• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月21日

ハヤブサは一番早く飛ぶ鳥のはずだが...

ハヤブサは一番早く飛ぶ鳥のはずだが... なかなかミサゴがダイビングしてくれないマイフィールドですが...

遠くでハヤブサがコガモを追いかけるシーンを目撃しました








ハヤブサは鳥類の中で一番速い(時速300km)鳥と聞いていましたが...



コガモに襲いかかるハヤブサ



距離が縮まるどころか



どんどん引き離されて



逃げられてしまいました





調べたらハヤブサが速いのは高いところから下に向かって飛んでくる場合で、普段はコガモより遅いのだそうです

河川敷ではなかなか捕まえることは難しそうですね
ブログ一覧 | 野鳥 | 趣味
Posted at 2020/10/21 08:03:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MGA
ヒデノリさん

紀の川フルーツライン周辺
けんこまstiさん

濃霧のち晴れ(今日も)
らんさまさん

訪問済み道の駅(自分用メモ)
R_35さん

すっかり冠雪姿もなくなってきた 夏 ...
pikamatsuさん

鎌倉を走って来ました💨
伯父貴さん

この記事へのコメント

2020年10月21日 8:39
おはようございます♪
ハヤブサが早いのは重力加速度を利用しているからなんですねφ(.. )メモメモ
鴨の翼はスパンが短くて羽ばたき回数が多くて早いので、水平飛行時の速度は上がるのでしょうか?
どちらかというと逃げるのに必死だから「火事場のくそ力」的なパワーでしょうね(^^;
コメントへの返答
2020年10月21日 16:18
カムたくさん、こんにちは!
よくハヤブサが高い鉄塔のうえから飛び出して獲物をとっているのを見かけますが理由がわかりました

平地では最速ではなくてカモにも負ける速度なんですね

カモも小型のコガモが一番早いそうです、大きな鴨は餌食になりやすいらしいです

鴨からしたら食べられないように必死なのは間違いなしです

プロフィール

「@LSK3 youtubeで某野鳥カメラマンが言ってますね、本当か嘘かわかりませんが...」
何シテル?   12/23 16:49
850からXC90、V60 T4 R-DESIGNを経て現在XC60 D4 AWD Inscriptionへ4台目のボルボ乗りです 温泉(秘湯)、グルメ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

インスタグラム 
カテゴリ:野鳥写真
2023/01/04 11:55:00
 
YouTubeチャンネル 
カテゴリ:動画
2020/12/03 07:18:44
 
VOLVO XC90 旅日記 
カテゴリ:旧ブログ
2006/10/29 11:17:56
 

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
4代目のボルボです XC60 D4 AWD インスクリプション カラー:パイングレー ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
かみさんの愛車です スターレット、ヴィッツに続いてヤリス、正常進化モデルですね!
ボルボ V60 ボルボ V60
9月15日納車の2013年モデル V60 T4 R-DESIGN パッションレッド 8 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1.0F ホワイトパールクリスタルシャイン 2008年4月4日納車  11年乗ったスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation