• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月03日

川沿いの湯

川沿いの湯 S温泉の翌日は川沿いの野湯に向かいます。

まず近い所からまりもで有名な湖から流れ出る川で、川には沢山の湧き出しがありますが目的は手水の湯とフレの湯です。

10時頃まりも国道の滝見橋傍のパーキングから川を下るように出発します。
距離は1㎞弱、国道と川の間を進みます。途中にも湧いているところがりますが、何処も激熱で湯船を造作し川水を引き込まないと入れないので、湯船が出来ているところを目指すのです。

以前は下流側から簡単に到達できたのですが、入渓ポイントにホテルが出来てしまい入りずらくなったのです。

国道から森に入って行きますが道はなく踏み跡もありません、もう出だしから嫌な予感がします(笑
出だしのMovieを撮ってみました。



いきなり倒木が進めそうな部分を塞いでいるので川の傍まで降りてみます。
しかし川沿いはすぐに行き詰まり、再び登って倒木を超えることになります。

教訓、迷ったら下に降りるなって登山と一緒ですね、しかし登りすぎるのも良くないのでほどほどにって感じで進みます。

どうにかこうにか平坦な泥濘地帯まで進んできました、ここにも湯が湧いているのですが70℃超と手も浸けられません。



人工の墳泉塔もありーの何とか目的地に近づきました



たった1㎞程に1時間もかかって到着。



さて入浴、とその前に温度を計ろうとしたら足が滑って湯船に左半身をダイブしてしまいました(笑

しょうがないのですっぽんぽんになり川で泥の付いた服を洗濯し倒木に掛けて干しておきます。

まず手水の湯の落ち葉や泥を掻き出そ、持ってきたスコップで試しましたがシャベルの部分が糞の役にも立たない。
落ち葉なんか手で掻き出した方が早いです、釣りのタモみたいな網を持ってくればよかったよ。



いよいよ入湯です、まず一番不気味なフレの湯のドラム缶風呂から。
ドラム缶の内側には肌色のもやもやしたものがびっしり付いていて、これは湯の花?なんか繁殖したバクテリア?(笑)
もちろん入りましたよ。







その後はステンレスバスから手水の湯に入りました。



フレの湯のステンレスバスは蓋がありちょい熱め新鮮な湯が掛け流されています。
ドラム缶と同じ湯とは思えない、もやもやもない気持ちの良い風呂です。

最後は川に近い手水の湯です。
ココが最も野湯らしく、傍の地面の穴から湯が注いでいます、温度は少し温いです。
落ち葉と泥も入りながら掻き出してゆきます。



ここでおにぎりを食べて過ごし、服が乾くのを待ちながら過ごします。

対岸には釣り人が一人、途中でも釣りの人を見たのですが皆ウェダーを着ていますので川に中を進んでいます。
次回はウェダー調達しようかしら、そうすれば対岸のウエンフラの湯を探すのも楽だけど脱着はどうなんでしょう。



しかし、一帯の温泉は熱湯or冷泉なのにここだけ適温っていうのも珍しい、だからこそ湯船が出来ているのでしょうが。

温泉の傍には例によって鹿の骨が… よっぽど持って帰ろうかと思いましたが、頭骨だけでなく全身の骨があったので、頭だけ泣き別れも可哀そうなので元の位置に置いてきました。





近くにはキツツキが開けた穴が沢山ある枯れ木があります。



帰りは来た道を通ったつもりですが、やっぱり違うんだよね。
木が密集して進めなくなったのでGPSロガーで道を確認すると登りすぎていたりしました。



とっとと国道に出ようとしましたが、国道脇はずっとフェンスが設置されていて出入り口が道からず、何とか倒木がフェンスを押しつぶしていた部分から国道に出て車に戻った時は既に4時過ぎ。

もう一か所の野湯は諦めて十勝に向かっって走り、途中でロータリーワゴンの生存確認をし、帯広で銭湯に入り新設の道の駅で終了。



野湯を目指していると、川沿いばかり未湯になってしまうので次回は白水、落沢、温泉川のどれかには入りたいと思います。


道の駅で目覚めた後は一気に道南の岩内温泉まで移動して、次の野湯に備えました。
ブログ一覧 | 温泉 | 日記
Posted at 2021/07/04 02:35:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これは暑いでしょう‼️☀️
ワタヒロさん

【シェアスタイル】梅雨の便利グッズ ...
株式会社シェアスタイルさん

是非、試してみたい
Cocacchiさん

TOYOTA ヴォクシー 90系 ...
ハセ・プロさん

6/14)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

もう少し
ターボ2018さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

交換取り付けは勢いでやっていますが、DIYが好きってわけじゃない。 (細かいの見えないし、めんどくさいし・・ 適当にやって破壊すること(あるよね~ 基本も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

空気圧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/21 21:33:18
 
野湯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/04 18:41:14
いろいろな重さを測ってみようょ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/27 20:50:24

愛車一覧

ヤマハ YPJ-XC ヤマハ YPJ-XC
eBIKE MTBガチ勢ではありません。
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
サイコロみたいだね
三菱 チャレンジャー 三菱 チャレンジャー
とても良い車でしたがディーゼル車規制の為、乗り換えになりました。 白雲台にて
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初のFF車です H19/8、スカーフェイスに・・・ H26/9、9年51000kmで乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation