• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月14日

今日はこんなところに散歩?に来てます

今日はこんなところに散歩?に来てます ピンボケ写真、しかもガラケーで撮ったもので申し訳ありません。
やはり気合を入れて撮ってるわけじゃないのでこうなるんでしょう。

今年は還暦大厄、腰椎圧迫骨折やら糖尿病発症やら次から次へと大問題が発生。
それもなんとか峠を越えたと思いきや...

毎年かかさず受けているガン検診で今年は一部再検査が必要な結果が出ました。
悩んでても仕方が無いのですかさず総合病院に予約を入れたのが2週間前、やっと受診できることになり本日出頭。

やはり地元でも評判の総合病院だけあって大混雑です、予約を入れてあったのでそれほど待たずに診察を受けることが出来ましたが今度は検査の予約が3週間後ということになりました。

一通り説明を聞いて血液検査を行い会計を終えたのですが15年前気胸で入院した時とはシステムが大きく変っていてびっくりしました。
各科で診察券を機械に入れるだけで受付が完了し精算も診察券とクレジットカードでとてもスムーズ。

まあそんなことより年末まで憂鬱な気分が続くのはなんとも致し方ないとはいえ困ったものです。

整形外科、内科、そして今度の総合病院と病院のはしごは今度で終わりにしたい。
それにしても今度の検査は大変な検査だなあ、初めてだけどやりたくないよ。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2013/11/14 13:21:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

退院しました♪
FLAT4さん

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2013年11月14日 13:59
こんにちは。

一難去ってなんとやら・・ですね・・。
検査の結果が問題ないことを願うことしかできません。

ただ、ガンも今は不治の病ではないと感じます。
僕の父も三年前に自覚症状によって胃ガンが見つかり、胃を半分切除しました。
病院知らずの父親もさすがにこの時はへこたれてましたけど、今では何事もなかったような顔してます。
コメントへの返答
2013年11月14日 14:10
こんにちは。

本当によくもまあって感じですね。
父も母も患ったとこなんで家系的には心配してたんですがね。

糖尿病で膵臓ガンの疑いをかけられた時は生きた心地がしなかったのですがね(今だから言える)、確かに消化器系のは治癒率高いですね。

胃の方は自信があったし結果良好、ピロリ菌検査もマイナスでリスク低しだったんですがね下流でひっかかるとは...

今年は体調最悪で経験のない便秘を繰り返して切れたりしたのでその後遺症じゃないかと勝手に判断してますが、どうなることやら。
2013年11月14日 14:06
ひろさんこんにちは

検査、再検査と面倒このうえ無いですがキッチリ調べる事もまた大切な事ですからねぇ

データや数値は検査時の体調にも左右されますから楽な気持ちで行きましょう!
コメントへの返答
2013年11月14日 14:17
PSUKEさん、こんにちは。

本当にイヤになるほど検査ばかり、血液検査も多すぎて血がなくなっちゃうのでは(笑)とおもうほど。

ガン健診は25年続けてやってますが再検査に引っかかったのは最初の年(慣れないバリウム飲んで胃で)と今回の2回だけなんですね、それだけになんとも...

まあ、悩んでもしょうがないのでさっさと終えたいのですが待ち時間が長くてね、でも万一の時を考えると信頼おける病院でってなりますからね。

いろいろあったおかげで精神的には強くなりましたよ。
2013年11月14日 19:35
大腸の検査はやったことないですけどイヤですよね。

早くスッキリできますように。
コメントへの返答
2013年11月14日 19:39
やった人の話を聞いても2度とやりたくないらしい(妻もやった)。

下剤の早飲み競争みたいで早くカラになった人から検査、罰ゲームは夜まで下痢と格闘だとか。

こんなのばっかりだから早くスッキリって思わなくなったよ(笑
2013年11月14日 21:37
こんばんは(^^)

この7月に大腸内視鏡やってきました。その様子は
http://minkara.carview.co.jp/userid/1897074/blog/30701630/
にて(*^^)v

下剤は冷やしておくと飲みやすいですよ~。
下痢はそんなには続きませんでした。

σ(^^)的には胃の内視鏡よりは楽でした。
コメントへの返答
2013年11月14日 21:48
こんばんは。

読ませていただきました、実は妻も経験済みなのでおおよそはわかっていましたが...

冷やしておくと良いのですか?お泊りなら出来ますが日帰りだとちと難しいですね。

胃カメラも経験したこと無いのでどっちもやだなぁ(汗

まあ、便潜血で陰性でもシロとはいえないし陽性でもクロの確率は数%だそうですので一度はやっておいたほうが良いのでしょうけど...

プロフィール

「@LSK3 youtubeで某野鳥カメラマンが言ってますね、本当か嘘かわかりませんが...」
何シテル?   12/23 16:49
850からXC90、V60 T4 R-DESIGNを経て現在XC60 D4 AWD Inscriptionへ4台目のボルボ乗りです 温泉(秘湯)、グルメ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インスタグラム 
カテゴリ:野鳥写真
2023/01/04 11:55:00
 
YouTubeチャンネル 
カテゴリ:動画
2020/12/03 07:18:44
 
VOLVO XC90 旅日記 
カテゴリ:旧ブログ
2006/10/29 11:17:56
 

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
4代目のボルボです XC60 D4 AWD インスクリプション カラー:パイングレー ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
かみさんの愛車です スターレット、ヴィッツに続いてヤリス、正常進化モデルですね!
ボルボ V60 ボルボ V60
9月15日納車の2013年モデル V60 T4 R-DESIGN パッションレッド 8 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1.0F ホワイトパールクリスタルシャイン 2008年4月4日納車  11年乗ったスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation