• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月16日

ちょっと気になる症状

今日は義母の13回忌ということで出かけておりました。

無事法要も終わり「鳥善」で食事をして帰って来たのですが...

帰り道、良くあるBLISの誤動作で点滅しっぱなしになったので自宅到着後エンジンを停止、再始動しようとしましたがうんともすんともいわないで再始動せず。

ATのポジションがPであるのを確認してブレーキペダルを踏んで「STARTボタン」を押して何度か再始動しようとするもエンジンかからず、というかまったく反応なし。

メーターパネルを見ると油圧低下の警告灯が点灯、エンジンかかってないんだから当たり前だろ、というかエンジン停止を認識していないのか?

仕方が無いので一旦車をロックして5分後エンジンオイルのレベルをチェックして問題ない事を確認した後再度試みたところ警告灯も消え一発始動しました。

もしこれが道路で一時停車中に起きたらパニックになっていたこと間違いなし。

今後再発しなければ良いのですが一応重要なメモとして記録するため記事としました。
同じような事象、経験した方がいたらよろしく。
ブログ一覧 | V60 | クルマ
Posted at 2012/12/16 17:07:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

デフォルト
ふじっこパパさん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2012年12月16日 19:49
うひゃー
そら大変…
コメントへの返答
2012年12月16日 20:23
なんだかkumiさん喜んでるようで。

こういう複雑なシステム、トラブルの元だから止めてもらいたいのですが...

保障期間中にあらゆるトラブルチェックしておかないといけませんよね!
2012年12月17日 0:39
こんにちは。

わ、全く同じ症状、土曜日にでました!

僕のケースは、エンジン停止の際、シフトポジションをNにしている状態で停止させた際にその症状が出ました。
ポジションがP以外だと、スタート・ストップボタン押しても一度では停止にならず、2度押ししろとメータに表示がでますよね。で、2度押ししたらオイルレベルの警告灯が点き、エンジンもストップ。
ポジションをPに戻し、フットブレーキを踏みながら改めてスタート・ストップを押しましたが、
ウンともスンとも言わず。
あー、仕様で再始動できないんだろうなぁと思ったので、キーをもって外に出て、いったん施錠。
パーキングブレーキ灯の消灯を確認して再び開錠し、キーを差し、ACC通電しました。
で、オイルレベルの警告灯は消えてたので、いつものとおりエンジン始動したら掛かりました。

なので、僕の推測ではP以外のポジションでスタート・ストップの2度押しによる停止が
正常な停止と認識されないのかなぁと。
しかし、ひろさんも同じ症状があったとは・・。w
いやいや、笑うところじゃないですが・・。(^_^;)

例のドングル差してないので、DTCが記録されているのかは確認してません。
いずれ確認してみようと思ってます。
コメントへの返答
2012年12月17日 9:43
こんにちは。

え、全く同じですね。

実はビール二杯飲んでたんで息子に運転してもらって帰って来たんですがBLISの誤動作が気になってエンジンSTOP/STARTしてみようとしたのでその時のシフトポジションは覚えてないのですが一度で停止したから多分Pだと思います。

帰ってくる途中あまりにBLISの点滅がうるさいので信号待ちで何度か同じ事やろうとしましたけどやってたらパニックになってましたね。

普段はエンジンストップしてすぐかける事はないので気が付かなかっただけかもしれません。

再現するかじっくり様子を見て問題あるようならDに報告しようと思います。

こんなんじゃ怖くてアイドリングストップなんて出来ませんよね!
2012年12月17日 11:41
こんにちは。

そうなんですよね。
本国では既にアイドリングストップ機能が附帯されたようですけど、手動でやるのはちょっと様子見の方が良いかもしれません。

症状的にはストールしたような状態、という感じですが、そこからの復帰がうまくいかないんでしょうね。
ひろさんと違うところがあるとすると、シフトポジション&止める手順ですね。
あと、はBLISは正常でした。

余談ですが、僕もBLIS異常の方は慣れっこになってきました。w
コメントへの返答
2012年12月17日 11:55
こんにちは

手動アイドリングストップ怖いですね、原因がわからないと出来ません。

確かにエンストしたような状態で復帰出来ない状態になってますね、プログラムに問題があるような気がします。

あと、息子が運転すると何故かPCCキーをキーポケットに差し込むのでそのせいかもしれません。

PCCキーを挿したまま再現しないか試して見ます。

プロフィール

「@LSK3 youtubeで某野鳥カメラマンが言ってますね、本当か嘘かわかりませんが...」
何シテル?   12/23 16:49
850からXC90、V60 T4 R-DESIGNを経て現在XC60 D4 AWD Inscriptionへ4台目のボルボ乗りです 温泉(秘湯)、グルメ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インスタグラム 
カテゴリ:野鳥写真
2023/01/04 11:55:00
 
YouTubeチャンネル 
カテゴリ:動画
2020/12/03 07:18:44
 
VOLVO XC90 旅日記 
カテゴリ:旧ブログ
2006/10/29 11:17:56
 

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
4代目のボルボです XC60 D4 AWD インスクリプション カラー:パイングレー ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
かみさんの愛車です スターレット、ヴィッツに続いてヤリス、正常進化モデルですね!
ボルボ V60 ボルボ V60
9月15日納車の2013年モデル V60 T4 R-DESIGN パッションレッド 8 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1.0F ホワイトパールクリスタルシャイン 2008年4月4日納車  11年乗ったスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation