• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月15日

こりゃダメだ

昨日停止した浜岡原発ですがなんと冷却中に海水が原子炉に入るというトラブルを生じたようで(汗

これだけ注目されている原発で緊急停止じゃなくて計画停止もまともに出来ないようでは...

まあ廃炉決定だな(怒
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2011/05/15 16:06:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2011年5月15日 16:27
危機管理がある電力会社なんか
無いんでしょうねー

東海村でしたか、孫請けが臨界事故
起こしても、臨界って何みたいな派遣
労働者にやらせていたとか

こちらは女川でも毎年何回も事故起こして
県民もあきれはてていましたから・・・

もんじゅも何回も起こしていましたしねー

コメントへの返答
2011年5月15日 16:36
電力会社の経営者の常識って一般とは異なるんですかねぇ

バケツで臨界ってやつですね、あれも驚きましたが...

やはり原発は完成度が低い技術だったんだなぁと今は確信しました。

安全・安心を謳う物ほど危険ってわけですね!

ほんと今までのエネルギー政策、何やってきたんだか...

2011年5月15日 22:37
いったいどうやったら海水が混ざるんでしょ?
それが一方通行なわけないような気がしますが・・・

エコキュート、オール電化を推し進めてきた中電(どこもそうですか)
常に利益を出す一流企業として君臨してきたわけですが、もうおしまいですかね。

ひろさんとこあたりなら風力発電がイケそうじゃないですか。
中電株売って風力発電設備に投資したほうがいいかも。

あ、今 中電株っていくらなんでしょ?
うちは売らないからどうでもいいけど配当金で旅行行きたかったなぁ~
コメントへの返答
2011年5月15日 23:19
炉心水(一次冷却水)を海水(2次冷却水)で冷やすのが普通の冷却方式なんですがどこかの配管から海水が漏れて直接入ったんでしょうね?
当然海水にも混じった?

東電、中電、関電は一流企業でしたがこれからはどうなんでしょ?

家の近くは風車がいっぱいで日本最大のものも設置されてます。

中電は先週末に1400円台まで突っ込んで25年来安値だそうでとほほ...

このまま行くと赤字転落で無配もありかと。

プロフィール

「@LSK3 youtubeで某野鳥カメラマンが言ってますね、本当か嘘かわかりませんが...」
何シテル?   12/23 16:49
850からXC90、V60 T4 R-DESIGNを経て現在XC60 D4 AWD Inscriptionへ4台目のボルボ乗りです 温泉(秘湯)、グルメ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インスタグラム 
カテゴリ:野鳥写真
2023/01/04 11:55:00
 
YouTubeチャンネル 
カテゴリ:動画
2020/12/03 07:18:44
 
VOLVO XC90 旅日記 
カテゴリ:旧ブログ
2006/10/29 11:17:56
 

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
4代目のボルボです XC60 D4 AWD インスクリプション カラー:パイングレー ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
かみさんの愛車です スターレット、ヴィッツに続いてヤリス、正常進化モデルですね!
ボルボ V60 ボルボ V60
9月15日納車の2013年モデル V60 T4 R-DESIGN パッションレッド 8 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1.0F ホワイトパールクリスタルシャイン 2008年4月4日納車  11年乗ったスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation