• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月12日

十二湖のアカショウビン

十二湖のアカショウビン 北海道旅行の帰り道、青森の十二湖に立ち寄りアカショウビンに会ってきました









暗いので画像が荒れてます





カエルを捕まえて食べようとしてました



ブナの林なので背景が綺麗











ここでの撮影は午前中の数時間でしたが十分楽しめました











今季、地元では見ることが出来てもなかなか撮れなかったアカショウビン

まさか青森で初撮りになるとは...
ブログ一覧 | 野鳥 | 趣味
Posted at 2018/07/12 08:15:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真っ黄なmacchinaでマキナへ
SNJ_Uさん

燃料ポンプからガソリンが漏れている ...
@Yasu !さん

早朝‥資さんうどんへ‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

九州縦断☆岬巡りツーリング
KURIO☆3988さん

ヘビ🐍ではないが
blues juniorsさん

GWを地元(オホーツク)で過ごす…
なみじさん

この記事へのコメント

2018年7月12日 11:16
はじめまして、秋田からコメントします。

十二湖には、時々しか行かないけど、アカショウビンのようなきれいな鳥が、いたんですね。

後ろのあたりに、青色の羽が見えるのは、模様があるのでしょうか?

青の池が、あるので何か関係あるのかなと、単純に思いました。

貴重な写真ありがとうございます。
コメントへの返答
2018年7月12日 11:29
はじめまして、こんにちは!
秋田からですか?青森に近いですね

十二湖はアカショウビンの生息地として有名です、鳥撮りカメラマンの間だけかもしれませんが...

アカショウビンの背中から腰にかけて一本青いスジがありますが何のためなんでしょうね?

十二湖の青い池とは関係ないですよ、青い池が無い他の地域のアカショウビンもありますから(笑)

興味を持たれたら近いですから今度会ってきてください!
2018年7月12日 19:58
今年も会えてよかったですね。
すっごいかわいい顔してます。
かわいいです。
かえる食べてもかわいいです。
いいなぁ、会えて。
コメントへの返答
2018年7月12日 20:41
青森でやっと会えたんですよ、というか地元でも毎日のように会ってるんですがどういうわけか写真に撮れなくて...

何処で会っても可愛いアカショウビンです!

プロフィール

「@LSK3 youtubeで某野鳥カメラマンが言ってますね、本当か嘘かわかりませんが...」
何シテル?   12/23 16:49
850からXC90、V60 T4 R-DESIGNを経て現在XC60 D4 AWD Inscriptionへ4台目のボルボ乗りです 温泉(秘湯)、グルメ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

インスタグラム 
カテゴリ:野鳥写真
2023/01/04 11:55:00
 
YouTubeチャンネル 
カテゴリ:動画
2020/12/03 07:18:44
 
VOLVO XC90 旅日記 
カテゴリ:旧ブログ
2006/10/29 11:17:56
 

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
4代目のボルボです XC60 D4 AWD インスクリプション カラー:パイングレー ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
かみさんの愛車です スターレット、ヴィッツに続いてヤリス、正常進化モデルですね!
ボルボ V60 ボルボ V60
9月15日納車の2013年モデル V60 T4 R-DESIGN パッションレッド 8 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1.0F ホワイトパールクリスタルシャイン 2008年4月4日納車  11年乗ったスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation