• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月05日

美麻新行、美郷の蕎麦

美麻新行、美郷の蕎麦 またまたタイトル画像に丸ポストを入れてしまいました。
masazumiさんの影響を強く受けてます(笑

さて、小谷温泉、山田旅館から美麻新行地区にある美郷さんへ蕎麦を食べに行こうと白馬方面へ南下してゆくと目の前にこれまた冠雪した白馬連峰、八方、手前に紅葉した岩岳が見えてきました。

八方、岩岳へはスキーに何度来たことか数えられないくらい、冬以外のシーズンに来たことは2回目だけどね。



すかさずV60、いつもの後姿で記念撮影。

さらにオリンピック道路を快調に南下してゆくと美郷さんへ到着。
2時近いというのにかなりの待ち行列が出来ていてびっくり、人気店なんですね。



20分待ってやっと席につくとサービス?の漬物と「そば羊羹」が出てきました。
そば羊羹も珍しいけど漬物も初めて見るものでなんだかわからないので聞いてみると、胡椒の葉の漬物だとか。



こちらがメニュー、そばだけでなくうどんもカレーもある。
いわゆる食堂ですね、大ざるとざるを注文しました。



ほどなくそば登場、大ざるの量が凄いです3枚分はある感じ、視覚的に満腹になる量です、それと天ざるじゃないのに天麩羅がトッピングされてる。
ざるがざるでなくプラスチックだったのは器には拘らないという証でしょうか?



そばのうすやきもサービスです、そば粉のクレープに味噌のせた感じですかね。

あまりの量に途中で食べきれなくなって普通盛の妻が余裕ありそうでしたのでシェアしました。

蕎麦は細切りの平たい蕎麦でコシもありそこそこ風味もある。
値段を考えるとかなりお徳でこれなら佐久、上田あたりの蕎麦屋、草笛や刀屋にも匹敵する安さで人気があるのもわかる。

近くにはスキー場跡を蕎麦畑にした中山高原というところもある。
ご存知NHKの朝ドラ「おひさま」のロケ地として何度も登場したところだそうで...
私は知らなかったけどね(汗

長野オリンピックがいつだったか忘れたけどそのおかげでオリンピック道路が出来この辺も活性化したんじゃないかなと思った次第です。
ブログ一覧 | 蕎麦 | グルメ/料理
Posted at 2012/11/05 11:29:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

始球式!^^
レガッテムさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

この記事へのコメント

2012年11月5日 12:41
こんにちは

呼ばれたので出てきました(^^)v

こちらのPhotoも良い感じですね。
「屋根雪注意」にお蕎麦ですか。
日本の風景です!
コメントへの返答
2012年11月5日 13:02
こんにちは、お昼休みですね!

呼んでないよ、でもお化けじゃなきゃ歓迎(笑
しかも呼んでた、これまた失礼しました(汗

初日の鏡池がイマイチでしたので後のは気合入ってます。

何気なく写したんだけど書いてあるのを後で読むと面白い発見があります。

確かに原風景って感じ。
2012年11月5日 20:25
こんばんは~

黒豆も避難訓練の後 久々に美郷のお蕎麦食べに行こうかと思ってました!

結局は 近間で済ましちゃいました。
コメントへの返答
2012年11月5日 22:02
こんばんは。

かねてより黒豆さんの紹介で一度行ってみようと思ってました。

スキーシーズン以外でこの地域を訪れる事は無かったのですがとても良い雰囲気、サービスで大満足しました。

また一つ蕎麦処が増えて幸せです。
2012年11月5日 22:20
大盛り大好き。
店主の心意気が嬉しいね♪

胡椒の葉って、とうがらしの葉ですよね。
うちのばあちゃんも毎年佃煮にしてるよ。ここら辺では南蛮煮って言います。
コメントへの返答
2012年11月5日 22:28
大盛り、私も大好き、でも年のせいか最近食べきれないことも...

店主は誰だろう、この店ばあさんばかりで運営されてる、素晴らしい。

胡椒は胡椒、唐辛子じゃないと思う。
でも唐辛子の葉の佃煮も知らない。

まだまだ知らないことが多すぎる。
それがまた良いとも思う。
2012年11月5日 22:35
ばあちゃん、とうがらしのことこしょうって言ってるよ。葉っぱも見た感じ同じものだと思うけど、違うかもしれないね
コメントへの返答
2012年11月5日 22:41
胡椒の葉も見たこと無いし、唐辛子の葉も見たこと無い。

地元ではいろいろな呼び方があるのでわからないけどばあちゃんの言い分も認めないといけないのかな。

なにせ、全然わからない素人だから。

是非、現地行って調べてください。
2012年11月6日 19:54
やはり、美郷さんでしたか、多分そうでないかと・・・

ある意味拘りないところが拘りだったり。
青木湖に行ったら必ず寄るおそばやさんです。

飯綱のふじおか、小布施のせきざわと対極のお蕎麦、
好きですどちらも・・・

コメントへの返答
2012年11月6日 20:37
やはりご存知でしたか。

拘りが無いようで拘ってる、その通りかも知れませんね。

白馬方面へスキーに通ってた頃知ってたらもっと早く来ていたかもしれません。

ふじおか、せきざわは行った事無いのですが長坂翁の達磨Gや一茶庵系とかとは対極を行く蕎麦であることは間違いなしですね。

確かにどちらも良いところあります。

プロフィール

「@LSK3 youtubeで某野鳥カメラマンが言ってますね、本当か嘘かわかりませんが...」
何シテル?   12/23 16:49
850からXC90、V60 T4 R-DESIGNを経て現在XC60 D4 AWD Inscriptionへ4台目のボルボ乗りです 温泉(秘湯)、グルメ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インスタグラム 
カテゴリ:野鳥写真
2023/01/04 11:55:00
 
YouTubeチャンネル 
カテゴリ:動画
2020/12/03 07:18:44
 
VOLVO XC90 旅日記 
カテゴリ:旧ブログ
2006/10/29 11:17:56
 

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
4代目のボルボです XC60 D4 AWD インスクリプション カラー:パイングレー ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
かみさんの愛車です スターレット、ヴィッツに続いてヤリス、正常進化モデルですね!
ボルボ V60 ボルボ V60
9月15日納車の2013年モデル V60 T4 R-DESIGN パッションレッド 8 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1.0F ホワイトパールクリスタルシャイン 2008年4月4日納車  11年乗ったスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation