• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月27日

Z9試し撮り、ヤツガシラを3Dトラッキングで瞳フォーカス

Z9試し撮り、ヤツガシラを3Dトラッキングで瞳フォーカス Z9試し撮り、今回は限定公開です、一般公開としました(1/23)

珍鳥のヤツガシラをモデルに3Dトラッキングで瞳フォーカスの精度を確認しました

使ったレンズは300mmf4PFに1.7倍のテレコン、500mm相当での手持ち撮影です




撮影結果の一部です、全画像JPEG撮って出しです



















上から下に向かって徐々にトリミング倍率を上げていって最後の画像は50%縮尺です、等倍で見ても十分見られるほど高精細です

全画像瞳にしっかりフォーカスしてるのがわかると思いますしミラーショックが無いせいか機構ブレが無いので精細感が素晴らしいです
D850とほぼ同じ画素数なので精細感は変わらないはずなのに全く違います
AFの精度も高いんでしょう

サンヨン+1.7倍テレコンは500mm相当で1kgと軽量なのでフットワークが良く写りもそこそこなので常用していますがD850の組み合わせではAFスピードが若干遅かったり、AF制限が有って3Dトラッキングが使えませんでした

それがZ9との組み合わせでは制限がなくなりすべてのAFモード(3Dトラッキングも)が使えるようになりスピードもテレコン装着前と遜色ないほど軽快に動いてくれます

ミラーレスはレンズのF値が大きくてもAFが効くと言われてますがまさにそのとおりですね

これならゴーヨンの出番は更に少なくなります、500mmF5.6のPFレンズならもっと凄い画像が撮れることでしょう!

それにしてもZ9、手持ちのレンズの隠れた高性能を引き出してくれます、素晴らしいカメラです
ブログ一覧 | カメラ | 趣味
Posted at 2021/12/27 18:23:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

何の数字?
京都 にぼっさんさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2021年12月28日 20:11
F5.6超えてもAF精度、スピードとも十分となるとZ9ますます良いですね
コメントへの返答
2021年12月28日 20:20
AFも向き不向きがあるようでシングルポイントのAFはクロスじゃないので遅かったり迷いますが複数の測距点を使ったり3Dトラッキングなど被写体検知と併用するような使い方は早いですね

F5.6超えたレンズとの相性は良いようです
D850だとサンヨンX1.7のF6.7じゃ3Dトラッキングは使えませんから

Z100-400なんか2倍テレコンを推奨してます、F11超えでも問題ないようです

プロフィール

「@LSK3 youtubeで某野鳥カメラマンが言ってますね、本当か嘘かわかりませんが...」
何シテル?   12/23 16:49
850からXC90、V60 T4 R-DESIGNを経て現在XC60 D4 AWD Inscriptionへ4台目のボルボ乗りです 温泉(秘湯)、グルメ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インスタグラム 
カテゴリ:野鳥写真
2023/01/04 11:55:00
 
YouTubeチャンネル 
カテゴリ:動画
2020/12/03 07:18:44
 
VOLVO XC90 旅日記 
カテゴリ:旧ブログ
2006/10/29 11:17:56
 

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
4代目のボルボです XC60 D4 AWD インスクリプション カラー:パイングレー ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
かみさんの愛車です スターレット、ヴィッツに続いてヤリス、正常進化モデルですね!
ボルボ V60 ボルボ V60
9月15日納車の2013年モデル V60 T4 R-DESIGN パッションレッド 8 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1.0F ホワイトパールクリスタルシャイン 2008年4月4日納車  11年乗ったスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation