• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

neutoxinのブログ一覧

2020年07月06日 イイね!

I BETRAY

I BETRAY酒の会は朝まで飲むのがお約束なので(笑)

月曜は仕事お休みいただいてます

のんびりめに用意して、平日しか食べられない

『竈』にランチに向かったのですが、

家を出る時赤いののキーがなぜか見つけられず

もたもたとしたのが災いし、タッチの差?で昼営業終了してました(T_T)



で、どうしようと考えた結果

イオンの紅虎餃子房




おぉ よくばりコンビセットもイイなー





注文したのは


中華屋で、裏切りのカレー!

スパイシースパイシーチキンカレー(大) ¥980(+tax)

ココ下田店限定メニューだって

肉と野菜と、11種のスパイスで作った本格派

市販業務用のルーは一切使ってません とありますウンウン





だってさ

入口の食品サンプルの中で、見つけちゃったのよ


コレをよ    頼むしかないだろ

どうせ食品サンプル詐欺なんだろうけどな(心の声)


しこたま飲んだ次の日は、カレーが食べたくなりますね












ハイド―――ン

コレは…w




画像で伝わるかはわからんが、フツーに爆盛りメニューですよ(汗)



イイね すごくイイね(▼∀▼)o彡゜





すこしザラみのあるルーは、ちゃあんと、きちんと作ってる感の伝わる

真面目なスパイシィでおいしいカレー なかなかのもんだぞ!
(辛さはソコソコ でも子供が食べられる辛さ・スパイシィさじゃあないと思う)


巨大なチキンカツを、↓ひと口大(ひと口どころじゃないが)に切ってあるのが

ゴロンゴロンと6個?8個?くらいも入っとる  すげーボリュームだぞ




ただ、なかなか量が多いので、味の変化というか箸休めというか


やっぱ福神漬けやラッキョがあれば… 彼らの偉大さを改めて感じました







でもおいしいし、量も大満足だし

カレー食べたくなった時の強力な選択肢(お店)の一つとして

マサカの紅虎餃子房!(笑)


オススメです(▼∀▼)




























Posted at 2020/07/07 20:40:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食いしん坊・お酒絡み | 日記
2020年07月05日 イイね!

日本酒を楽しむ会 ~日本酒の酸のいろいろ~ @OldShoes

日本酒を楽しむ会 ~日本酒の酸のいろいろ~ @OldShoes
いつものロー丁

チョットいろいろあってバスに乗り遅れ(笑)

タクシーで街に降臨w

そろそろ2000hrs お店に向かいますよー

それにしても、いくら日曜の夜とはいえ

まぁだ全然賑わいは戻ってきてないな…(悲)


いつものたぬき小路



そしていつものOldShoes(▼∀▼)




久々の“オフィシャルな”集合 酒の会でした(▼∀▼)o彡゜






お酒しこたま飲む前に、ごはんお腹に入れときな、というおやぶんの優しい気遣い






2030hrs 満を持してお酒がカウンターに並べられだしました



ドーン! 今宵のお酒達






今宵のテーマは、『日本酒の酸のいろいろ』です

酸使いのうまい蔵のお酒が大好きな、オレ得テーマです(▼∀▼)o彡゜






カンパーイww

いや酔ってブレてるんじゃないんだけど(汗)

以下、いつもの事ですが、フラッシュなんて使わないし

熱量・LIVE感重視の、シャッタースピードをいじらない手ぶれ上等の画像たちです(゜▽゜)



出た、痛風3点セットw それぞれ吟味された逸品でいちいちうまい






外では


ホットプレートで、いろんな美味しいのを調理してくれます


画像良くなくてスンマセン

秋元さんプレゼンツ、秋田・鹿角の、幸楽のホルモン 

ニンニク効いてて、甘さは控えめ  美味しかったー


後でうどんもイン




“酒造りも楽器を奏でることも元は同じく神様への捧げもの” から由来の

福島の“楽器正宗” ラベルデザインいいねぇ 図らずも後ろにギター写ってた










おやぶんの矜持がヒシヒシと伝わる、強烈な文言プリントTeeシャツww





THOUSAND KANPAIS!!!


マジメな話、 10銘柄一つひとつの味わい感想をキチンとメモしましたので

脳内アーカイブに保存しときました


キレのよい酸が好みだった、初めて飲む山恵錦で醸した『松尾』

50%精米とは思えなかったようなゴリッとした『W』

酸、そして苦み・渋みの複雑な味が好みだった『房島屋』

完全発酵、度数19.9度の『米宋』



レアな酒を飲む機会を作ってくれるおやぶんには
本当に感謝ですm(_ _)mm(_ _)m















時計は2400hrsを回り、 仕事を休めなかった仲間達が帰って行きます(T_T)ノシ





























このとき2729hrs頃 どういう状況www










2808hrs 白が空んできたようなきがするるる






2914hrs 最後の勇者秋元さんともとうとうお別れノシ




おいしかった楽しかった~



みんなイイ笑顔(^^)















【チュンチュン】 さわやかな(?)2927hrsのロー丁 【チュンチュン】
 

始発までまだ時間があるのでちょっと雨上がりの街を散歩し



なか卯で(やっぱり)牛丼を食べ

退店したのは30時過ぎ

外は青空でした♪


“始発の次”のバスに乗って帰宅しましたとさ(笑)









っと

会社からこないだの健診の結果もらいましたよ



うーん、相変わらず私の肝臓ったらとっても優秀♪


というか、休んでも休まなくても数値(A判定)変わらないのなら休む必要無いな!(違)
Posted at 2020/07/07 19:12:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食いしん坊・お酒絡み | 日記
2020年07月04日 イイね!

Gỏi cuốn

Gỏi cuốn北の爆音グローバル酒BAR開店!

今日はアジアン!

←はランチ、というか晩ごはん本気だすので

昼過ぎにチョットお腹に入れとくか、ってヤツ


チキンのフォーの、素麺版、爆音酒BAR風

刻みパクチーの香り華やかな品の良いあっさり塩味に、

ラオスの唐辛子(チョットでも辛い!)ナンプラー投入で一気にアジアン感うp








そして夕方、だいたいのメニュー決めてチョット早い時間から晩ごはんの準備開始~
























おし完成~(゜▽゜)





大葉・水菜、ほぐした鶏もも、エビのシンプル具材の生春巻き

ナンプラー&スゥイートチリソースで


上で調理してたコイツは、いただきものの、何とマンボウの腸!

ニンニクとKNK辛味家とコチュジャンと酒で味付けし焼肉風にしてみたよ

弾けるようなコリコリとした食感は同様だが、“お肉の”ホルモンと比べ、歯切れが良く

いつまでも口の中に残らない それでいて味わいは豚ホルモンとほとんど区別がつかない

くらいのしっかりホルモン風味で、コレはなかなかおいしい珍味だな




↑で煮込んでいたのは

白身魚(アブラガレイ)のアジアン・アクアパッツァ風

味付け上手(^^)



これは前の晩に作っておいた、鶏皮と厚揚げとねぎのポン酢コチュジャン炒めだ






酒っこは

珍しくビールと




Silène des Peyrals Chardonnay

フランスの、キリリ・スッキリとした白ワイン

ぶどうの品種はシャルドネ




うーんおいしかったごちそうさまでした~
















BGMは爆音達郎さんでした
Posted at 2020/07/06 22:20:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食いしん坊・お酒絡み | 日記
2020年07月04日 イイね!

Hydrangea2020

Hydrangea2020館鼻公園の紫陽花が身頃のようだったので

雨の中観に行ってきましたよ(゜▽゜)

画像じゃあ全然伝わらないんだけども

←駐車場からこの壮絶な群れ咲く紫が見えたときは

テンション上がって思わず大笑いしてしまった

そのくらい、想像を超えた咲き方、 美しさだったんだ




うおーすっごい!!!









この青紫なのが本当にキレイなのよー

やはり紫陽花は雨が似合うね  雨降りだからこそ、良かった

ぼこーんと満開咲き過ぎて、頭(がく)が重そうなくらいだった

これ以上無いというタイミングを観に来れて本当に良かった!




コレはチョット外れたところでひっそりと咲くニホンアジサイ



ド派手に咲き競うセイヨウアジサイと比べ、

このニホンアジサイはどこか儚い線香花火のようで、控えめな日本的な美しさが良いね

















なにげにこの圧倒的な蔦の壁もスゴイ迫力だ






いやー来れて良かった

来年も良いタイミングで、また雨の中観に来たいな






セイヨウアジサイとは云うが

元々アジサイは日本固有のものだったが

それが中国を経て西洋に渡り、品種改良され

そして日本に逆輸入されたみたいな感じらしい へー



タイトルにもあるが、アジサイは英語だと『Hydrangea』

なんかテクデスバンドのバンド名みたいですよね  ですよね?lml

























マサカの五木ひろしww
Posted at 2020/07/06 21:42:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2020年07月03日 イイね!

chocoholica

chocoholica
初めて一箱買ったった
■■■■■
■■■■■
■■■■■






























Posted at 2020/07/03 20:32:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「As Above,So Below」
何シテル?   01/29 20:59
neutoxinです そうですよ元、n●fですよ http://minkara.carview.co.jp/userid/235808/profile/ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

instagram 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 01:20:07
 
MY TOP SONG 2018 by Spotify 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 20:38:17
WORLD HAPPINESS 2019 WITH HACHINOHE 参戦記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/27 22:29:29

愛車一覧

アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
カングーのハズがコレになりました (゚Д゚)ウボァー 余計な事はやんないよー 余計なモ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
めんどくせえので、ポロGの事や車歴は http://minkara.carview.c ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation