• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月22日

早速装着してみました

早速装着してみました 昨日発注した車載キットが届いたので早速装着。

多分まつんろさんと同じものだと思います。
中央ルーバーの右側(運転席側)にセット、これならハザードボタンが押しやすい。



こちらは引いて撮ったもの、V60のモニタにNEXUS7のストリーミング表示が出てV60とOBDⅡの両方にペアリングしているのがわかる。

操作、視界も良好ですし安定感も高い。
V60のUSBと接続してるので給電も問題ない。

続いて携帯用ケース。



値段の割にはしっかりしていてスタンド状態でも安定感がある。
マグネットに反応して開閉すると自動でスリープ、復帰するのでとても便利。

今日はちょっと気になる現象が発生していろいろ調べているのですが原因が良くわからない。

ひとつはtorqueが勝手にV60とペアリングを試みてしまう現象。
今日車載キット装着後torqueを起動してもOBDⅡのペアリングに失敗するので調べたらV60とペアリングしようとしていた。
ペアリングって一度ペアリングしたもの以外とは勝手にペアリングしないはずなのだが...

2つ目は一度torqueを終了して再立ち上げしたらまたペアリングに失敗している様子なのでまた同じ現象かと思ったら今度はブルートゥースそのものが停止中...となっててしかもNEXUSの設定では固まってしまいハングアップ状態。
仕方が無いので再起動したらONになって今度はペアリング成功。

torqueは勝手にBTをON/OFFするらしくそれが原因かと思ってON/OFFしないように設定変更して一件落着かと思いきやまた再発。

どうもAndroid4.2とtorqueの相性があまり良くなさそう。
私のNEXUS7 3G版は4.2、それ以前のNEXUS7は4.1、スマホは4.0.x?
確かにGoogleplayでインストールしたもので4.2だと不安定なの多いし...
ちょっと不安だがこれだと使い物にならないかもしれない。

今日は有償版を買ってしまったので何とかしたいなあ。

それとtorqueの設定でばじいさんに援助していただきました。
この場を借りて感謝いたします、ありがとうございました。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2013/03/22 15:14:40

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

入洛し、ア号からヱ号作戦を遂行せよ ...
Sid Hさん

祝・みんカラ歴5年!
SOROMONさん

シシリエンヌ🟡が咲き始めました❣️
mimori431さん

九州一周ツーリング(8日目)
ボッチninja400さん

久し振りの空気録音
まこっちゃん◎さん

カリパン
avot-kunさん

この記事へのコメント

2013年3月22日 17:10
う~ん、Andoroid4.2、まだまだ微妙な感じですねぇ。

あ、Torqueは結構マメにアップデートしているようですので、それを待ってみるのもアリだと思います。

あと、Wi-FiとBTは同じ周波数帯のせいか、どうも相性悪いんで、BT使う時はWi-Fi切ってみるというのも
アリかもしれません。
僕の場合はそれで安定して繋がるようになりました。
コメントへの返答
2013年3月22日 17:20
Andoroid4.2で動かない、不安定なソフト多いですね。

Torqueのバージョンアップに期待したいですね。

そうなんですか、Wi-Fiと相性悪し、まあ出かける時は3GにするのでWi-Fi切っても良いんですけど。

今回の症状はWi-Fiとは関係ないような気がします。

まあしばらく様子見ですかね。
2013年3月22日 22:22
こんばんは。

多分僕も同じホルダーです。
簡単な割には案外しっかりと取り付けできますよね。
ただ、吹き出し口がやや上を向いちゃいませんか?

toruqeの件ですがAndroid4.2と相性が悪いんですね。
僕はV60とはペアリングさせて無いので不調はありませんが、イマイチtoruqeの詳細設定が分かっていません(笑)
取り敢えず、Nexus7の電源を立ち上げた時にtoruqeが起動しない様にしたいのですが。。。

何か良い情報があったら報告させて頂きます(`_´)ゞ
コメントへの返答
2013年3月22日 22:32
こんばんは。

すみません、まつんろさんの書き込みを見て多分これだろうなってのを購入しました、参考になりました。

空調が直接あたるのは嫌いなので丁度良いです(笑

Android4.2と相性の悪いのは結構多いようです、なんとかなるでしょ!

え、toruqueって自動で立ち上がるんですか?未確認です。

まつんろさん、ばじいさんとこれからも情報交換よろしくお願い致します。
2013年3月22日 22:57
すみません。
実際にtoruqeが立ち上がるのでは無いのですが、NEXUS7がOBDⅡを探しに行くのでバックグラウンドで起動してるのかなぁ思ってました。
無駄にODBⅡを探すとバッテリーが消耗するのでいつも手動でToruqueを立ち上げて終了させてます(笑)

何かいい方法があったら教えて下さいd( ̄  ̄)
コメントへの返答
2013年3月22日 23:34
NEXUSがOBDⅡを探しに行っちゃうんですか、ちょっと確認してみます。

なんだかtorque、OBDⅡの動きは怪しいですね(笑

こちらこそ良い方法があれば教えていただきたいです。
2013年3月22日 23:33
よそ見して事故らないようにしてくださいね~。

ちなみに私、ドラレコの画面とバックカメラの画面を一瞬勘違いしてしまうことが何回かあって。
モニターはたたんでおくことにしました(笑)

スマホを吹き出し口に置いとくと温度差で結露したりで壊れそうで心配なんですけど、大丈夫なのかしらね?
コメントへの返答
2013年3月22日 23:38
そうですね、視界は出来るだけシンプルにね。

ドラレコはモニター見ちゃダメですね、畳んでおきましょう。

スマホじゃないです、タブレット、どっちも一緒か?
噴出し口で冷却されて丁度良いかと思います、ダメなら送風閉じることも出来るし。

プロフィール

「@LSK3 youtubeで某野鳥カメラマンが言ってますね、本当か嘘かわかりませんが...」
何シテル?   12/23 16:49
850からXC90、V60 T4 R-DESIGNを経て現在XC60 D4 AWD Inscriptionへ4台目のボルボ乗りです 温泉(秘湯)、グルメ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

インスタグラム 
カテゴリ:野鳥写真
2023/01/04 11:55:00
 
YouTubeチャンネル 
カテゴリ:動画
2020/12/03 07:18:44
 
VOLVO XC90 旅日記 
カテゴリ:旧ブログ
2006/10/29 11:17:56
 

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
4代目のボルボです XC60 D4 AWD インスクリプション カラー:パイングレー ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
かみさんの愛車です スターレット、ヴィッツに続いてヤリス、正常進化モデルですね!
ボルボ V60 ボルボ V60
9月15日納車の2013年モデル V60 T4 R-DESIGN パッションレッド 8 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1.0F ホワイトパールクリスタルシャイン 2008年4月4日納車  11年乗ったスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation