• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月27日

26年産新米、次のお米はササニシキ

26年産新米、次のお米はササニシキ 今年の新米は鹿児島県種子島産コシヒカリで始まり続いて千葉県産フサオトメをいただきました。

次は本命の山形産つや姫と思っていましたが、まだ本格的に出荷されていないようなのでつなぎとして有機肥料と無農薬に拘る同じ生産者から「ササニシキ」を購入することにしました。

ササニシキといえばかつてはコシヒカリと並んで人気を二分するお米だったのですが1993年の記録的な冷害による不作で病気や気象条件に弱いため作付け面積が減り続け今では寿司米等の需要に少しだけ作られてると聞いています。

懐かしいササニシキですが拘って作っている農家があると聞いたので早速注文してみました。
この農家は「つや姫」も作っていて昨年購入して食したところとても美味しかったので今年も是非購入したいと思っていたところでした。

懐かしいササニシキ、最近は食べたことがないだけにどんな食味かいまから楽しみです。

いつもの事ながら玄米での購入です。
ブログ一覧 | グルメ | グルメ/料理
Posted at 2014/09/27 11:38:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青山ピットインからのカスタム車輌撮 ...
やっぴー7さん

5/16)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

ガッツリやってます😆
スプリンさん

トナラー(かごの屋で)
軍神マルスさん

地下の道路
ジャビテ(旧 楽しく改造)さん

有給取って三連休
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2014年9月27日 22:25
いろんなお米を楽しめていいですね。

うちはまだあと2ヶ月位は古米を食べなきゃ新米にたどり着けません…
コメントへの返答
2014年9月27日 23:35
kumiさんとこと違って買わなきゃいけませんからね、買うなら色々楽しんだほうが良いでしょ!

まだ古米残ってるんだ、お米作ってると大変なところもあるんですね。

プロフィール

「@LSK3 youtubeで某野鳥カメラマンが言ってますね、本当か嘘かわかりませんが...」
何シテル?   12/23 16:49
850からXC90、V60 T4 R-DESIGNを経て現在XC60 D4 AWD Inscriptionへ4台目のボルボ乗りです 温泉(秘湯)、グルメ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

インスタグラム 
カテゴリ:野鳥写真
2023/01/04 11:55:00
 
YouTubeチャンネル 
カテゴリ:動画
2020/12/03 07:18:44
 
VOLVO XC90 旅日記 
カテゴリ:旧ブログ
2006/10/29 11:17:56
 

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
4代目のボルボです XC60 D4 AWD インスクリプション カラー:パイングレー ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
かみさんの愛車です スターレット、ヴィッツに続いてヤリス、正常進化モデルですね!
ボルボ V60 ボルボ V60
9月15日納車の2013年モデル V60 T4 R-DESIGN パッションレッド 8 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1.0F ホワイトパールクリスタルシャイン 2008年4月4日納車  11年乗ったスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation