• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フォレてつのブログ一覧

2018年07月30日 イイね!

機械式LSD イニシャルトルク測定

機械式LSD イニシャルトルク測定暑くたって愛車を弄りたい!
そんな欲求がムクムク。

暑いのが大・大・大ッ嫌いな私ではございますが、愛車を弄りたい禁断症状がついに発症!!

一般道を普通に走っている限りは不要(邪魔?)なリアデフのイニシャルトルクを測定します。


片方を浮かして、反対側はタイヤ止めでロック

ハブリングが邪魔なので、一旦外してもう一度ホイールを履きなおす。
(ロックが固くて車が動いてジャッキが転けても大丈夫なように)

今回新しく登場した機器、『デジタルトルクゲージ』
6月に購入して初めての使用ですが、バッテリーゲージが残り1・・・

購入者の誰かが書いてましたね、勝手にバッテリーが減るって。

トルクを掛けていくと、って思う間もなくタイヤが回転していきます。
4~5回測定して平均44Nm。

今年も開かれるであろう10月の『ガレージKM1』主催のALT最速戦にはオーバーホールしなければ!

って、未だ玉には触った事も無いんですが、まずはネットで勉強します。



因みに、通常使用しているノーマルトルクレンチとの誤差を確認してみる。

ホイールナットの本締めで、いつも通りの89Nmにセットして。


デジタルゲージは88.4Nm
うん、公正に出す必要は未だ無さそうだ。
Posted at 2018/07/30 18:59:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ニュースで流れる猛暑の映像、しかし吾輩の転居先は全く無縁。 
エアコンレスでも夜はしっかり寝れますし、当然朝から作業スイッチは問題なく入りますwww

太陽光の下、黒のTシャツを着ていても立ってるだけなら汗はほぼ出ない。 
流石に動いてると汗出るが。
 
女神湖にも近いし」
何シテル?   08/05 20:37
フォレてつです。よろしくお願いします。 今さらですがこれからもSF5を愛すべく、又このみんカラを参考に世の中のSF5オーナーがより長く乗り続けてもらえれば嬉し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

SUXON ワンオフエキマニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 20:49:20
2025 女神湖氷上ドライブ お知らせ【みん友さん限定】11/5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 13:02:52
保全ネタ【左リア】レギュレータ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 09:51:59

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
フォレスター SF5ターボに乗ってますが、常々大排気量NAエンジンに乗ってみたいと思って ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
ゼロスポーツ ロールバー 前ブレーキ】 夏仕様 エンドレス チビ6改(10mmロータ拡大 ...
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
実車の写真を撮っていなかったので、ネット上から拝借しています。 免許習得して初めての車 ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
ご近所徘徊用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation