• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月25日

着々と...

今年も今日を入れてあと一週間。
今年度の整理をしながら新しい年を迎える準備を進めています。


まずは今年度の精算。

明日、年内最終の内科受診、最後の血糖値測定です。
まあ、薬(DPP-4阻害薬)を半減した程度ですからそれほど変化は無いと思っていますが糖尿病完治に向けての最後の関門でしょうか?

それから保険の給付金請求(通院、後遺障害)、これは1週間前に済ませました。
いくらもらえるのか、あるいはもらえないのかわかりませんが私にとっては宝くじを買ったような気分ですかね。
元手10,500円(診断書2通)で一等200万円、2等100万円、3等50万円、はずれ(参加賞)5万円というところでしょうか(笑

今年度の株取引の最終損益は過年度の累積損失とあわせて結局プラマイ0にしました、税金払いたくないですからね、来年の確定申告で10万円ほど還付されます。
まだ含み損を抱えてる銘柄(電力株等)がありますので適宜売却して損出ししながら来年以降も節税に励みます。
儲けが増えても含み益のまま抱え込むようにします、またいつ暴落するかわかりませんからね。
損益調整の為のクロス取引(売り買い同時注文)は先週末で完了しました。


次に新しい年を迎える準備です。

年賀状は今日印刷して投函しました、これで元日には間違いなく配達されるそうです。
来年は午年ですが野鳥写真をたっぷり使った絵柄にしましたよ。

V60の洗車、寒いのでやりたくないですね、先月やったからこのままでいいでしょ!
基本、半年毎に洗車する計画ですから。

家の大掃除、これは妻と息子に任せます、なにせ骨折した腰の痛みがいまだに酷くて怖いですから、これはもう治らないと医者からいわれてます、まさに後遺症ですね(泣
第2腰椎の椎体(背骨を構成する骨)が前側(腹側)だけ半分以下に潰れて前かがみになってるので圧迫されて痛むんですね、車に乗って長い間同じ姿勢だと特に痛みます。

来年は今年以上に健康に気をつけながら鳥撮りや旅行を楽しみたいと思ってます。

資金面では待ちに待った厚生年金が一部支給開始(報酬比例部分)されるので今年から支給開始された企業年金、個人年金と合わせて一気に楽になりますしね。

最悪だった還暦の厄年もあけますので是非、良い年にしたいものです。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2013/12/25 10:45:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0815
どどまいやさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2013年12月25日 23:47
私も、この年になって、おそらく生まれて初めて25日までに年賀状の投函を終えました。私もカワセミの写真を加工して年賀状にしてみました。年明けにアップしようと考えています。

ひろさんにとって大変な年であったことは疑いのないことだと思いますが、順調に回復されているとばかり思っていましたが、腰の痛みは残っていたんですね。元には戻らないということであれば、養生するしか仕方がないってことで、これからもお大事にしてください。
コメントへの返答
2013年12月25日 23:56
つい先日配当を受け取りに郵便局へ行ったら25日迄と書いてあったので今年はまじめに従いました、こちらも多分最速です。

振り返ると本当に大変でした、15年前にやめたタバコについで酒もやめることになるとは想像もしませんでした。

体の要(腰)が折れてしまったわけですからいろいろ無理があるようです。
前屈だけでなく庇うせいか横へも曲がってしまったようです。

鳥撮るときも上を見上げるのが苦痛でシャッター押せない時があります。
車もランバーサポートが骨折部位を圧迫するので使えません。

まだ半年ですから少しは良くなるかなぐらいに思ってるんですがね。

無理して再骨折すると再起不能になるので騙し騙しやってくつもりです。

気にかけてくださってありがとうございます。
2013年12月26日 22:00
こんばんは、ひろさん。

もういろいろ終わらせたんですね。いいなぁ。
株の処理はさすがですね、来年はもっと儲かって税金対策がおいつかないくらいだといいね!

私もNISA口座開設してみようかな。
100万以内で遊ぶにはちょうどよさそう。←一番のカモw
まだほとんど詳しいこと知らないんだけど、今父ちゃんが持ってる中電株をNISAに移すことはできないんだよね?
しばらく配当は期待できそうにないけど。

年賀状は私もきのうまでに全部出しました。
自分ちのと実家の母のと事務所のとで250枚くらい。

残念なことに大失敗しました。
父ちゃんの同僚あての50枚だけ、差出人を印刷しないまま投函してしまいました!
会社の人にそう言っといてね!って言ったら怒った。
自分で何もしないくせに~!
ところでお二人さん、私にも年賀状ちょ~だいよ~~
コメントへの返答
2013年12月26日 22:09
こんばんは、kumiさん。

今年のうちに利益出した方が良いかとも思いましたが先のことはわからないのでとりあえず税金を戻してもらうことにしました。
来年以降税金対策で悩むほど儲かればそれはそれでいい事だしね。

中電は配当無いからNISAに入れても値上がりを期待するしかないね、でも5年内には上がるかな?
特定口座からNISAへの移管は出来ないので一旦売却(損切り)してNISAで買うしかない、私はそれで今年の利益と相殺したけどね。

差出人が無いのは困ったものですねぇ、去年、文面が無いのが着た事あるけどまだいいかもね。

年賀状か、今年はもう無理だね、ネットであげようか?
2013年12月26日 22:16
そうですよね、やっぱり。
カゴメとかキューピーとか、株主優待が期待できるものを買っておくといいかなぁ?
それじゃ非課税のメリットないけどw

ネットで年賀状!?
ちょ~だいちょ~だい!
私も小鳥画像入れたんだけど、来年の参考に♪
コメントへの返答
2013年12月26日 22:20
カゴメやキユーピーは優待だけじゃなくて配当もあるよ(少ないけど)
でも値上がりも期待できないからNISA向きじゃないかも。

メールなら添付で送れるけど写真はここのの使いまわしだし、あまり面白くないよ。
2013年12月26日 23:19
それが見たいんです~
よろしこ♪
コメントへの返答
2013年12月26日 23:33
見せたら手抜きがバレちゃうじゃないか、郵便局の無料アプリで作ったんだから。

選んだフレームに写真並べただけ、全部ブログ記事で使った鳥の写真。

でも郵便局のアプリ、良く出来てるよ、毎年無料のテンプレート用意してくれるんだから気が利いてる、さすが。

年賀状作成ソフト買う必要なし!

プロフィール

「@LSK3 youtubeで某野鳥カメラマンが言ってますね、本当か嘘かわかりませんが...」
何シテル?   12/23 16:49
850からXC90、V60 T4 R-DESIGNを経て現在XC60 D4 AWD Inscriptionへ4台目のボルボ乗りです 温泉(秘湯)、グルメ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インスタグラム 
カテゴリ:野鳥写真
2023/01/04 11:55:00
 
YouTubeチャンネル 
カテゴリ:動画
2020/12/03 07:18:44
 
VOLVO XC90 旅日記 
カテゴリ:旧ブログ
2006/10/29 11:17:56
 

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
4代目のボルボです XC60 D4 AWD インスクリプション カラー:パイングレー ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
かみさんの愛車です スターレット、ヴィッツに続いてヤリス、正常進化モデルですね!
ボルボ V60 ボルボ V60
9月15日納車の2013年モデル V60 T4 R-DESIGN パッションレッド 8 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1.0F ホワイトパールクリスタルシャイン 2008年4月4日納車  11年乗ったスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation