• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月12日

寒くなりました

寒くなりました 今月に入っても暖かい日が続いていましたがいきなり秋を通り越して冬がやってきたようです。
今朝の最低気温は5度台と暖かいこの地でも寒さを実感できる朝となりました。

タイトル画像は今月はじめに散歩コースで見つけた蕎麦畑、なんと蕎麦の花が満開という季節感の無い風景でびっくりしたほどです。

寒さにもめげずに毎日散歩を続けていますがさすがに今朝は手袋が必要でしたね。
これからはちょっと出かけるのに躊躇する日が多くなるんでしょうか。

6月に骨折した腰、それと糖尿病もかなり症状が改善し寛解まであと一歩、まだ気を緩めず頑張っていかないといけません。

昨日も整形外科を受診したのですが先生が言うには今回の糖尿病は「2次性糖尿病」の可能性が高いので完治するのでは、との事。

確かに内科医の先生も当初から膵炎、肝炎と栄養バランスの崩れによる2次性(続発性)の糖尿病で原因を解決すれば完治するだろうとおっしゃってました。

急激な発症、断酒と強化インスリン療法、DPP-4阻害薬による治療で急回復でしたから多分そうでしょう。

不治の病と言われる糖尿病、完治の可能性が出てきました。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2013/11/12 12:03:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

おはようございます!
takeshi.oさん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

この記事へのコメント

2013年11月12日 12:15
こんにちは

今朝の大阪も、随分冷え込みました。

お体の調子も随分良くなられたご様子で、朝の散歩もイイ感じなのでしょうね。
でも、冷え込みには注意してください。
コメントへの返答
2013年11月12日 12:40
こんにちは。

全国的に冷え込んだようですね、しかもしばらく続くとか。

おかげさまで本当に良くなりました。
肝機能の数値なんか30年前に戻ったようです(笑

散歩も軽快、知らない間に相当体力がついていますね。
寒さにはお互い気をつけましょうね、装備にぬかりないように。
2013年11月12日 14:07
病院内はエアコンのおかげで寒さも暑さもなく快適で、季節感のない寂しさという贅沢を味わっております。
まだ退院してないんですよ、明日の予定です。

糖尿病の完治、以前には聞いたことがなかったですが、そういうタイプで良かったですね。

がん検診の再検査はまだですか?
この調子なら大丈夫そうですが、早く安心したいですね。
コメントへの返答
2013年11月12日 14:51
まだ退院してなかったんですか?
出たくなくて我儘いってるんじゃないでしょうね。
どちらにせよ、明日退院おめでとうございます。

糖尿病は最近治療方針が変っています。
薬(SU剤という3年前までの特効薬)を服用した期間が長いほど完治がむずかしくなるのがわかっていまでは使っちゃいけない事になりDPP-4という新薬で膵臓を保護するようになった。

かつては最後の砦といわれたインスリンを発症初期に使えば完治の可能性が高いので積極的にインスリンを使うようになった。

今までの治療法は結果的に寿命を縮めるのがわかったというのがなんとも皮肉。

私は良い医者にかかったけど今でも昔流の治療法を使っている医者が多いそうですので気をつけないと。

がん検診の再検査は大腸癌なんだけど骨折と糖尿病で体調崩したせいで酷い便秘に悩まされ(今では完治したけど)切れたりして痔を悪くしたので潜血反応が出たんじゃないかとそれほど心配してない。

でも、あの検査はちょっとやだなぁ。
まあ結果がどうであれ前向きに考えたい。
2013年11月12日 15:33
ひろさんこんにちは

ひろさんの断固たる対処が効を奏したのは間違いありませんがdoctorの言葉はやはり響きますよね!

良かった良かった!
でも緩まず更に頑張って行きましょう(^^)/
コメントへの返答
2013年11月12日 15:41
PSUKEさん、こんにちは。

>断固たる対処
断酒のことでしょうね、確かに。

そういう私も最初インスリン注射勧められた時、「それだけは勘弁、せめて薬でなんとかなりませんか?」って泣きをいれた1人です。

それだけインスリンって最後の手段、二度と戻れない橋を渡る、みたいなイメージあるんですね、私に限らず...

結果良ければ...ですよ。
今後も頑張りますよ、断酒に運動、低炭水化物高カロリーの食事療法。
2013年11月12日 17:57
ひろさん、こんばんは(^-^)/

“完治するタイプ”であることを祈っておりますっ♪

寒さが一段と厳しくなってきましたので、お身体にはご注意くださいね(^^)

コメントへの返答
2013年11月12日 18:03
黒豆君さん、こんばんは。

そうであって欲しいですね、でなくても寛解状態にはもっていけるかな?

寒いのは好きじゃないのでね、でも自慢じゃないけど風邪はひいた事がないんですよ。

でも体には気をつけましょうね!

プロフィール

「@LSK3 youtubeで某野鳥カメラマンが言ってますね、本当か嘘かわかりませんが...」
何シテル?   12/23 16:49
850からXC90、V60 T4 R-DESIGNを経て現在XC60 D4 AWD Inscriptionへ4台目のボルボ乗りです 温泉(秘湯)、グルメ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インスタグラム 
カテゴリ:野鳥写真
2023/01/04 11:55:00
 
YouTubeチャンネル 
カテゴリ:動画
2020/12/03 07:18:44
 
VOLVO XC90 旅日記 
カテゴリ:旧ブログ
2006/10/29 11:17:56
 

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
4代目のボルボです XC60 D4 AWD インスクリプション カラー:パイングレー ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
かみさんの愛車です スターレット、ヴィッツに続いてヤリス、正常進化モデルですね!
ボルボ V60 ボルボ V60
9月15日納車の2013年モデル V60 T4 R-DESIGN パッションレッド 8 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1.0F ホワイトパールクリスタルシャイン 2008年4月4日納車  11年乗ったスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation