• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月29日

メモリーカード

メモリーカード 先日、予備のSDカードを使ってミサゴを連写した際メモリーカードエラーで記録できなかったことがあってメモリーカードを検討することになりました。

D810はCFとSDカードのデュアルスロットなので本来ならCFを買い足して同時記録にするのが書き込み速度やエラーを考慮すると最善なのですが...

CFは高価な上に相性の問題があって購入を躊躇していました。

さらに最近のフラッグシップモデルではCFに代わってXQDやCFastなどの新しいメディアが主流になっていますのでCFは無くなる運命???

XQDやCFastのどちらが主流になるかは今後の展開次第(NikonはXQD、CanonはCFast)ですがSDはサブスロットとして、また中級機種では今後も主流になるだろうから存続するのではと思います。

結局、今CFを買っても使い捨てになるのであればちょっと高速なSD(XC)カードを購入したほうが良かろうと判断したところ丁度Amazonのタイムセールで64GBが3千円ほどで有りましたのでポチしちゃいました。



UHS-Ⅰ規格クラス1の安いカードですがUHS-Ⅰの高い(クラス3)のを買ってもそれほど速度に差がないのと更に早いUHS-Ⅱ規格にはD810が対応していませんのでコスパを考えると最良かと。

カメラでの読み書きが早くなってもカードリーダーが遅いとPCへの取り込みが早くなりませんのでUSB3対応のカードリーダーも一緒にポチ、USB2じゃ最大500Mbpsの転送速度がネックになりますからね。



USB3対応のSDカードリーダーが800円、こちらも余分なCFやその他のメディア・ポートは必要ありませんのでコスパ重視で。

PCは既にUSB3ポートを4ポート実装していて空きがありますので問題なしです。

読み書きが早くなって容量も増えた(64GBが二枚)のでこれから撮影する画像はRAWにしようかな?

いままでは3600万画素のRAWはサイズが大きいのでPCで扱うのに何かと不便で諦めていましたけど...

それにしてもデジタルメディアって規格が乱立したり、消滅したり、ユーザは困りますよね。
ブログ一覧 | カメラ | 趣味
Posted at 2016/02/29 17:09:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山の日の晩酌✨
brown3さん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

新素材
THE TALLさん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

マツダ 齋藤主査も手を振ってくださ ...
Wat42さん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

この記事へのコメント

2016年2月29日 22:11
デュアルスロットですと!?

SDカードも安くなりましたね。
価格破壊だわ…。

そのカードリーダー私も欲しいなあ。
今は百均の使っとる(^^;
コメントへの返答
2016年2月29日 22:44
デュアルスロットだけど一個しか(SDだけ)使ってないので...

プロ仕様機は万一の書き込みエラーに備えて撮りそびれが無いように二重書き込み出来るようになってる。

SDカードは安くなったけどCFは需要が限られてるので高い、XQDやCFastなんかは目が飛び出るほど高いですよ。

安いから買ったら?PCがUSB3.0装備してないといけないけど...

USB2.0のままなら百均のと性能は変わらんです。

プロフィール

「@LSK3 youtubeで某野鳥カメラマンが言ってますね、本当か嘘かわかりませんが...」
何シテル?   12/23 16:49
850からXC90、V60 T4 R-DESIGNを経て現在XC60 D4 AWD Inscriptionへ4台目のボルボ乗りです 温泉(秘湯)、グルメ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インスタグラム 
カテゴリ:野鳥写真
2023/01/04 11:55:00
 
YouTubeチャンネル 
カテゴリ:動画
2020/12/03 07:18:44
 
VOLVO XC90 旅日記 
カテゴリ:旧ブログ
2006/10/29 11:17:56
 

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
4代目のボルボです XC60 D4 AWD インスクリプション カラー:パイングレー ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
かみさんの愛車です スターレット、ヴィッツに続いてヤリス、正常進化モデルですね!
ボルボ V60 ボルボ V60
9月15日納車の2013年モデル V60 T4 R-DESIGN パッションレッド 8 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1.0F ホワイトパールクリスタルシャイン 2008年4月4日納車  11年乗ったスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation