• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月06日

まるは食堂旅館

まるは食堂旅館 5/5はやっと東名高速の下り渋滞が解消されたので南知多にあるジャンボエビフライで有名な「まるは食堂旅館」さんへお出かけ。

高速の渋滞は無かったもののまるはさん駐車場渋滞(約1km)にはまり30分かけてやっとたどりついた。

連休中の人気店で覚悟はしていたが想定外!



さらに席待ち30分やっとのことで席に案内される。

一応本日のお勧めメニューチェック、エビフライの他にたこぶつとシャコ、アサリの味噌汁がおいしそうだったのでオーダー



まずはシャコ塩茹で1ダース登場、とてもグロテスクだがこの時期子持ちで旬、甘酢でいただくとおいしい。



つづいてたこぶつ、近くの日間賀島の名物らしくやわらかくてとてもおいしい。



定番のジャンボエビフライ、いつもながらプリプリして食べ応えがある。

東日本大震災の義援金として10円/本寄付されるとの事ですがなんとこの店、系列店を含めてエビフライ1万本/日以上の売上があるそうで結構な金額になります。



締めはアサリの味噌汁、でかくて身詰まりが良かった。
なんと鍋ごと出てきたので4杯分ぐらいあったのもうれしい。



今回はコースメニューではなく単品組み合わせで価格的にも安く(全部で3k円ちょっと)おいしくいただけました。

帰り道は「えびせんべいの里」によってきましたがこちらも大渋滞、大混雑。
皆さん考えることは同じようで...



ここはえびせんべい各種試食食べ放題、コーヒー、お茶飲み放題。
人気あるわけです。
ブログ一覧 | グルメ | グルメ/料理
Posted at 2011/05/06 10:22:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

初めての帯広
ハチナナさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2011年5月6日 12:38
こんにちは。
わたしも3日に、まるは食堂本店?に行ってきました。
店内からあふれる席待ちのお客さんにゲンナリしましたが、
美味しい物を食べるには仕方ないですよね(^_^;)

お疲れ様でした。
コメントへの返答
2011年5月6日 12:49
こんにちは。

そちらの記事も拝見しました。

外も内も騒がしい中でたしかにげんなりしますが美味しいものを頂くには我慢も必要なのでしょう。

以前、セントレア店で2時間近く待たされたことを思えばまだ良い方です。


2011年5月6日 12:39
シャコ美味そうですね

中国の巨大シャコ思い出しました
コメントへの返答
2011年5月6日 12:52
最近は寿司だねでもシャコ見かけなくなりましたよね?

なかなか美味だと思います。

中国の巨大シャコって?
2011年5月6日 12:47
おお!
シャコ、エビフライ、たこぶつ。
どれもおいしそう!

ここも行きたいリストに入っているんです。
コメントへの返答
2011年5月6日 12:55
エビフライはともかくシャコとたこぶつは地場の新鮮な材料使ってますから美味しいです。

是非お試しください。
2011年5月6日 13:00
えびせんの里には
先日行きましたが
駐車場で皆殺気立ってて
疲れてしまいました(^_^;)
コメントへの返答
2011年5月6日 13:06
運が良かったのか駐車場へは難なく入れました。

その後道路をみたら渋滞になってたので本当たまたまラッキーだったのかも?

連休は出かけるだけで疲れますね!
2011年5月6日 14:18
予定通り今日出かけてきました。
岐阜を9時に出てまるは食堂には11時半頃到着、お座敷なら待ち時間なしでしたが5分くらい待ってテーブル席につきました。
コース料理+たこぶつ+いか刺を頼んでお腹いっぱい!
どれもおいしいけど、やっぱエビフライとシャコがおいしかったです。

その後魚市場で干物を買ってえびせんべいの里へ。

どこも渋滞知らず、駐車場もすいてました。

運転は次男任せで気楽なものです。

あ、もう名古屋高速だぁ♪
以上、中継でお伝えしました!
コメントへの返答
2011年5月6日 14:34
さすが行動が早い!

今日は休みじゃない会社も多いから高速もお店もすいてますよね。

コース料理に追加でたこぶつ+イカ刺しですか?お金持ちだなぁ。

一番売りのエビフライのエビがシータイガーというエビで東南アジア産だと思うとなんだかなぁです。

その点、地物のイカ、タコ、シャコは安心です。

えびせんべいもたらふく食べたようだし気をつけてお帰りください。
2011年5月6日 17:01
一昨日、「原子力館」と「みはる」に行ってきましたよ。
店の規模に対して、駐車場が小さくて車を止めるのに苦労しました。あと、料理が出るまで待ち時間が長めですが、値段の割には「身」も大きめで美味しく頂きました。
と思ったら、また、新しい所に行って来たんですね。
ここも美味しそうですね。
コメントへの返答
2011年5月6日 17:11
あれまぁ、行動早いですね!

確かに駐車場狭いですが裏に市営の無料駐車場あったりして...

みはるは安くてボリュームたっぷり系ですね、私が行った時はそんなに待たされませんでしたけど。

ここはちょっと遠いけど試す価値ありです。

プロフィール

「@LSK3 youtubeで某野鳥カメラマンが言ってますね、本当か嘘かわかりませんが...」
何シテル?   12/23 16:49
850からXC90、V60 T4 R-DESIGNを経て現在XC60 D4 AWD Inscriptionへ4台目のボルボ乗りです 温泉(秘湯)、グルメ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インスタグラム 
カテゴリ:野鳥写真
2023/01/04 11:55:00
 
YouTubeチャンネル 
カテゴリ:動画
2020/12/03 07:18:44
 
VOLVO XC90 旅日記 
カテゴリ:旧ブログ
2006/10/29 11:17:56
 

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
4代目のボルボです XC60 D4 AWD インスクリプション カラー:パイングレー ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
かみさんの愛車です スターレット、ヴィッツに続いてヤリス、正常進化モデルですね!
ボルボ V60 ボルボ V60
9月15日納車の2013年モデル V60 T4 R-DESIGN パッションレッド 8 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1.0F ホワイトパールクリスタルシャイン 2008年4月4日納車  11年乗ったスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation