• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月29日

戸隠~小谷温泉旅行プラン

戸隠~小谷温泉旅行プラン 今週末ゆく予定の戸隠~小谷温泉旅行プランですが色々調べてだいたいこんな感じかな?
メモ代わりにまとめてみました。

【一日目】

朝7:00頃自宅出発、東名、中央道を経て戸隠には昼過ぎに到着。
朝食は定番の屏風山PA「はなまるうどん」にて、かけ小105円

大久保の茶屋、そぼの実にて昼食予定

鏡池散策(1時間ほど)、写真撮影

中社に移動、中社近くのそば屋で3軒ほど食べ歩き。
うずら家、戸隠そば苑、その他一軒、混雑具合を見て臨機応変に対応

夕暮れまで時間があれば奥社まで散策(杉並木の中を往復2時間弱)

長野市内のホテルにチェックイン(朝食付き4千円強と格安)
安いからといって妥協はしてませんよ、一応航空会社(一度潰れたけど)の名が付いてるホテルだし。

夕食は権堂駅周辺の商店街アーケードをぶらつきながら居酒屋?
それと有名なあんかけ焼きそば屋があるけどテイクアウトするか悩むところ。

【2日目】

ホテルで朝食、チェックアウト後小谷温泉に移動

小谷温泉山田旅館(国の登録有形文化財)にてオール5の温泉に入浴

昼食は大町市、美麻の美郷でまたまた蕎麦。

安曇野ICから高速に乗り帰宅、途中PA、SAで夕食。


ざっとこんな感じで考えたけど1日目がハードだな、これでいつものように蕎麦屋毎に1時間以上も待ったらとてもまわれません。

平日だから大丈夫でも無さそうだし回りきれなくて翌日また出直しなんてことにはなりたくないからね。

うずら家、そばの実あたりは様子を見ながらですかねぇ

天気はいまのところ良さそうだしいまから楽しみです。
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2012/10/29 15:31:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

次男とツーリング。
ベイサさん

この記事へのコメント

2012年10月29日 17:49
こんにちは~。

1日目、あんかけ焼きそばまで行くと、まさに麺づくしの1日になりそうですね。w

蕎麦は全くの素人なんですが、オヤマボクチつなぎの蕎麦を一回は食べてみたいなぁと。
実は口にしたことあるのかもしれませんが、そう聞いて食べたことがないもので・・。

もうちょっと北の方いかないとないですかね??
コメントへの返答
2012年10月29日 18:18
こんにちは!

おっしゃるとおり、麺づくしですね(笑
せめて居酒屋は肉類にしないと...

オヤマボクチつなぎの蕎麦は新潟県境の富倉地区が有名です。

ばあちゃんが打った蕎麦と笹寿司が美味しいですよ。

以前行った時の記事のURL下記しますのでよろしければ...

http://minkara.carview.co.jp/userid/235552/blog/5903197/

ココ、亡くなられた尾形拳さんやパッチギの井筒監督も来られた店です。

ちなみに信州、中野にも富倉出身の蕎麦屋があります、郷土食堂だったかな。
2012年10月29日 18:23
こんにちは。
連コメ失礼いたします~。

あ、ひろさんのブログにあったのですね・・。チェック不足で大変失礼いたしました。m(_ _)m
やっぱ飯山が本場なんですねー。

十日町方面は結構出掛けるんで、そっちからのアクセスもありですね。
国道117号は結構走り易くて好きなルートです。
栄村のあたりはまだ爪痕があってちょっと痛々しいですが。

中野の蕎麦屋さんも宜しければ是非教えて下さい。
コメントへの返答
2012年10月29日 18:41
こんにちは。
どういたしまして、歓迎ですよ。

私もかなり前の話なので自分のブログ探しちゃいましたよ。
富倉地区に3,4軒あったように記憶してますがどこも高齢のおばあちゃんが蕎麦打ってたので今もやってるか確認したほうが良いですね。

R117から飯山街道にはいりそこから富倉へ行く道は結構狭かった記憶がありますが...

中野は首都圏からアクセス良いですよね、郷土食堂という店です。
私は行った事ありませんけど湯田中温泉とかは何度も行ってるので近くは通ってます(笑
2012年10月29日 18:56
こんにちは。

中野の方も有難うございます。
確かに元気なおばあちゃんでしょうけど、確認は必要そうですね。w
実は、僕も今週末、妙高方面に行くので、時間があれば蕎麦も頂きたいなぁと思ってまして・・。

湯田中渋、良いですよね~、温泉街風情がきちっと残ってて。僕は安代が好きです。
でも、長野市近辺に行くと、肉食系の相方お気に入りのジンギスカン街道に行ってしまうので、なかなかちゃんと蕎麦を頂くこともなく・・。(^_^;)

今回も多分、富山へギリギリ旬の白えびを食べに行く予定なんで、またもや蕎麦はお預けかもしれません・・。
コメントへの返答
2012年10月29日 19:15
こんにちは。

富倉のばあちゃんも元気にやってるみたいですね、ちょっと商売っ気ありすぎみたいですが...
あの蕎麦は他に無い食感です、是非試してください。

湯田中、渋、何故か万座とか渋峠方面から下りて来るコースが多いんですね、草津、万座が好きなので。

ジンギスカン街道、初めて知りました、まだまだ知らないこと多すぎ。

ジンギスカンと言えば北海道。
ジンギスと言えば遠山の鹿のジンギスが大好きではありますが。

ジンギスカン街道、試してみる価値ありそうですね、今回は無理としても...
2012年10月29日 20:15
こんばんは

楽しそうな旅になりそうですね。
関西からは、耳慣れない土地の名前(σ(^^)だけでしょうが・・・)を聞き、ネットで調べて、ホホッ!!と感心しています。

温泉と蕎麦、良い組み合わせですね。
コメントへの返答
2012年10月29日 20:39
こんばんは。

考えてる時が一番楽しいんですよ。
実際行くとなかなか思い通りにならなくてね、それもまた楽しみの一つですが。

関西からだと白馬周辺はメジャーじゃないですか?八方あたりでスキーやってた頃は関西弁が多かった。

長野周辺は関東圏ですね、うちからだとどっちも遠い(泣

温泉と蕎麦はいつからか私の行動パターンとして定着しちゃいました。

温泉だけでも、蕎麦だけでも物足りない、相乗効果があるんですよ。

そして綺麗な風景を撮れればこれ以上望むものなしですね。
2012年10月29日 20:52
こんばんは。
寒くなりました。
おコタに入って書いてます。
11月の戸隠は寒いでしょうね、あのコート持っていってくださいね!

途中で岐阜に寄って連れてって~!
コメントへの返答
2012年10月29日 22:53
こんばんは。
朝晩は寒くなりました、でもこちらは日中は暖かいので暖房器具はまだ出番がありません。

長期予報見てると予定時期の長野の最低気温は2度、標高1000m近い鏡池はもっと寒いでしょうから今春仕入れたマウンテンパーカとつい最近仕入れたフリースメッシュ裏地付軽量ジャケット(モンベル)を持っていきます。

岐阜は温泉はともかく美味しいもの無さそうだからパスだな(笑
2012年10月29日 21:17
しばらく「うずら家」へ行っていないので行きたくなりました。
長野にお泊りならベイシア近くの「安さん」という焼き鳥屋がおすすめです。
権藤はヨーカ堂より奥へ行くとぼったくりの店があるので気を付けてください(笑
コメントへの返答
2012年10月29日 22:20
そういえば最近蕎麦の話、少ないような気がしますね。
是非、いらしてください。

ホテルが長野駅の北側5百メートルぐらいのところなもので、安さんは南にかなり離れていて歩いてゆくのは無理ですよね。

長野駅周辺か権堂駅周辺か迷ったのですがいろいろ口コミ見てると権堂駅周辺が安くておいしいって聞いたんですがぼったくり多しですか。

一応焼き鳥屋狙いですが権堂駅からもっと北のところ、怪しいですかね?食べログでは高評価なんですが...
2012年10月29日 22:29
あっ、すみません。
食べ物屋さんは大丈夫です。
お姉さんのいる飲み屋さんが・・・(笑
コメントへの返答
2012年10月29日 22:33
安心しました。
食べ物系は大丈夫ですね。
お姉さんのいる飲み屋って経験ないです(笑

もう遠い昔話のようで...

プロフィール

「@LSK3 youtubeで某野鳥カメラマンが言ってますね、本当か嘘かわかりませんが...」
何シテル?   12/23 16:49
850からXC90、V60 T4 R-DESIGNを経て現在XC60 D4 AWD Inscriptionへ4台目のボルボ乗りです 温泉(秘湯)、グルメ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インスタグラム 
カテゴリ:野鳥写真
2023/01/04 11:55:00
 
YouTubeチャンネル 
カテゴリ:動画
2020/12/03 07:18:44
 
VOLVO XC90 旅日記 
カテゴリ:旧ブログ
2006/10/29 11:17:56
 

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
4代目のボルボです XC60 D4 AWD インスクリプション カラー:パイングレー ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
かみさんの愛車です スターレット、ヴィッツに続いてヤリス、正常進化モデルですね!
ボルボ V60 ボルボ V60
9月15日納車の2013年モデル V60 T4 R-DESIGN パッションレッド 8 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1.0F ホワイトパールクリスタルシャイン 2008年4月4日納車  11年乗ったスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation