• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月09日

健康診断の結果

先月末に健康診断を受けました

この中で一番気になっていたもの、それは血糖値(HbA1c)でした

私が突然5年前に糖尿病を発症したのはブログに書きましたし、その後の努力で無投薬状態にまで回復したのも報告しました

その後ずっと安定していた血糖値でしたが3ヶ月前の内科受診で悪化(HbA1c:6.5→7.1)し、医師から投薬再開を提案されたものの拒否し「次回の結果が悪かったら受諾するのでそれまで待ってほしい」と伝えました

ですから、今回の受診結果はとても重要だったわけです


この3ヶ月間は大変な努力をしました、今まで毎朝実施していた3kmの散歩を昼食後、夕食後も追加して一日9kmの散歩に、スクアットなどの筋トレも取り入れ、食事にも配慮(炭水化物摂取を制限)してきました

やれることを全部やった結果が今回の検査結果だったわけです

で、結果はHbA1c:6.3、悪化前の数値以下になりました、これで医師との約束だった投薬再開はとりあえず回避出来ることになりましたが安心できる状況ではありません

毎食後3kmという異常とも言える散歩を今後も継続することははっきり言ってとても難しいと思います

糖尿病の原因が長年の飲酒による膵臓の疲弊、インスリン分泌不足ですから加齢によってさらに厳しい状況になることも予測されます

そんなわけで、これからも糖尿病との戦いは継続しますが可能な限り無投薬を継続していきたいものです

最近は糖尿病治療薬も良いものが増えて(DPP-4阻害薬など)いるようですが安易に薬に頼ること無く可能な限り自力で解決していきたいから...

何はともあれこれで気分良く北の大地へ出かけることが出来ますね
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2018/06/09 05:13:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

<2024年度10回目の燃費計測結 ...
CSDJPさん

40,000キロ達成
RS_梅千代さん

晴れ(今日も)
らんさまさん

プチドラ🚙💨💨💨
おやぢさまさん

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

メルちゃん2歳になりました😸
kazu3939さん

この記事へのコメント

2018年6月9日 6:25
糖尿病である私は、尊敬する内容です

自分をそこまで律することができず

医者におこられてばかり、仕事と介護で

自分の健康をおろそかにしている自分は

反省以外ないと言ったところです。


北への旅行楽しんで来てください。

コメントへの返答
2018年6月9日 7:19
おはようございます

あまり褒められた内容ではありませんけどね...

私も色々なストレスから酒の量が増えて膵臓を痛めてしまいましたが現在はストレスと上手く付き合いながら断酒も続行してます

健康維持は何かと大変ですが継続していくことが重要ですね

頑張れるところまで頑張って限界がきたら医者の指示に従おうと思います

旅行前に悪い結果が来たら気分的にも嫌だなって思ってましたからこれですっきり行けます(笑)
2018年6月9日 20:44
ひろさん今晩は
取り敢えずの朗報おめでとうございます!
更なる努力に敬意を表します!さすがですねーご自身の事でありまた確固とした目標があるとは言え大変な労力だったろうと思い頭が下がります、更なる継続を応援させていただきますが仰られた通り過度なご無理は継続の敵ですから様子を見ながら程々に宜しくお願いします。
コメントへの返答
2018年6月9日 22:15
PSUKEさん、こんばんは!
いつも応援いただきありがとうございます

自分でも今回の努力は行き過ぎかと反省しつつもう少しなんとかならないかとも思っています

歩きすぎは体への負担も大きく帰って逆効果になる可能性もありますからね

今回の結果を見て様子を見ながら出来る範囲で継続していこうと思います

今後も宜しくおねがいします
2018年6月9日 22:28
よかったですねぇ♪
さすが努力の人です。尊敬します。

私の友達も糖尿で、薬は嫌だと言って糖質制限、そしてプールに週5回行ってるようです。
プールで泳ぐのでも膝に来たって言ってました。
散歩もアスファルトの上だと膝を壊す人が多いから気をつけてくださいね。
コメントへの返答
2018年6月9日 22:40
ありがとうございます
一喜一憂することなく気を引き締めて頑張ります

出来るだけ薬は避けたいですね、後戻り出来ない気がします
徐々に量が増え最後は効かなくなるような...

膝を壊しては元も子もないですからね、散歩はアスファルト半分、河原の砂利道半分です、負担のかからないように歩いていますよ!
2018年6月9日 23:08
鳥を追いかけてかなり歩いていらっしゃると思っていましたが、それでも運動不足ですか? 生活習慣病って怖いもんですね。
かく言う私も2種類の薬を飲み続けていまして、診察と薬で月に5千円ほどかかっています。この出費を何とかしたい。飲酒も1日缶ビール1本ほどだし、週末には鳥さんを追っかけてるんですけどねぇ・・・。
コメントへの返答
2018年6月10日 6:27
そうなんですよ、鳥撮りで歩き回っているので大丈夫かと思ったらとんでもない

私の糖尿病はいわゆる血糖値スパイク、食後血糖値が極端に高いので運動する時間が適切(食後30分前後)でないといけない

以前は完治したなどと言った糖尿病ですが思ったよりしつこくてじわじわと苦しめてきます

医療費の出費も痛いですが薬によっては長期服用が決して良いことでは無いものも多いですからね

これで鳥撮りやってなかったらと思うとゾッとします。

プロフィール

「@LSK3 youtubeで某野鳥カメラマンが言ってますね、本当か嘘かわかりませんが...」
何シテル?   12/23 16:49
850からXC90、V60 T4 R-DESIGNを経て現在XC60 D4 AWD Inscriptionへ4台目のボルボ乗りです 温泉(秘湯)、グルメ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

インスタグラム 
カテゴリ:野鳥写真
2023/01/04 11:55:00
 
YouTubeチャンネル 
カテゴリ:動画
2020/12/03 07:18:44
 
VOLVO XC90 旅日記 
カテゴリ:旧ブログ
2006/10/29 11:17:56
 

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
4代目のボルボです XC60 D4 AWD インスクリプション カラー:パイングレー ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
かみさんの愛車です スターレット、ヴィッツに続いてヤリス、正常進化モデルですね!
ボルボ V60 ボルボ V60
9月15日納車の2013年モデル V60 T4 R-DESIGN パッションレッド 8 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1.0F ホワイトパールクリスタルシャイン 2008年4月4日納車  11年乗ったスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation