• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Supremacyのブログ一覧

2022年10月09日 イイね!

小さすぎる灯火(目に痛い)

小さすぎる灯火(目に痛い)新型クラウンを早々に見かけたんだが、
どうしたん?
トヨタさん?

ブレーキランプもウィンカーも 小っさすぎるんだけど?

LEDでデザイン自由、照度も稼げるのは判ってるけど、小さいけど目立たせないといけないから、やたら光度が高くて、目に刺さる。

スタイリッシュかも知れんけど、他者に厳しいなんて、世界有数の企業として恥ずかしくない?
Posted at 2022/10/09 17:34:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月14日 イイね!

ちょっと…なに言ってるかわからない…

ちょっと…なに言ってるかわからない…
「なぜ渋滞時や信号待ちではエアコンが効きづらいのか。」

ふむふむ…

「コンデンサーは走行風によって放熱効果を高めているので、渋滞時や信号待ちでの停止時は走行風による冷却ができない。コンデンサーを十分に冷やすことができなくなるので渋滞時にはエアコンが効きにくくなってしまうのだ。」

いや、大概の場合は電動ファンついてますけど…

「■「空ぶかし」でエンジン回転数を上げて冷やすのはあり?」
で?
「回転数を上げるとなぜ冷気が戻るのか。アイドリング状態でエアコンを使っていると、電気を発電するオルタネーターの能力が3-5割まで落ちる。そうするとバッテリーの中の電気がどんどん減って風を冷やすための電気が作動しなくなる。結果、風が生ぬるい状態になる。」

ん? 風を冷やすための電気? なにそれ? ブロワファンの事?

「 エンジンの回転数をあげることでオルタネーターによる発生電流を増やして涼しくなるというわけだ。」

電流は増えるけど、冷房動作で関係するのはどこ?

さらに…

「 そこでお勧めしたいのが、百均で売っているアルミロール(アルミシート)である。これをリアウィンドウに合わせてぴったりと貼る。アルミロールシートなら薄くて柔らかいので、ハサミでも簡単に切ることができる。」

いやいや。。。渋滞とか走行中前提だよな?

なにをオススメしてるんや?
Posted at 2022/08/14 19:46:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月06日 イイね!

エバポレーター洗浄(備忘録)

三年ぶりに。
http://minkara.carview.co.jp/userid/232375/car/2512687/10106538/parts.aspx
Posted at 2022/08/06 06:35:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 保守
2022年07月25日 イイね!

マナー

コンビニの駐車場にて。


運転席のドア開けて灰皿に溜まった吸い殻をポイ、ペットボトルもポイしたに違いない。
ホンマ腹立つ。
Posted at 2022/07/25 12:49:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月17日 イイね!

三面図で遊....べない…(新型クラウン)

三面図で遊....べない…(新型クラウン)あの…クラウンが…
「いつかはクラウン」と言われた あの…クラウンが…

は、さておき、CX-60登場時に話題になった「プレミアムレングス」
クラウンクロスオーバーの画像を見たとき、「へッ? 短いやん」と思って側面を比べてみた。

まぁ、よくよく考えれば「ハイブリッド」 って事なんでエンジン横置きTHSよね…。 車はプレミアムでも機械的には関係ないんで、デザインも「既成概念」では測れないんだわな。

で、側面比較して、なんかおかしい。

ホイールベース - 車体全長は、
CX-60 2870mm - 4740mm
クラウンクロスオーバー 2850mm - 4930mm
CX-8 2930mm - 4900mm

ホイールベースは まぁCX-60と近く、全長はCX-8より長い。
けど、
図でホイールベースを合わすと、CX-8より全長が短い…
前端、後端が、とんがってる? (笑)
Posted at 2022/07/17 23:03:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ドア開閉時の雑音 http://cvw.jp/b/232375/48518941/
何シテル?   07/01 21:54
自分で買った車としては三菱二台、マツダ三台と、ちょっとクセ者かも知れない。 三菱二台は拘った訳ではなく、プレマシー以降マツダの気持ちよさに染まったくち。 プレマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

助手席側 ドアトリム 外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 15:58:11
スコーカー交換・その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 07:03:10
Auto Exe ボンネットダンパー取り付け 4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/17 20:59:55

愛車一覧

マツダ CX-30 ハイブリッド マツダ CX-30 ハイブリッド
人生のカウントダウンに合わせ(笑)、やりたい事はやっとくべきと気持ちを切り替えて乗り換え ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
13年プレマシーを引っ張ったけど、ついに乗り換え。 ボディ形状と色にさんざん迷って、結局 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
CMで良いなと思っていたところ、ご近所に一台納車されて、ますます惚れて、試乗で決断してし ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
2002/11~2005/3 前車のギャランが10年越えになったため、キャンペーン中に試 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation