• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月05日

DCTの信頼性

DCTの信頼性 今回V60のトランスミッショントラブル(ギア抜け)を経験し、いまさらながらDCTの信頼性と市場性を考えることになろうとは...

既にご承知の通りV60 T4のトランスミッション(DCT)はドイツのゲトラグ社(今は欧州フォード傘下?)製です。
余談ですがゲトラグ・ミッションという言葉があり、鍛造切削加工の歯車に拘る優秀な変速機メーカーとして有名でフェラーリなどのスーパーカーにも供給している名門です。

それ自体問題ではないのですが(というかVWのDCTであるDSGより問題報告が少ない)DCTの信頼性に関する問題は最近のホンダ・フィットのリコール問題やDSGのリコールなどかなり多く耳にする。

そこで今回の問題発生だから気にするなと言うほうが無理がある。
私のV60の問題は変速時に次のギアに上手く切り替わらずニュートラルのような状態になってそのままパワーオンになるから空ぶかし、失速状態が発生する。

DCTの構造は簡単で同軸上に2枚のクラッチ(乾式、湿式がある)と2系統のギアセットを持ち片方が奇数段(1速、3速、5速)、もう一方が偶数段(2速、4速、6速)のギアを担当しそれらをクラッチ切り替えによって交互に切り替えていく構造です。

同じギアセットのなかのギアを選択するのはドッグクラッチという部品で常時噛み合って空転しているギアの一つを駆動軸に固定するわけですがこれが何らかの理由で上手く固定されないと私のようにギア抜け状態が発生するわけ。

当然、中途半端な状態で歯車が回っているわけですから最悪ミッションが壊れるのは容易に想像できます。

比較的簡単な構造ですがコンピュータ制御でこうした切り替えを頻繁に行っていればそれなりに性能は劣化するわけで日本のように渋滞が多い道路状況の中で果たして耐久性は十分確保されているのかなぁ、などと時々心配したりしているわけです。

今回のトラブルは2年未満、走行距離14千キロと耐久性云々以前の問題ですから初期不良と考えるのが普通ですが...

最近では他社を含めDCTから従来のトルコンAT、しかも8,9速の多段ATに移行するところも多くなりましたね。
ボルボも新型のT5からアイシン製の8速トルコンに載せ変えました、これがどういう理由か(フォードと縁が切れたせいという意見が多いようですが)わかりませんが、やはりDCTの信頼性、将来性に見切りをつけたのならユーザとして極めて残念です。

どちらにせよ、来週私のV60はミッション交換のため入院、3日間かかるそうですがトランスミッション換装という大手術を終え無事退院することを願うばかりです。

同じV60 T4に乗られている方にもご心配をおかけしていますが個体の問題で解決すれば幸いです、また、そう願いたい。
ブログ一覧 | V60 | クルマ
Posted at 2014/07/05 10:07:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】当選者発表🎁リ ...
株式会社シェアスタイルさん

今日のお昼はまた🍓イチゴ🍓を浴 ...
Jimmy’s SUBARUさん

オラがド田舎じゃあ〜厳しい!っにゃ ...
S4アンクルさん

気持ちのよい天気のさいたま市です♪
kuta55さん

カペラミラー番げっと
マンシングペンギンさん

美味しい蕎麦を食べに(in Chi ...
福田屋さん

この記事へのコメント

2014年7月5日 20:53
こんばんは
私のV60/VORも2013MYで2012年8月に納車となりました。現在オドは2年間で12千キロ、皆さんのクルマと略同時期のラインオフかと思いますのでチョッと心配です。乗せ換えで完治されることをお祈りしてます。初期の症状は、ATモードでシフトアップ・シフトダウン時にNに抜けると云う感じでしょうか・・・・(^o^)
コメントへの返答
2014年7月5日 21:08
こんばんは。
私のはMY2013ですが9月納車でした、オーシャンは一ヶ月早かったですね、ほぼ同時期です。

同じ時期に納車された方はこちらでも数名いますがいまのところトラブルの報告は無いそうです。

症状としてはおっしゃるようにシフトアップ、ダウン時にNに抜ける感じですね、パワーオフすると繋がります。
徐々に発生頻度が増えて今では常に抜ける感じです、怖くて乗れない状態まで悪化しました。

ミッション交換で治るとは思いますが原因不明のままだと再発が怖いですね、大丈夫だと思いたいですが...
2015年6月20日 6:29
初めまして、aaltoといいます。決して怪しいものではありまえん...多分...著頬。

さて、DCT不具合で探していたら、ひろさんのこのページに...

この記事はとても参考になりました。

某FMOで、V60のDCT不具合、総交換の記事を読み不安に....

自分のV40のDCTもたまに1速から2速にチェンジするさいに、N抜けが発生...空ぶかし....特に、ACCで渋滞時に発生するパーターンが1ヶ月に2-3回あります...著頬。

なので、今後の対策を検討...保証期間があるうちに、Dに相談がベターでしょうね。

でもそのDが宙ぶらりん!...著頬。

鳥類の画像とても綺麗ですね。今後共宜しくお願いします。
コメントへの返答
2015年6月20日 7:26
V60のDCTはあきらかに潜在的な問題を抱えていたようです、そのときのDの対応ですが同じような問題を訴える顧客がいれば部品交換で対応すると言ってましたので問題は特定されていたと思います。

V40のDCTが対作品か否かは知りませんが時期的に私のトラブル発生以前に製造されたものなら可能性はありますね。

一度Dに報告されたほうが良いと思います。

尚、当時のDの説明ではミッションの保障期間は5年になったといってました。
2018年9月19日 10:35
はじめまして。
2014型 V40 T4 SEでミッショントラブルが発生し、いろいろ調べていたらこの記事に巡り会いました。
解説がとても参考になります。

私のV40では、2-3変速時にジャダーが発生し、そのままECUのギアポジションが見えなくなってエンジンストールするような状況です。
今のところ低速時に発生しているので交差点で立ち往生する程度で済んでいますが・・・正直怖いです。

延長保証にしなかったので実費交換もあると思うと頭が痛いです。
他のSNS等でも同類と思われるDCTの問題が散見されるので、メーカーはリコール対応してほしいとも思うところですが・・・。
ミッションのフィーリングはそれなりに気に入っていて、これからポールスター導入しようかという矢先でしたので、ちょっとショックです。

長文失礼しました。
コメントへの返答
2018年9月19日 22:19
HI-TECさん、はじめまして!
ご返事が遅くなって申し訳ありません

V40にお乗りでDCTの不具合にお悩みとのこと、心配ですね

私のV60はミッション交換後つい先日XC60に箱替えするまで何も問題ありませんでした

交換前のミッション固有の問題だったのかどうかは今となってはわかりませんが同じトラブルが多いように聞いておりますので何らかの問題が有ったのでしょう

エンジンやミッションは重要部品ですので3年の保証が終わったあとでも柔軟に対応するとDからは聞いておりますのでご相談されたらどうかと思います

一日も早くトラブルから開放されボルボライフを楽しめると良いですね!
2019年8月20日 0:05
当方のV60 T4もトランスミッションセイノウテイカで1速固定で大変危険な状況でした。DCTオイル交換とフィルター交換をしましたが改善されずです。国土交通省のホームページにV40でトランスミッションセイノウテイカが13件報告されています。ボルボは昔から隠蔽することが多々あり雑誌にも取り上げられたことがあります。
15年ボルボを所有していますがボルボはAT関連の不具合が多すぎますアイシン製のATでもショックや滑りが発生しましたから当たりはずれがあるのかもしれませんが命にかかわる問題ですから

DCTはフォード車を搭載していますがアメリカではフォード車のDCTのトラブルが多く訴訟問題になり保証延長になっています。

当方も怖くて乗れない状況です廃車も考えています。
コメントへの返答
2019年8月20日 7:10
DCTは構造上ボルボ以外でも問題が多いようですね、まだまだ発展途上というか未完成の技術なんでしょうか?

私もボルボ車を850から現在のXC60まで4台乗り継いでいますが特段故障が多いと感じたことはありません、ミッションや電装系に関しては他の輸入車メーカーよりは信頼性が高いと思っています

先代の(フォード傘下で開発したモデル)ボルボ車は色んな意味で問題が多かったのかもしれませんね

プロフィール

「@LSK3 youtubeで某野鳥カメラマンが言ってますね、本当か嘘かわかりませんが...」
何シテル?   12/23 16:49
850からXC90、V60 T4 R-DESIGNを経て現在XC60 D4 AWD Inscriptionへ4台目のボルボ乗りです 温泉(秘湯)、グルメ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

インスタグラム 
カテゴリ:野鳥写真
2023/01/04 11:55:00
 
YouTubeチャンネル 
カテゴリ:動画
2020/12/03 07:18:44
 
VOLVO XC90 旅日記 
カテゴリ:旧ブログ
2006/10/29 11:17:56
 

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
4代目のボルボです XC60 D4 AWD インスクリプション カラー:パイングレー ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
かみさんの愛車です スターレット、ヴィッツに続いてヤリス、正常進化モデルですね!
ボルボ V60 ボルボ V60
9月15日納車の2013年モデル V60 T4 R-DESIGN パッションレッド 8 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1.0F ホワイトパールクリスタルシャイン 2008年4月4日納車  11年乗ったスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation