• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月01日

やっと満足のいくダーウィンポーズを撮ることが出来ました。

やっと満足のいくダーウィンポーズを撮ることが出来ました。 ミサゴのダーウィンポーズに嵌り始めて10日近くたちました。

今日も午後から天気が回復したのでミサゴのダーウィンポーズを撮りに川へ出かけました。

昨日少し試した「入水直前でAF追尾を停止する方法」を徹底的に使ってみたかったから...

結果は大成功、飛び込みシーンの殆どのダーウィンポーズを撮ることが出来るようになりました。

そしてホバリングから入水までほぼパーフェクトなショットも撮ることが出来ました。


いつもの橋の上、高いところから急降下開始



背景の橋とミサゴ、実際はかなり距離が離れてます



橋の上を走る赤い車がとまってるように見えますのでミサゴのスピードがわかるかと思います。



ずっとAF-ONのまま







ここまでは今まで通り、ここからAFをOFF(親指AFボタンを離す)





良い感じでフォーカスしています、ここで足が出始めます



待望のダーウィンポーズ、今回は進入角度が浅くて水面を這うように...



そして入水



AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR
Kenko x1.4 TELEPLUS PRO300 DGX
Nikon D7200

この後も連写は続きますがいつもと同じなのでカットします、魚はゲット出来ませんでした。

急降下から入水まで11コマ、約2秒間の間完璧にフォーカスし続けてくれました。

この後も何度か飛び込んでくれましたがいずれも今までのように入水直前でフォーカスアウトするようなことは有りませんでした。

もちろん、AF-OFFですので水面少し手前でAF追尾が止まり厳密にはフォーカスが若干甘いわけですがこの程度なら大丈夫でしょう。

少なくとも遠い背景に抜けてしまうより全然良いです。

やっとコツが掴め第一関門はクリアーできましたので次はもっと迫力のある画像を撮りたいところです。

それにしても、今更ですがミサゴのダイビングシーン撮影は面白いです
やはり鳥を撮るんですから飛んでる鳥、それもミサゴみたいにダイナミックなのがが良いですよね
ダイナミックな動きのミサゴとの真剣勝負、一瞬も気を抜けないカメラワーク、そして上手く撮れたときの満足感。

ダーウィンポーズなどは肉眼では絶対に見ることが出来ない、まさに「一瞬の美」ですからね。

新しい楽しみに出会えたような気がします、きっと飽きることは無いと思います。

それとD7200、決して高価なカメラではありませんがよく働いてくれます、今ではメイン機種になりました。
ブログ一覧 | 野鳥 | 趣味
Posted at 2016/11/01 17:14:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2016年11月1日 18:52
試行錯誤しながら徹底的に追求するひろさん、やりましたね。

D7200は評判も上々ですね。
私も使ってみたいけどド素人にはムリですね…

ミサゴさん、今度は近くで飛び込んであげてください。
コメントへの返答
2016年11月1日 18:59
同じことを繰り返していても撮れないものは撮れないですからね。

ダーウィンポーズに限ってはまぐれ当たりは期待できそうも無かったから...

晴天昼間の撮影に限ってはD7200が良いですね、それ以外はD810、でも昼間が殆どなのでD810の出番が無い(笑)

ミサゴは飛び込む場所が決まっているのでなかなか近くでは撮れませんです。
2016年11月2日 0:15
おめでとうございます。ずっと拝見はしておりましたが、努力が実って、苦節〇年て感じですね。

ところで、ダーウィンポーズって一連の ひろ@V60さん のブログで初めて知ったことばですが、軽く調べてみましたが由来が分かりません。ご存知でしたら教えてください。
コメントへの返答
2016年11月2日 5:56
ありがとうございます。
写真はまだまだですが撮り方がわかったのが大きな進歩だと思います。

ダーウィンポーズの由来ですがNHKの「ダーウィンが来た」という番組でミサゴが魚を捕る瞬間を放送して反響があったので番組名が付いたらしいですよ。
2016年11月2日 0:33
かっこいい!!( 〃▽〃)凄く綺麗に撮れてますね!!粘り勝ち…と言うのでしょうか?(>ω<)おめでとうございます!!
コメントへの返答
2016年11月2日 5:57
何事も諦めない私の正確ですから、粘り勝ちですね!

まだまだこれからもっといい画像を撮りたいです。

プロフィール

「@LSK3 youtubeで某野鳥カメラマンが言ってますね、本当か嘘かわかりませんが...」
何シテル?   12/23 16:49
850からXC90、V60 T4 R-DESIGNを経て現在XC60 D4 AWD Inscriptionへ4台目のボルボ乗りです 温泉(秘湯)、グルメ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インスタグラム 
カテゴリ:野鳥写真
2023/01/04 11:55:00
 
YouTubeチャンネル 
カテゴリ:動画
2020/12/03 07:18:44
 
VOLVO XC90 旅日記 
カテゴリ:旧ブログ
2006/10/29 11:17:56
 

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
4代目のボルボです XC60 D4 AWD インスクリプション カラー:パイングレー ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
かみさんの愛車です スターレット、ヴィッツに続いてヤリス、正常進化モデルですね!
ボルボ V60 ボルボ V60
9月15日納車の2013年モデル V60 T4 R-DESIGN パッションレッド 8 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1.0F ホワイトパールクリスタルシャイン 2008年4月4日納車  11年乗ったスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation