• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月13日

奈良田温泉、白根館

奈良田温泉、白根館 久しぶりの温泉レポートです

南アルプスの麓にある奈良田温泉、白根館さんを訪問(2/12)

秘湯を守る会にも登録されてる有名な温泉旅館でしたが昨年閉館し日帰り温泉のみの営業となったそうです

いつもは隣の町営温泉(女帝の湯)を利用していたのですが休業日だったので初めての訪問となりました




駐車場に車を止めて



玄関です、秘湯を守る会の提灯が見えます



早速露天風呂へ、当然源泉かけ流しですが湯量が半端なくドバドバと注がれています



ぬるぬる、トロトロで硫黄臭があり素晴らしい泉質の温泉です



続いて内風呂へ



総檜の湯船が気持ちよかった



南アルプスの玄関口にある温泉なので登山客が帰りに入ってゆくことが多いそうです

温泉マニアにも人気の温泉らしく、この日も駐車場には首都圏ナンバーの車が多かったです
ブログ一覧 | 温泉 | 趣味
Posted at 2021/02/13 08:30:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

カエル
Mr.ぶるーさん

おはようございます。
138タワー観光さん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

諏訪ファン♥な爺婆
ケロはちさん

この記事へのコメント

2021年2月13日 16:06
か~~っ!
いいなあ、温泉。
コロナ以前は近場にしょっちゅう行ってたけどここのところさっぱり・・。
ぬるぬるトロトロいいなあ。
白根湯さん、山梨県ですか。行ってみたいです。
雪はまったくないんですね。

ところでドコモのテオプラスをお任せ運用でやってみようかなと思ってます。今さらですが。
10年後のためにちょっとだけね。ほんとはひろさんに預けて育ててほしいとこですがw
コメントへの返答
2021年2月13日 16:29
たまには良いですよ、温泉!
確かにコロナが流行ってるうちは躊躇しますけどね
そのせいか、どこの温泉もガラガラで貸切状態です(笑)

白根館は南アルプス街道のほぼ行き止まりにあります、とても静かなところです、雪は岐阜と比べれば少ないと思います

kumiさんも運用ですか?成田さんに刺激されたのかな、ということはそろそろ株価も天井ってことですね(汗)

私はもうお金は必要ないのでほどほどにしてます。

プロフィール

「@LSK3 youtubeで某野鳥カメラマンが言ってますね、本当か嘘かわかりませんが...」
何シテル?   12/23 16:49
850からXC90、V60 T4 R-DESIGNを経て現在XC60 D4 AWD Inscriptionへ4台目のボルボ乗りです 温泉(秘湯)、グルメ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インスタグラム 
カテゴリ:野鳥写真
2023/01/04 11:55:00
 
YouTubeチャンネル 
カテゴリ:動画
2020/12/03 07:18:44
 
VOLVO XC90 旅日記 
カテゴリ:旧ブログ
2006/10/29 11:17:56
 

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
4代目のボルボです XC60 D4 AWD インスクリプション カラー:パイングレー ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
かみさんの愛車です スターレット、ヴィッツに続いてヤリス、正常進化モデルですね!
ボルボ V60 ボルボ V60
9月15日納車の2013年モデル V60 T4 R-DESIGN パッションレッド 8 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1.0F ホワイトパールクリスタルシャイン 2008年4月4日納車  11年乗ったスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation