• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月22日

K-5のカスタムイメージを使ってみた

K-5には画像仕上げ機能として9種類のカスタムイメージがあるが今回は安曇野安養寺の枝垂れ桜をモデルに4種類を使って比べてみた。


一枚目は「リバーサルフィルム」コントラストの効いた派手目の仕上がりとなる。




続いて「ほのか」淡い色調のゆるめの表現




その次は「雅」赤と青が強調され桜や日本の景色には合うかも。




最後は「銀残し」映画撮影によく使われる渋い表現。
枝垂れ桜には一番良く合っているかな



たかがデジタル画像処理と思っていたがこれは使える!
同じ被写体でもここまで変るとは...

ちなみにこれらはHD動画撮影にも使えるので「銀残し」を使えば誰でも映画のような見ごたえがある動画が作成できるようです。
ブログ一覧 | 写真 | 趣味
Posted at 2012/04/22 16:04:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

イタリアン
ターボ2018さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

この記事へのコメント

2012年4月22日 17:15
こんにちはー

技術も凄いですけど

被写体も凄いですー

勉強になりました!!
コメントへの返答
2012年4月22日 17:44
こんにちは!

撮影技術なんてありませんが
カメラの技術が進んでるのは実感しました。

確かに凄いです、樹齢300年以上だそうですからオーラを感じます。

なかなかこういう被写体探すの大変ですし構図が難しい。
2012年4月23日 9:26
ホホホ~~ッ

色々な取り方有るんですね!!

黒豆も良いカメラホッスイです。
コメントへの返答
2012年4月23日 9:39
普段あまり使わないけど最近は入門機でもいろいろな機能ついてますね。

カメラに無くてもPCソフトで加工すれば同じ効果得られるものもあります。

面倒なのでカメラまかせが一番ですが...
2012年4月24日 10:41
今のカメラって凄いんですね。
仕上げ機能とあるから、撮ってきた画像を加工するんですよね?
構図が微妙に違うような気がするけど・・^^

私は一番上の派手目なのが好きかな~。
どれもステキですけど。
コメントへの返答
2012年4月24日 10:52
どんどん進化してます。
カスタムイメージは撮影時に画像データをPCで見られる形(JPEG)で保存する時に指定するのでリアルタイムで加工します。

後加工はまた別の機能があります。

上の画像はすべて同じ場所で撮った別写真です。

リバーサルフィルムは派手な色で綺麗ですね。
フィルムカメラ時代からコダックのリバーサルフィルムにあこがれてましたが今はこういう形で実現できるとは...

プロフィール

「@LSK3 youtubeで某野鳥カメラマンが言ってますね、本当か嘘かわかりませんが...」
何シテル?   12/23 16:49
850からXC90、V60 T4 R-DESIGNを経て現在XC60 D4 AWD Inscriptionへ4台目のボルボ乗りです 温泉(秘湯)、グルメ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インスタグラム 
カテゴリ:野鳥写真
2023/01/04 11:55:00
 
YouTubeチャンネル 
カテゴリ:動画
2020/12/03 07:18:44
 
VOLVO XC90 旅日記 
カテゴリ:旧ブログ
2006/10/29 11:17:56
 

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
4代目のボルボです XC60 D4 AWD インスクリプション カラー:パイングレー ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
かみさんの愛車です スターレット、ヴィッツに続いてヤリス、正常進化モデルですね!
ボルボ V60 ボルボ V60
9月15日納車の2013年モデル V60 T4 R-DESIGN パッションレッド 8 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1.0F ホワイトパールクリスタルシャイン 2008年4月4日納車  11年乗ったスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation