• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月08日

海鳥いろいろ

海鳥いろいろ ウミスズメを待っている間に登場した海鳥達です。










ウミアイサの雌、ボサボサ頭がトレードマーク(笑)







雄も飛んできて





カンムリカイツブリでしょうか?飛んでる姿は初めてみたような...



海岸にはイソヒヨドリの姿も



ウミネコが間近にいました、ノートリミングです。



AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR
AF-S TELECONVERTER TC-17E II
Nikon D810

いろいろな海鳥が楽しませてくれました。

続きは本命のツクシガモとシノリガモです

どちらも初見初撮りではありませんが遠かったり若雄だったりで綺麗に撮れませんでしたのでリベンジです。

ブログ一覧 | 野鳥 | 趣味
Posted at 2016/01/08 18:16:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

ガソリンタンク修理2/2 @スーパ ...
sshhiirrooさん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

この記事へのコメント

2016年1月8日 21:19
今日は風強かったですねっ!。今日は休みだったので、東方面に行きましたが、湾の奥にもかかわらず、波しぶきが飛んでレンズが出せませんでした。(><);。場所によっては真直ぐに歩く事さえ困難で、早々に撤収してきました。1枚も撮れないで・・・。探していたウミスズメも見つける事が出来ませんでした。ただ地元の人から情報をもらいました。木負堤防に4~5日前から3匹、足元近くにまで来るようです。また手前の牛臥公園にはウミアイサの群れがいるそうです。
コメントへの返答
2016年1月8日 22:02
東ですか、焼津からなら奥駿河湾方面が近いですね。

こちらからは隣県の渥美半島のほうが近いのでね、静岡は広いですから(笑)

今日は風が強くて天竜川の河原へ行きましたが早々に引き返しました。

海は凄かったみたいですね。

ウミスズメはなんとか近くで撮りたいけどやはり西へ行くことになりそうです。

いろいろ情報ありがとうございます。

プロフィール

「@LSK3 youtubeで某野鳥カメラマンが言ってますね、本当か嘘かわかりませんが...」
何シテル?   12/23 16:49
850からXC90、V60 T4 R-DESIGNを経て現在XC60 D4 AWD Inscriptionへ4台目のボルボ乗りです 温泉(秘湯)、グルメ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インスタグラム 
カテゴリ:野鳥写真
2023/01/04 11:55:00
 
YouTubeチャンネル 
カテゴリ:動画
2020/12/03 07:18:44
 
VOLVO XC90 旅日記 
カテゴリ:旧ブログ
2006/10/29 11:17:56
 

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
4代目のボルボです XC60 D4 AWD インスクリプション カラー:パイングレー ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
かみさんの愛車です スターレット、ヴィッツに続いてヤリス、正常進化モデルですね!
ボルボ V60 ボルボ V60
9月15日納車の2013年モデル V60 T4 R-DESIGN パッションレッド 8 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1.0F ホワイトパールクリスタルシャイン 2008年4月4日納車  11年乗ったスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation