• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月13日

e内容証明サービス

e内容証明サービス 何事も新しい事にチャレンジするのは気にならない、というか大好きなタイプの人間ですが...

今回は訳あって内容証明郵便を出すことになって調べてみたら...

紙の文書での提出の場合、制約がきつくて(20文字x26行以内)複雑な内容だととても無理、用意した文書は楽に1000文字を超えていてどう短縮しても上記制限に収まらない

他に方法は無いものかと調べたら[e内容証明サービス」というのが有って、これだとWORDで作成したものであれば制約も緩く(約1500文字/頁)大丈夫ということがわかった

しかも自宅のパソコンで作成から配達依頼まで完了するし24時間いつでも送信することが出来るので郵便局まで行く必要が無い


ということで早速チャレンジしてみました

最初に驚いたのはサービスに入る前にユーザ登録が必要なのだがいきなりクレジットカードの情報入力が必要なこと、仕方が無いので登録しました

ユーザ登録が完了してログインしたのだが画面が変わらない、仕方がないのでもう一度ログインボタンを押すと今度は「すでにログイン済みです」と表示されて画面は先に進まない

何度やっても駄目なのでFAQを参照したら30分待って(ログインがタイム・アウトする)もう一度チャレンジしろだって...

30分待って再びログインするも同じように画面が変わらない、調べたらポップアップ画面がブロックされているのでブラウザの設定でポップアップを許可するようにだって...

ポップアップブロックを解除してログインしようとしたらまた「ログイン済み」、再び30分待って

なんだかんだで2時間ほど格闘した挙げ句やっとログイン出来たのだが今度はWORD(Office2007)で作成した文書が引っかかって通らない

調べたらoffice2010、2013,2016で作成した文書でないと通らないとのこと、そんな事言われてもこのためだけにMS Officeを購入するわけには行かないので無料の「Office Online」を使っていろいろやってみたのだがエラーになって全て駄目

最後には仕方が無いので知人に頼んで文書をWORD2013で書き換えてもらいなんとか提出することが出来たのですが...

結局一枚の文書を内容証明郵便で提出するのにまる二日間かかってしまいました(汗)

このシステム、弁護士や法律事務所関係の人しか使っていないとはいえ制約が多すぎとても使いづらい

ネット上の評判を見ても同じような意見(殆ど弁護士)が多いこと、なんとかならないものでしょうか

一番の問題は文書を作成するツールが特定(Office 2010-2016)されていること、それより古いバージョンや最新(Office2019)では駄目だそうです、有償のツール、しかもバージョンが限定されているなんて公共サービスとしてはありえないでしょう...

しかも文書中に図表等は挿入できないし文字修飾も制限されているのでテキストファイルでも全く問題ないのに...

まあ内容証明郵便自体、使うケースは限られているし、二度と使いたくないものですが...

ところで内容証明って何?という方が多いと思いますが、通常の書留郵便は文書等が相手に確実に届いたことを確認出来るだけで内容が何だったかは確認できませんよね

内容証明というのは文書の内容を第三者である郵便局が証明してくれるサービスです、文書(謄本)が郵便局内に保管されています

そして、「こういう内容の文書がAから差し出されBに届いた」ということを証明してくれるわけです、法的な証拠にもなります、よくある「言った、言わない」問題を回避できるわけです

何に使うかって?、それは...

出来ることなら使わなくて済むのが一番です!
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2019/03/13 10:18:41

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

5/8 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

おはようございます☀️
チャ太郎☆さん

ポロリもあるよ!
V-テッ君♂さん

午前中お休み☀️くろぎでかき氷🍧
P・BLUEさん

大阪帰省
skebass555さん

診断
バーバンさん

この記事へのコメント

2019年3月13日 12:06
内容証明、出したくはないのですが、たまに仕事で使わざるを得ない状況になります。
先般も一通差し出したところですが、やはり気持ちは良くありません。
26行縛りは窮屈で、仕方なく改行をつめて不細工になったりして・・(笑)
書式より文面内容が問題なので体裁に拘らず差し出しましたけど・・

出来れば内容証明なんて出したくないですよね(笑)
コメントへの返答
2019年3月13日 12:18
そういう関係のお仕事なんですね、お疲れ様です(笑)

20文字x26行縛りは書いてみないと苦しさがわかりませんよね、句読点を省略したり、改行を控えたり...

まるでショートメールみたいな文章になります(汗)

微妙なニュアンスが伝わりにくく暴力的な内容になりやすいし(金払えゴラ!みたいな)...(苦笑)
2019年3月14日 9:31
この手のモノ、受けもしますし依頼して出すときもあります。
どちらにしても良い気はしませんね。

問題がスムーズに解決するといいですね。
コメントへの返答
2019年3月14日 9:35
妖刀さん、おはようございます

積極的に使うものでは無いと思いますが以外にも経験者多いですね

話し合いで問題が解決すれば良いのですが...

プロフィール

「@LSK3 youtubeで某野鳥カメラマンが言ってますね、本当か嘘かわかりませんが...」
何シテル?   12/23 16:49
850からXC90、V60 T4 R-DESIGNを経て現在XC60 D4 AWD Inscriptionへ4台目のボルボ乗りです 温泉(秘湯)、グルメ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

インスタグラム 
カテゴリ:野鳥写真
2023/01/04 11:55:00
 
YouTubeチャンネル 
カテゴリ:動画
2020/12/03 07:18:44
 
VOLVO XC90 旅日記 
カテゴリ:旧ブログ
2006/10/29 11:17:56
 

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
4代目のボルボです XC60 D4 AWD インスクリプション カラー:パイングレー ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
かみさんの愛車です スターレット、ヴィッツに続いてヤリス、正常進化モデルですね!
ボルボ V60 ボルボ V60
9月15日納車の2013年モデル V60 T4 R-DESIGN パッションレッド 8 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1.0F ホワイトパールクリスタルシャイン 2008年4月4日納車  11年乗ったスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation