• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月07日

スマホの登山アプリ「YAMAP」を使ってみた

スマホの登山アプリ「YAMAP」を使ってみた 先日、いつもの山で遭難しそうになったのは報告しました

その時の失敗を教訓に何が足りなかったか考えたところ...

電波が通じないところでも地図が読めないとGPSだけでは現在地や正しいルートがわからないというのが大問題だということに気が付きました。

そこでいろいろと調べたところYAMAPという登山用GPSアプリを見つけましたので早速インストールして使ってみました








YAMAPは

1 事前に目的地周辺の地図(無料)をダウンロードしておけば電波が通じないところでも地図が読める

2 GPSデータを記録でき、いままで歩いたルートと現在地がその地図上で確認できる

3 地図には主要な登山ルートと様々なデータ(区間毎の所要時間等)が記載されているので迷わない

4 コース途中で撮影した写真と歩いた経路を組み合わせて山行記録を自動的に作成してくれる

これらは今まで使ってきた「山旅ロガー」や「地図ロイド」、「GPXフォトサーチ」の組み合わせでも出来るのですがYAMAPの場合、アプリ一本で全機能が揃っているので使いやすい


で、早速テストを兼ねて先日迷った山をもう一度散策してみました。

その山行記録がコレです。

登山開始時にSTARTボタンを押して終了時にSTOPボタンを押すだけ、休憩時には中断、再開でバッテリーの節約もできます。

終了ボタンを押したと同時に山行記録が自動生成されWEB上に非公開で作成されるのでルートや写真にコメントを追加して必要に応じて公開できます。

とても便利なので活用して行きたいと思います、お勧めです。
ブログ一覧 | モバイル | 趣味
Posted at 2017/05/07 06:02:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハッとした。
鏑木モータースさん

🍰グルメモ-968-札幌アゾル( ...
桃乃木權士さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

懐かしい…また使うかな😁
伯父貴さん

夕暮れ時… 🌙
superblueさん

【JTP】つまごいパノラマライン( ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2017年5月7日 7:14
オフラインでも使えるアプリは助かりますね!
さすがひろさん、失敗はタダでは済ませませんね。

私の行く山はまず迷うことのない所なんですけど、方向音痴も甚だしくてどこを歩いてるのかさっぱりわからない時がよくあります。
未だにサンコウチョウが水浴びする池への道がよく分からないので、こういうアプリは役に立ちそうですね。

あ、あそこは電波通じるわ(^○^)
コメントへの返答
2017年5月7日 7:26
失敗は一度まで、二度同じ失敗をするとアホですからね(笑)

オフライン地図は知ってましたが今回のように実際痛い目に遭わないと必要性を実感できませんね。

電波が通じるところでも通常の地図だと山道はわからないので地形図が読めることは重要です。

まあ、普段はそういうところへは行かないですけど...
2017年5月7日 23:41
このアプリ、インストールしていますが、電池の消耗が激しくないですか? 確かに休憩中は中断できるとしても、3000m級登山だと朝5時出発で午後3時に山小屋到着として10時間、休憩中に1時間OFFにしても9時間はアプリを立ち上げっぱなしということに。おそらくフル充電でも一日は持たないと思います。YAMAPのために予備電池をいくつか持って荷物が重くなるのもなんだかなぁ・・・。
機内モードにして節約なんて手も説明されていますが、大して節約できないように思います。
てことで、削除はしていませんが、一度使ったきりです。
コメントへの返答
2017年5月8日 5:45
GPS常時稼働系のアプリはどれもバッテリー消費が多いですね、山旅ロガーでも同じです。

私のスマホではYAMAP稼働のままでも7%/Hくらいのバッテリー消費ですから10時間行動なら問題なく1日持ちます。

最近は10,000mA以上のモバイルバッテリーでも200グラム以下の小型のものがありますので併用すれば3,4日の行程でも連続使用可能と思います。

複数日の外出では山に限らずモバイルバッテリーは必携ですので余分な装備にはならないと思いますが...

それとスマホの機種によっても違うとは思います、最近の機種はバッテリー消費少ないですよ!

プロフィール

「@LSK3 youtubeで某野鳥カメラマンが言ってますね、本当か嘘かわかりませんが...」
何シテル?   12/23 16:49
850からXC90、V60 T4 R-DESIGNを経て現在XC60 D4 AWD Inscriptionへ4台目のボルボ乗りです 温泉(秘湯)、グルメ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

インスタグラム 
カテゴリ:野鳥写真
2023/01/04 11:55:00
 
YouTubeチャンネル 
カテゴリ:動画
2020/12/03 07:18:44
 
VOLVO XC90 旅日記 
カテゴリ:旧ブログ
2006/10/29 11:17:56
 

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
4代目のボルボです XC60 D4 AWD インスクリプション カラー:パイングレー ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
かみさんの愛車です スターレット、ヴィッツに続いてヤリス、正常進化モデルですね!
ボルボ V60 ボルボ V60
9月15日納車の2013年モデル V60 T4 R-DESIGN パッションレッド 8 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1.0F ホワイトパールクリスタルシャイン 2008年4月4日納車  11年乗ったスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation