• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月01日

リニアPCMレコーダー

リニアPCMレコーダー 先日、山へ下見に行った際野鳥の囀りを録音したいと思いコンデジで動画を撮影したけど見えない鳥は動画の意味は無いし音はイマイチでした。

なんでも悪い癖でやり始めるととまらない性格の私、野鳥の囀りを綺麗に録音する方法はないかと調べたところありましたよリニアPCMレコーダー。

従来のICレコーダーが高機能化して昔はプロ用の録音機器だったPCM録音(MP3みたいに圧縮していないWAVE形式の高精細デジタル録音)機能がついたもの。

さらに機種を調べていったらこの分野はOLYMPUSがTOPメーカーで評判が良いらしい、それとTASCAM(TEACのレコーデイング機器ブランド、オーディオマニアには懐かしい)も良いらしい。

TASCAMのは96kHz、24bitという高サンプリングレート、高精細の録音が出来るので魅力的だったけど値段とサイズ(上着のポケットに入る)、ラジオ(録音機能付き)付を考えてOLYMPUSの機種に決定。
廉価版のこの機器でも44.1kHz、16bitのPCM録音が可能でCDレベルの品質だから問題ないでしょ。

ラジオなんていらないけどマイクが指向性のステレオマイクだったのが決定的でしたね、TEACのは音楽録音が主目的なんで無指向性のステレオマイクなので野鳥のように遠くの音を録音するのは不向きだそうですから。

思い立ったら即ポチるのもいつもの悪い癖、明日には届く予定。
これから本格的なサンコウチョウのシーズンがはじまるからこれ持って「月日星ホイホイホイ」という美しい囀りを録ってこようっと、当然写真つきでね(笑)

このごろ、我慢と言う言葉を忘れてしまったなあ、物欲は尽きないし...
安いから(6千円ちょっと)良いよね(汗)
ブログ一覧 | 野鳥 | 趣味
Posted at 2014/05/01 10:53:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

えー⁉️
RC-特攻さん

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

この記事へのコメント

2014年5月1日 11:09
ひろさんこんにちは

尽き無い物欲?良いじゃ無いですか!自身で自由に動ける証しでしょう、外部の指向性マイクを使ったら更に良さげですね
( ̄+ー ̄)

TEAC!懐かしいですねAKAIとか(笑)
コメントへの返答
2014年5月1日 11:26
PSUKEさん、こんにちは。

歳とって先が見えてくると我慢が効かなくなるんですね(笑)
まあ、このくらいはデイトレですぐ稼げますから、早速稼ぎました、目的意識があるとやる気がでる。

TASCAMの機種に外部マイク付けるのが最強かなって思いましたがオーバースペックなのと大きくて持ち歩きがネック、山へ行くのにカメラ、三脚とただでさえ荷物多いし...

TEACってまだあるんですね(失礼!)、デジタル時代に変わっても頑張ってるんだ、AKAIはどうだろ、一度潰れたみたいだけど?
2014年5月1日 19:00
こんばんは。

あらら、素早いですね~。(笑)

これとは別に単一指向性マイクとか一本あると面白そうな気がします。(^^)
コメントへの返答
2014年5月1日 19:16
こんばんは。

何事も思いついたら即実行主義ですから(笑)

そうですね、一応拡張性は確認してるので使いながら検討します。

これ、別の使い方もあるんですよ。
鳥の鳴き声を記録しておいて流すと鳥が近づいてくる、縄張りを荒らされたと判断するのか仲間かはわかりませんが...

結構鳥撮りはいろいろ持ってますよ、七つ道具の一つかな。
2014年5月1日 23:45
ひろさん6000円くらいどったないし。

そっかぁ、そんな便利なものが。
鳥の声だけじゃなくいろいろ役立ちそうですね。

それにしてもひろさん、飽きる飽きると言いながらずいぶんドツボですね。
大丈夫、飽きたりしないからどーーんと投資してください。
買いたくても買えない、使いたくても使えない私の為にもいい写真撮って見せてください!
コメントへの返答
2014年5月1日 23:52
そうね、6千円くらい、でもこういう趣味性の強いものは考えちゃうね。

スマホやタブレットにアプリ入れても同じような機能は出来るけどマイクとかは別途買わないといけないし専用機買ったほうが安いし便利。

鳥撮りやってるといろんな装備があるのを見ちゃうんでね、それが欲しくなる、結構売れてるらしいよ。

サンコウチョウだけは自信が持てないなぁ、去年はいろいろあってダメだったけど3年目だからな、相手任せ、鳥がいないことには話にならないからなぁ...

プロフィール

「@LSK3 youtubeで某野鳥カメラマンが言ってますね、本当か嘘かわかりませんが...」
何シテル?   12/23 16:49
850からXC90、V60 T4 R-DESIGNを経て現在XC60 D4 AWD Inscriptionへ4台目のボルボ乗りです 温泉(秘湯)、グルメ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インスタグラム 
カテゴリ:野鳥写真
2023/01/04 11:55:00
 
YouTubeチャンネル 
カテゴリ:動画
2020/12/03 07:18:44
 
VOLVO XC90 旅日記 
カテゴリ:旧ブログ
2006/10/29 11:17:56
 

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
4代目のボルボです XC60 D4 AWD インスクリプション カラー:パイングレー ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
かみさんの愛車です スターレット、ヴィッツに続いてヤリス、正常進化モデルですね!
ボルボ V60 ボルボ V60
9月15日納車の2013年モデル V60 T4 R-DESIGN パッションレッド 8 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1.0F ホワイトパールクリスタルシャイン 2008年4月4日納車  11年乗ったスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation