした。
 
                 異常。
 
         ィャ      以上。
Posted at 2016/04/12 19:33:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月11日 イイね!

未確認生物UMAなのか?

未確認生物UMAなのか?みなさんこんばんは。
今日の日記ネタは、デミオでも車でもありません。
昨日の日記をアップする時に気付いた画像の話です。
 
山口県長門市日置(へき)町千畳敷で撮影した画像に映っていた、空を飛ぶ理解出来ない物です。

 
左上に見える何かです。
撮影した時は全く気付きませんでした。
 
画像を拡大すると、

 
イメージをわかりやすくイラストにすると、
こんな感じになるのかなと???

 
下手なイラストですみません。
きっと、ドラゴンじゃないのかな?
見たこと無いけどね。
 
職場の人に聞くと、
ドローんじゃないのか?とか、
凧?
ラジコンヘリ?
天空の ラピュタに出てくるトンボみたいだとか、
悪いことか良いことの起きる前触れだとか。
 
元画像を見る限り、恐ろしいような雰囲気は感じられませんね。
 
何処かのテレビ局に見てもらった方が良いんじゃない?
とか、
動画撮ってこなきゃとか、
色々好き勝手な事言われましたが、話題としては盛り上がりました。
 
果たして、これからどんなことが起こりますやら。
 
因みに、長門市日置、油谷では、神秘のパワーが宿る地だそうです。
ドラゴンが居ても不思議ではありませんね?

  
 
 
数日後、音信不通になったら、神隠しにでもあったと思っていただけたらと。
(笑)
 
誰かわかる人がおられましたら、コメントお願いします。
Posted at 2016/04/11 18:46:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月10日 イイね!

日本海が好き。【後編】

日本海が好き。【後編】みなさんこんばんは。
 
前編に続きまして後編に。
 
角島ツーリングオフ会の発案者のご意向では、角島から長門市日置町の千畳敷までのツーリングです。
 
が、しかし、千畳敷まで行くのなら、個人的に行きたいところは、と言うか、見所は沢山あるのですよね。
 
世界三大美人の一人、楊貴妃の墓が日本の山口県日置町にあるんですよ。
それに、角島と同じ名前の大浜海岸が日置町にもありまして、冬場は、サーファーが集まる場所。
運が良ければ、イルカが近くに見れるとの噂がある海水浴場。
 
他には、テレビでも放送されて(珍百景等)有名になった、竜宮の潮吹きの隣の元乃隅稲荷神社、二位ノ浜海水浴場等回ってみました。
 
角島から、まず向かった所は、楊貴妃の墓

 
どんなに美しい女性だったのでしょうかね?
気になりました。
(笑)
 
続きまして、
日置町大浜海水浴場。

 
近くに川尻岬があって、そこは釣り客でに賑わっているらしいです。
 
次の、竜宮の潮吹きまで、車のすれ違い出来ない道が続くのですが、
やっぱりテレビで紹介されると、人はやって来るもので、竜宮の潮吹きまで、残り300メートルの所で渋滞。
駐車場のキャパ不足です。
誘導員は3人いらっしゃいましたけどね。
アッ、西日本では、狭く細い道路で車がすれ違い事が出来ないことを、離合出来ないと言いますが、東日本では通じないらしいです。

 

 
景色は素晴らしいです。
日本一賽銭を入れるのが難しいらしいです。
私はチャレンジしませんでした。

 
続いて、目的地の千畳敷

眼下に広がる日本海の眺めは素晴らしいのですが、今日は、ガスっていました。
千畳敷を吹き抜ける風は心地良かったです。
 
ん?左上に、何か変なもんが映っとるね??  ドラゴン?
 
時間があったので、千畳敷の近くの二位の浜に。
のんびりと時間が過ぎていきます。

 
そこから、しばらく東方面に行くと、長門市先崎の観光船乗り場に到着します。

 
久しぶりに、日本海の風景を堪能しました。
 
千畳敷から、解散場所として予定している仙崎の観光船乗り場よりも、美祢インターに近い、美祢市於福の道の駅於福で、解散した方が良いと思いました。
 
まだまだ、オフ会開催日まで時間があるので、内容を詰めていきたいと思います。 
楽しいオフ会になりますように。
 
それではまた。
Posted at 2016/04/10 22:22:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「桜島が噴火ですって❓
鹿児島のみん友さん大丈夫でしょうか❓」
何シテル?   07/24 20:26
Demi坊です。よろしくお願いします。 DJDEMIO購入にあたり、 2014マツダファンフェスタIN OKAYAMAに納車が間に合うという事で、車イ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     1 2
3 45678 9
10 11 1213141516
17181920212223
2425 26272829 30

リンク・クリップ

PRO-TECTA エアモニP / Airmoni P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/08 18:09:08
樹脂部分にアーシングしても意味が無いのでは! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 22:28:55
マツダ デミオ ノワール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/29 06:55:32

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
マツダ デミオ(DJ)に乗っています。 2014年11月23日の納車された時に、マツダス ...
マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
軽トラを趣味にします。 旅車になる予定(笑)
マツダ フレア マツダ フレア
2018年5月12日に、長男がNDロードスターRFを購入納車を機に、通勤・街乗り買い物用 ...
マツダ ボンゴフレンディ マツダ ボンゴフレンディ
DJデミオに乗る前に所有していた愛車です。 オートフリートップの後継車は、もう発売されな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation