• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Supremacyのブログ一覧

2025年08月10日 イイね!

小型USB-Cメモリが欲しいなぁ

小型USB-Cメモリが欲しいなぁマツコネの外部接続HUB(いわゆるUSB端子)は、2023年からUSB-Cが採用されてる。 USB-Aのメモリには、ほぼ端子だけっ のがあって良かったんだけど、USB-C対応のメモリは、USB-Aと両方持ちとか、USB-Cのみでも、なかなか小型のものがなくて、コンソールボックスの中で棒が刺さった感じが嫌。
最近、I-O DataのSSDにUSB-Cのみ対応で、超小型の良いのが出たんだけど、これのUSBメモリ版が出ないかなぁ...

256GBのSSDって、マツコネに使えるんかなぁ...

Posted at 2025/08/10 18:16:10 | コメント(0) | 日記
2025年07月29日 イイね!

観測史上一位更新

観測史上一位更新連日、最高気温の更新が話題になってるけど、兵庫県の三田市では、なんと30年ぶりに観測史上の最高温度を更新。


30日には、近くの丹波市で全国の史上最高41.2度を記録。

たまらんねぇ…
Posted at 2025/07/30 22:04:12 | コメント(0) | 日記
2025年07月09日 イイね!

車検ステッカーとハーフシェイド・フロントウインドウ(ホンダ)

車検ステッカーとハーフシェイド・フロントウインドウ(ホンダ)点検済みステッカーはともかく、車検ステッカーの貼り付け位置は、
従来は「前方から見やすい位置」、現在は「前方かつ運転席から見やすい位置」
と規定されている。
ところがタイトル画の二台(フリードとフィット)はハーフシェイドに隠れて前方からは見えやしない…
うちの近くのホンダディーラーさんは、法令違反の疑いがある整備で平気な模様…
なんだかなぁ…

#いちおう、前方から見える状態 でなければ、貼っていないのも同然なので、やばいと思うんですけどねぇ…
#整備はディーラー任せでも、運航する上での責任は所有者…
Posted at 2025/07/09 16:08:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月01日 イイね!

ドア開閉時の雑音

ドア開閉時の雑音

半年ほど前から、ドア開閉時に助手席前のダッシュボードあたりから、「ンゴゴッ」という感じの音がなる様になってきた。
つどディーラーさんにもお伝えしていたが、そういう時に限って目立った音にならない。
今回、発生場所を探していたら、ブロワユニットの制御アクチュエータから出ていると当たりがついた。 ( 摺動しているレバーの油切れか? )




Mazda3から、遮音性をよくするために、徹底的に穴と隙間を無くしていて、その副作用でドアが閉まりにくくなる事を避けるため、ドアの開閉に連動してブロアユニットを制御しているとの事。( Mazda技報 2019年版 No36)

曰く:
「ドアラッチに内蔵したアジャースイッチによって,ドアが開いたことを検出すると,ブロアユニット内にある内外気切り替えシャッターを通気抵抗が最も少ない位置まで作動させ,室内の空気が抜けやすい状態にし,ドア閉めが完了すると,シャッターを元の位置に戻す。」

んで、開け閉めの際に一回ずつ音が出る… と。

レバーに自前でグリスでも塗れば良いのか、それともアクチュエータなのか、がわからないので、症例の問い合わせも含めて、一旦、Dさんへもっていこうと思う。
Posted at 2025/07/01 21:54:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 不具合 | クルマ
2025年06月22日 イイね!

マツコネのプレイリスト(USB再生)って100曲?

マツコネのプレイリスト(USB再生)って100曲?

音楽をUSBメモリに保存し、ある程度自分の好みのジャンル分けしてプレイリストを作っていたのだが、新譜を入手したので、プレイリストを作り直してふと…。


プレイリストを選択してランダム再生していると、どうも入れたはずの曲が全然再生されない。 ランダム再生のとび先が狭いのか? と思っていたら、どうやら100曲しか認識してくれていない模様。


100曲以上登録したプレイリストは、どれも100曲目のファイルまでしか認識していない。
alt


えぇ? これって、最初からこうだっけ...
しばらくプレイリスト再生してなかったから、覚えてないけど、全曲いけていた様な… 100曲って少なすぎる。
 





【2025/7/12追記】
マツダさんの、オフィシャルウェブサイト、インターネットでのお問い合わせから質問したところ、 「100曲が仕様」 との回答をもらいました。
# 丁寧に受付の返信から、メーカー問合せへの状況など中間報告いただきながら4日ほどで回答いただいたのは、本当にびっくり。 ありがとうございました。 です。
Posted at 2025/06/22 20:15:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ドア開閉時の雑音 http://cvw.jp/b/232375/48518941/
何シテル?   07/01 21:54
自分で買った車としては三菱二台、マツダ三台と、ちょっとクセ者かも知れない。 三菱二台は拘った訳ではなく、プレマシー以降マツダの気持ちよさに染まったくち。 プレマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

助手席側 ドアトリム 外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 15:58:11
スコーカー交換・その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 07:03:10
Auto Exe ボンネットダンパー取り付け 4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/17 20:59:55

愛車一覧

マツダ CX-30 ハイブリッド マツダ CX-30 ハイブリッド
人生のカウントダウンに合わせ(笑)、やりたい事はやっとくべきと気持ちを切り替えて乗り換え ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
13年プレマシーを引っ張ったけど、ついに乗り換え。 ボディ形状と色にさんざん迷って、結局 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
CMで良いなと思っていたところ、ご近所に一台納車されて、ますます惚れて、試乗で決断してし ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
2002/11~2005/3 前車のギャランが10年越えになったため、キャンペーン中に試 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation