• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月12日

超マクロな飛翔体撮影

超マクロな飛翔体撮影 昨日はサンコウチョウが全く現れてくれないので暇つぶしに...

空中でホバリングしているわずか1cm未満のヒラタアブ?を相手に

無謀にも手持ちサンヨンでどこまで撮れるか試してみました

サンヨンは被写体までの距離が1.4mまで寄れるので、こんな画像が撮れました。



まずは数メートル離れて、シャッタースピード1/8000、ISO感度12800



完全に羽の動きが止まった一瞬



次は最短撮影距離(1M強)、シャッタースピード1/1250,ISO感度6400



同じく、シャッタースピード1/2500、ISO感度6400、これがベストでしょうか?



AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR
AF-S TELECONVERTER TC-17E II
Nikon D7200

小さなハナアブの産毛までしっかり見えますよね!

いままで撮った中で一番小さく、素早いヒラタアブ?の望遠飛翔体マクロ撮影でした。

x1,7テレコンを装着したサンヨン、AF追尾が遅くなるのですが小さな被写体にしっかり合焦します。

良い暇つぶしになりました(笑)




ブログ一覧 | 写真 | 趣味
Posted at 2017/05/12 06:04:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

Tears for Fears - ...
kazoo zzさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

この記事へのコメント

2017年5月12日 9:19
こうした撮れない時の何気ない日々の努力が、いざというときのシャッターチャンスをモノにする訳ですね?φ(.. )メモメモ
コメントへの返答
2017年5月12日 16:32
そこまで考えてませんが...

確かに動体の一瞬を捉える訓練にはなりますね(笑)

プロフィール

「@LSK3 youtubeで某野鳥カメラマンが言ってますね、本当か嘘かわかりませんが...」
何シテル?   12/23 16:49
850からXC90、V60 T4 R-DESIGNを経て現在XC60 D4 AWD Inscriptionへ4台目のボルボ乗りです 温泉(秘湯)、グルメ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インスタグラム 
カテゴリ:野鳥写真
2023/01/04 11:55:00
 
YouTubeチャンネル 
カテゴリ:動画
2020/12/03 07:18:44
 
VOLVO XC90 旅日記 
カテゴリ:旧ブログ
2006/10/29 11:17:56
 

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
4代目のボルボです XC60 D4 AWD インスクリプション カラー:パイングレー ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
かみさんの愛車です スターレット、ヴィッツに続いてヤリス、正常進化モデルですね!
ボルボ V60 ボルボ V60
9月15日納車の2013年モデル V60 T4 R-DESIGN パッションレッド 8 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1.0F ホワイトパールクリスタルシャイン 2008年4月4日納車  11年乗ったスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation