• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月30日

新レンズ(300mmf4)実写テスト、その2

新レンズ(300mmf4)実写テスト、その2 昨日午後は対岸でミコアイサをモデルに新レンズのテストでした。











運良く一羽だけでしたがミコアイサが近くまでやって来てくれました。



D810+ゴーヨン+1.4倍テレコン(700mm)とほぼ同じ大きさで撮れます



解像感も殆ど遜色ありません、嘴のギザギザまでしっかり見えます。



飛び出しも撮れましたが置きピンでしたので若干甘いです





バタバタも





曇り空でしたので発色はイマイチですね

突然イタチが現れて、咥えていたのは鱧の頭、どこで拾ってきたんでしょうか?



こちらへ向かって走ってきたところをダイナミック9点の動体追尾でとらえました、ノートリミングです。

動体追尾テストでカモメを撮影





AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR
AF-S TELECONVERTER TC-17E II
Nikon D7200

やはりx1.7テレコンだと動体追尾は弱いですね、これはゴーヨン+D810でも感じていたことです
AF追尾速度が遅くなるので曇り空とかの条件が悪いときはフォーカスが甘くなります。

飛びものを撮るときはテレコン無し、またはx1.4まででしょうか?これはゴーヨンでも同じです
多分、ゴーヨン同様x1.4倍までであれば画質も殆ど低下しないと思います。

軽量、コンパクトなこのレンズでこれだけ撮れちゃうと重いゴーヨンの出番が減りそうですね(笑)
使い分けが難しくなりました、サブとして考えていたのですが...

最後まで純正200-500mmレンズ、TAMRONの新型150-600mmと選択を迷っていましたがこの写りなら正解だったと思います

決め手は軽さとコンパクトさでした、200-500や150-600ではどうしても装備重量は3kg程度になってしまいますからね、それでもゴーヨン手持ちの5kgと比べりゃかなり軽いのですが...

何と言っても全部で1.8kgは最大の魅力です。

最後にD7200+サンヨン+x1.7テレコンの画像です



斜めから



フードを付けて



フード込みでも全長30cm、これで500mm(フルサイズ換算750mm)ですからとてもコンパクトです
手持ちの70-200mmf2.8ズームレンズより短いですからね(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/30 04:46:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0817
どどまいやさん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

この記事へのコメント

2017年1月30日 8:51
おはようございます♪

これだけ解像してコンパクトとくれば最強ですね♪
軽い!は最強の武器になると思います♪

昨日も3kgを担いで一日中進軍してましたが、今日は体中(特に腕)が筋肉痛です。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
コメントへの返答
2017年1月30日 9:13
おはようございます。

軽さは最強の武器、まさにそれです!

重いが故にフットワークが悪くなって撮り損ねたのでは何のための大砲か?って痛感することが多いですからね。

これからは二刀流ですね、三脚据え置きの高解像度マシンと手持ちでそこそこの画質マシン

これならあらゆるチャンスに対応できるはずです。

3kgの機材、短い時間なら良いのですが一日中だと後遺症が残りますね(笑)

プロフィール

「@LSK3 youtubeで某野鳥カメラマンが言ってますね、本当か嘘かわかりませんが...」
何シテル?   12/23 16:49
850からXC90、V60 T4 R-DESIGNを経て現在XC60 D4 AWD Inscriptionへ4台目のボルボ乗りです 温泉(秘湯)、グルメ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インスタグラム 
カテゴリ:野鳥写真
2023/01/04 11:55:00
 
YouTubeチャンネル 
カテゴリ:動画
2020/12/03 07:18:44
 
VOLVO XC90 旅日記 
カテゴリ:旧ブログ
2006/10/29 11:17:56
 

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
4代目のボルボです XC60 D4 AWD インスクリプション カラー:パイングレー ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
かみさんの愛車です スターレット、ヴィッツに続いてヤリス、正常進化モデルですね!
ボルボ V60 ボルボ V60
9月15日納車の2013年モデル V60 T4 R-DESIGN パッションレッド 8 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1.0F ホワイトパールクリスタルシャイン 2008年4月4日納車  11年乗ったスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation