• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月09日

マイナンバーカードとマイナポータルを使ってe-Tax

マイナンバーカードとマイナポータルを使ってe-Tax 確定申告の時期になりました

毎年、国税庁の確定申告書作成コーナーのHPを利用して申告書を作成、税務署に提出していたのですが昨年は医療費の支払いが多く医療費控除の申請等、何かと面倒だったのでe-Taxで送信することにしました






というのも今年から医療費支払い明細が自動取得できるようになったからです
これにより領収書の添付や保管が必要なくなり支払金額も計算してくれるのでとても有り難い

e-Taxの利用も以前はマイナンバーカードと読み取り用のカードリーダーが必要でしたがこれもマイナポータルを使えばスマホでログイン出来るようになりましたのでリーダーを買う必要もありません

約30分ほどで申告データを作成、そして送信完了しました
初年度はマイナンバーとの連携や事前準備が必要でしたが来年からは不要ですのでもっと簡単に終わると思います

少し便利になりましたかね?

欲を言えば、医療費明細の取得可能時期が今日(2/9)からと遅いです
それを待って今日申告したのでもっと早くしてもらいたいですね!
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2023/02/09 10:51:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カエル
Mr.ぶるーさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

ご近所さんぽ♪
Highway-Dancerさん

この記事へのコメント

2023年2月20日 23:56
マイナポイントに踊らされて作ったカード、利用できることはこちら側でも使わせてもらわないとね!

カードリーダーをわざわざ買ってまでetaxなんて誰がするんだと思ってましたが、これからは個人での利用者も増えることでしょう。
でも、19日はアクセス集中で繋がりにくい状況になったようで。
何やってんだか。
3月15日にまた去年みたいなことになったら怒るで〜
コメントへの返答
2023年2月21日 8:41
マイナポイントに踊らされて作ったわけではないけど作ってしまったものは使わないとね(笑)

本当に個人負担でカードリーダー買ってまでe-taxするなんて考えられませんよ、税務署も何考えてんだか?

システム的にまだまだ使いにくかったり脆弱な感じです、さすが役所仕事ですね(笑)

プロフィール

「@LSK3 youtubeで某野鳥カメラマンが言ってますね、本当か嘘かわかりませんが...」
何シテル?   12/23 16:49
850からXC90、V60 T4 R-DESIGNを経て現在XC60 D4 AWD Inscriptionへ4台目のボルボ乗りです 温泉(秘湯)、グルメ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インスタグラム 
カテゴリ:野鳥写真
2023/01/04 11:55:00
 
YouTubeチャンネル 
カテゴリ:動画
2020/12/03 07:18:44
 
VOLVO XC90 旅日記 
カテゴリ:旧ブログ
2006/10/29 11:17:56
 

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
4代目のボルボです XC60 D4 AWD インスクリプション カラー:パイングレー ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
かみさんの愛車です スターレット、ヴィッツに続いてヤリス、正常進化モデルですね!
ボルボ V60 ボルボ V60
9月15日納車の2013年モデル V60 T4 R-DESIGN パッションレッド 8 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1.0F ホワイトパールクリスタルシャイン 2008年4月4日納車  11年乗ったスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation