• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月08日

V60 T4 RDの走り ワインディングロード

V60 T4 RDの走り ワインディングロード V60で初めての遠出でしたが本格的な山道を走ったのも初めてでしたのでその感想を...

結論から言って「V60 T4 R-DESIGN ワインディングロードの走りは最高」です。

峠道での登り、そして下り、マニュアルモードにしてシフトダウン、エンジンブレーキを効かせながらコーナーに突っ込みアクセルオンで立ち上がってゆくとそれは忘れていたMTの走りを思い出してしまう。

ゲトラグのDCTとトルクフルなT4エンジンが軽快な唸りをあげながら車をぐいぐい引っ張ってゆく。
コンチスポーツコンタクト3のグリップもすばらしくかなりのハイスピードでコーナーへ突っ込んでいっても全く不安を感じさせない安心感がある。

久々に峠を攻める快感を味わうことの出来る車にめぐり合えた。
そんな充実感に浸れるドライブでした。

高速道路での路面に吸い付くような安定した走りも良いけどやはり峠道が一番似合うのかもしれないな。
固められた足回り、クイックなステアリングはワインディングロードを走るためにあると確信した。

結構ハードに攻めても往復480kmの平均燃費が13km/Lだったのはおまけとしても素晴らしい。

まだまだ慣らしの仕上げはこれから、とりあえずブレーキの焼入れとタイヤの皮むきは十分だろう。

さらにどんな車に仕上がってゆくか楽しみ。
ブログ一覧 | V60 | クルマ
Posted at 2012/10/08 09:13:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

WCR
ふじっこパパさん

8/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2012年10月8日 15:51
くぁーっ、うらやましい!
そんな車、運転してみたいわ。楽しそう♪
MTの軽トラでチマチマ楽しんでるのがバカみたい(笑)

慣らしってよく聞くけど、何をどうしていいやら?
フィット買ったとき慣らしと称して大阪まで一人で走ってったのはただの言い訳だったw
コメントへの返答
2012年10月8日 16:00
うふふ、久々に年がいも無く攻めちゃいました。
本当はMTが良いんだけどね、選択出来る車が少なくなった。
で一番フィーリングが近いのがDCT、トルコンやCVTみたいな滑り、無断変速による違和感が全く無い、オートMTみたいな感じ。

慣らし、必要ないって人も多いけどエンジンだけでなくミッションやタイヤ、ブレーキ、サスペンション等のあらゆる稼動部分の当たりを付けるって意味で必要だと思う。

勿論、それを理由に意味も無くその辺を走り回る口実にも使うけど。

そうして人と車も馴染んでゆくんですよ!

プロフィール

「@LSK3 youtubeで某野鳥カメラマンが言ってますね、本当か嘘かわかりませんが...」
何シテル?   12/23 16:49
850からXC90、V60 T4 R-DESIGNを経て現在XC60 D4 AWD Inscriptionへ4台目のボルボ乗りです 温泉(秘湯)、グルメ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インスタグラム 
カテゴリ:野鳥写真
2023/01/04 11:55:00
 
YouTubeチャンネル 
カテゴリ:動画
2020/12/03 07:18:44
 
VOLVO XC90 旅日記 
カテゴリ:旧ブログ
2006/10/29 11:17:56
 

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
4代目のボルボです XC60 D4 AWD インスクリプション カラー:パイングレー ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
かみさんの愛車です スターレット、ヴィッツに続いてヤリス、正常進化モデルですね!
ボルボ V60 ボルボ V60
9月15日納車の2013年モデル V60 T4 R-DESIGN パッションレッド 8 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1.0F ホワイトパールクリスタルシャイン 2008年4月4日納車  11年乗ったスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation