• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月26日

休薬3ヶ月経過後の血糖値検査

今日は天気が下り坂ということもあって鳥撮りはお休みして少し早いけど3ヶ月ごとの定期検診

DPP-4阻害薬(ジャヌビア、グラクティブ)休薬後3ヶ月経過しましたので異常がないか血糖値検査をしてきました。

結果は前回より若干+の6.3(前回は5.9)、正常値上限(6.2)を少し上回ってしまいましたが投薬再開するほどの悪い数字(7以上)ではないのでこのまま経過観察ということに...

HbA1cは過去2ヶ月程度の平均血糖値を表していて逆算するとこの間の平均血糖値は137程度、今回の食後3時間血糖値は100でしたので食後の血糖値変動がかなり大きい事がわかります。

膵臓機能が低下しているために食後の急激な血糖値上昇を抑えるだけの瞬発的なインスリン分泌が足りないのだと思います、DPP-4阻害薬はその分を補っていてくれたわけですね、その差が0.4ってわけ

いまのままの食生活、運動を継続していれば急速に悪化することはありませんがまだまだ安心できる状態では無いようです。

それでも休薬して3ヶ月の間、ひょっとしたらまた悪化してインスリン注射や投薬に戻るのでは?と心配でしたが、とりあえずその心配は無かったので一安心です。

まだまだ低空飛行でいつまた悪化するかわかりませんが気を引き締めて頑張りたいと思います。

最近、毎日1万歩(7km)以上も歩いていると言ったら医師からは「歩き過ぎ」と注意されました

足腰を痛めてしまうと逆効果なので8千歩以内に減らしたほうが良いそうです。

なかなか難しいものです、健康管理(汗)
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2017/04/26 16:42:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

リタイヤ5!爆
レガッテムさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2017年4月26日 19:13
ひろさんこんばんは
低空飛行と仰いますが悪く無い数値ですよね
歩数に関しては歩き始めて頑張ってでは無い訳ですから
疲労が蓄積してるかな?と感じた時に加減する程度で大丈夫と思いますよ!低空飛行?飛んでるんですから問題無いと思います、更に応援してます
頑張って下さい。
コメントへの返答
2017年4月26日 19:49
PSUKEさん、こんばんは、いつもコメントありがとうございます。

低空飛行と言ったのはこれが精一杯という意味です、長年の飲酒や膵炎で弱ってしまった膵臓は現状の性能を維持するのがやっと

あとは薬の助けを借りるか、食生活で糖質を制限するか、運動で糖の消費を増やすかしかないわけで...

それもこれ以上は難しいところでなんとかか破綻しないギリギリのバランスでしょうか?

でも、飲酒再開前のデータと同じところまで来ましたので今回の失敗はリカバリー出来たのかな?

あとはこの状態(低空飛行)を維持していくことが重要、時々墜落しないように高度を確認しながら(笑)

そんなこんなですからこれからも見守ってください、励みになります。
2017年4月27日 15:17
こんにちは♪

私も術後9年になりますか、このところの定期検診では「アルコール」の量をと毎回云われ続けております(^^;
再発防止の投薬と定期的な検診を行っておりますが、なかなかどうして維持管理は難しいですな(笑)ヾ( ̄o ̄;)オイオイ

ひろさんも今のところ水平飛行を続けられているのですから、これからもお互いに「鳥撮り」を楽しんでいきましょう♪(^。^)v
コメントへの返答
2017年4月27日 18:14
こんにちは!

9年前に手術したんですね、それなら当然完治されたんでしょう

アルコールの量に気をつけながら再発防止の投薬ですか、何の病気だろう?

アルコールは私のように断酒してしまえれば良いのですがなかなか難しい...

お互い健康で鳥撮りが楽しめるのが一番です!
2017年4月28日 20:46
断酒はなかなか真似できないですよね、本当に頑張ってみえますね。
歩きすぎには気を付けて、鳥撮り楽しんでください。
コメントへの返答
2017年4月28日 20:56
断酒も2回目、後戻りは出来ませんからね(汗)

断酒と糖質制限、適度な運動でなんとか維持していきたいですね。

それでもどこかで限界はあると思いますのでそのときは薬の力を借ります。

鳥撮りはストレス発散と適度な運動の一石二鳥です。

プロフィール

「@LSK3 youtubeで某野鳥カメラマンが言ってますね、本当か嘘かわかりませんが...」
何シテル?   12/23 16:49
850からXC90、V60 T4 R-DESIGNを経て現在XC60 D4 AWD Inscriptionへ4台目のボルボ乗りです 温泉(秘湯)、グルメ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インスタグラム 
カテゴリ:野鳥写真
2023/01/04 11:55:00
 
YouTubeチャンネル 
カテゴリ:動画
2020/12/03 07:18:44
 
VOLVO XC90 旅日記 
カテゴリ:旧ブログ
2006/10/29 11:17:56
 

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
4代目のボルボです XC60 D4 AWD インスクリプション カラー:パイングレー ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
かみさんの愛車です スターレット、ヴィッツに続いてヤリス、正常進化モデルですね!
ボルボ V60 ボルボ V60
9月15日納車の2013年モデル V60 T4 R-DESIGN パッションレッド 8 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1.0F ホワイトパールクリスタルシャイン 2008年4月4日納車  11年乗ったスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation