• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Demi坊のブログ一覧

2018年12月23日 イイね!

ネットに騙されない本当の中古車選び モニターレポート

ネットに騙されない本当の中古車選び モニターレポートモニターに当選しました。
 
ボクの車歴の数台は、中古車です。
中には、友達から買ったこともありました。
ほぼ、ディーラーで購入した中古車でしたが、
普通の中古車屋さんで、中古車を買ったこともありました。
 
ボクが買ったのは、レア車(生産終了)10年以上経過したロードスターの場合だったので、この本の事はあてはまりませんが、
長男が買った、今のボクのクルマ(マツダフレア)は、大手中古車屋さんで買ったものです。
結果、現物を見ずにネットの画像で買いました。
リース車アップでしたが、マットもバイザーも無しだったので、車体価格は安かったのですが、あれもこれも付けてしまって、以外と高くついたかも?
 
まっ、納得しましたけどね。

さて本題のこのモニター当選した本ですが、中古車の知識の少ない人、車自体詳しくない人が読むと良いと思います。
中古車を、数年で買い替える人には、読んで貰いたいですね。
 
ボクは、多少なりの失敗かなと思う中古車購入でしたが、
この本の中に、内外装が綺麗なクルマは、はずれが少ない。
これは間違いないかと思います。
雑に扱っている車は、傷みは激しくエンジン故障の原因なのだろうと思います。
電装部品は、故障したら、はずれだったんだろうなぁって、諦めますけどね。
新車でも、壊れる時は壊れますからね。
 
中古車のチェックポイントも、詳しく載っていますので、この本を読んでみられるのも良いでしょう。
 
以上でーっス!

 

Posted at 2018/12/23 11:56:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月02日 イイね!

津山と、B’zと、マツダファンフェスタ2018と。

津山と、B’zと、マツダファンフェスタ2018と。皆さん、ご無沙汰しています。
blog無精してます。
 
Demi坊です。
 
マツダファンフェスタ2018から、一週間経ちましたね。
 
今回は、昨年まで助手席に座って付いてきた次男ですが、今年は、一人で参加でした。
(笑)
 
駄菓子菓子。
 
にわか軍団と共に行動するって事で、ボクは、長女の所に立ち寄ってみました。
来年には、転職して岡山には居ないという事になりそうなので、最後の長女の所からの岡山国際サーッキトになりますね。
11月24日の11時ごろ岡山の長女の所に到着。
お昼ご飯を食べた後は、真庭市勝山を探訪して酒蔵見学。
お酒を買おうかと思いましたが。。。
それから、津山市に行ってみました。
津山市と言えば、B'zの稲葉さんの出身地。
津山駅や、レコードショップには、B'zの看板が。。。
alt

alt

 
津山市内では、鶴山公園(かくざんこうえん)に行ってみました。
園内では、紅葉まつりをやっていました。
alt
ミマッパちゃんが、お出迎えです。(何故かボクの指が入っていますけど。)
 

alt
紅葉とお城。
 
alt
城跡と、紅葉。

alt
和傘を照明のシェードにして、夜のライトアップにしているそうです。
お城巡りも楽しいですね。
 
 
ナニシテル?で、いっつっちぃ~さんから、お勧めの津山まなびの鉄道館に行くことに。
alt
安定のD51
 
alt
転車台

alt
ディーゼル機関車のスーパースター的存在のDD51
 
alt
かなり精密なジオラマ 見応えあります。
 
夜は、長女の所で、WOWOWでB'zのライブ放送見ました。
せっかく、友達に録画を頼んでいましたが、三日前に長女がWOWOWに加入出来る事を知って、加入したそうです。
alt
(WOWOWのHPより)
9月22日の味の素スタジアムでの収録したライブの放送です。
良かったなぁ!!!!!
 
長女の所に泊めてもらう程の広さではなかったので、ライブ放送を見た後は、岡山国際サーキットに向けて出発。
デミオオールジェネレーションズのメンバーの黑き弾丸さんも利用されている、美作市内の道の駅彩菜茶屋にて仮眠。
しかしながら、冷え込み厳しくて、3時半に目が覚めて眠れない状況に。
そこから出発して、セブンイレブンまで戻り、朝食買ったりして、岡山国際サーキットの受付場所まで。
初めての一番乗り。(笑)
 
5時過ぎには、RYOデミ蔵さんと合流。
サーキットの開門後に、パドックに割り振られたスペース仕切りと、誘導しました。

altalt
整列完了。

altaltalt




あわただしく、デミオオールジェネレーションズのパレラン開始。
alt
撮影時間ほとんど無しでしたね。

alt
撮影して頂きました。
ありがとうございます。

alt
お馴染みの、AZ-1 ガルウイングのトンネル。

alt
誰かさんの、ホイールの内側のステッカー。
 
今回は、もーにんぐさんとつるんでいた時間が多かったです。
アテンザ軍団のアーシングアップデートの見学したりしてました。
 
お話したかった人とお話出来なかったのが、気がかりです。
 
時間は、あっという間に過ぎてしまい、オールマツダパレードランの時間になりました。
alt
ゆうへ~さんありがとうございます。
 
alt
alt
楽しい時間は、あっという間に過ぎますね。
 
又、来年も参加します。
参加された皆さん、お疲れ様でした。
 
デミオオールジェネレーションズの取りまとめされたRYOデミ蔵さん、ありがとうございます。
 
今回もボクのblogに目を通して頂きありがとうございました。
以上でーっス!

Posted at 2018/12/02 09:51:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然なるblog | 日記

プロフィール

「桜島が噴火ですって❓
鹿児島のみん友さん大丈夫でしょうか❓」
何シテル?   07/24 20:26
Demi坊です。よろしくお願いします。 DJDEMIO購入にあたり、 2014マツダファンフェスタIN OKAYAMAに納車が間に合うという事で、車イ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

PRO-TECTA エアモニP / Airmoni P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/08 18:09:08
樹脂部分にアーシングしても意味が無いのでは! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 22:28:55
マツダ デミオ ノワール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/29 06:55:32

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
マツダ デミオ(DJ)に乗っています。 2014年11月23日の納車された時に、マツダス ...
マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
軽トラを趣味にします。 旅車になる予定(笑)
マツダ フレア マツダ フレア
2018年5月12日に、長男がNDロードスターRFを購入納車を機に、通勤・街乗り買い物用 ...
マツダ ボンゴフレンディ マツダ ボンゴフレンディ
DJデミオに乗る前に所有していた愛車です。 オートフリートップの後継車は、もう発売されな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation