• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ@XC60のブログ一覧

2022年04月30日 イイね!

今年もツバメチドリがやって来た

今年もツバメチドリがやって来た
いつものようにマイフィールドにコアジサシの様子を見に出かけたのですが見当たらない 昨日は10数羽いましたが最近は少ない上にいたりいなかったり、数年前までは100羽以上来たのに... 仕方がないので近くの畑を見に行ったら ツバメチドリがいました 綺麗な鳥ですが飛翔シーンは特に美し ...
続きを読む
Posted at 2022/04/30 16:47:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野鳥 | 趣味
2022年04月28日 イイね!

稚鮎をゲットしたコアジサシ

稚鮎をゲットしたコアジサシ
天気が思わしくなく雨で川も増水、水も濁っているのでコアジサシもいないかと思って出かけましたが 川の真ん中、遠い流木に5羽のコアジサシを発見 一羽が岸辺に飛び込んでくれたのですかさず撮影 見事に稚鮎をゲットして満足そうなコアジサシでした ...
続きを読む
Posted at 2022/04/28 08:41:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野鳥 | 趣味
2022年04月25日 イイね!

マイフィールドにコアジサシ到着

マイフィールドにコアジサシ到着
今季初めてマイフィールドにコアジサシの姿をみつけました 例年より一週間、昨年より11日遅い到着でした ここ数年、コロニーが大雨による増水で流され営巣に失敗続きでしたので今年は来てくれないかと心配しましたがなんとか姿を見ることが出来ました とりあえず飛び込みシーンを一回だけ撮ることが出来 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/25 17:28:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野鳥 | 趣味
2022年04月22日 イイね!

クマガイソウと棚田

クマガイソウと棚田
イワカガミを見た後はクマガイソウを探しに少し先へ... 民家の裏山に群生していたクマガイソウ、許可を得て撮影 見事なクマガイソウの群生です エビネも群生してましたがこちらは残念ながらまだ蕾でした 親切に案内してくれた民家の方に感謝致します、その ...
続きを読む
Posted at 2022/04/22 16:59:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2022年04月21日 イイね!

山歩きとイワカガミ、サシバ

山歩きとイワカガミ、サシバ
今年もイワカガミを探しに山歩きしてきました 去年と同じ山ですが今年は山頂近くではなく麓に近い場所でイワカガミを見つけることが出来ました 誰もいない山の中でひっそりと咲くイワカガミ 群生してましたがピークを過ぎていたのか花は少なかった 途中何度か上空をサシバが飛 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/21 09:01:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 山歩き | 趣味
2022年04月18日 イイね!

やっとオオルリに会えました

やっとオオルリに会えました
今月初めから通い始めた(渡りの)公園でしたが... 年々やってくる野鳥の数が減っているようで、今年もなかなか夏鳥たちに遭遇できなくて苦戦が続き、もはや絶望的かと諦めかけていましたが... 本日小雨が降る中立ち寄ってみたら、誰もいない静かな公園でしたがオオルリが現れれくれました ...
続きを読む
Posted at 2022/04/18 15:56:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野鳥 | 趣味
2022年04月17日 イイね!

マイフィールドにミヤコドリがやってきた

マイフィールドにミヤコドリがやってきた
マイフィールド河口にミヤコドリがいるという連絡をいただき行ってみると... 200m以上離れた沖の瀬に確かにミヤコドリを発見、遠くて撮影困難でしたが運良く飛び立って 浜松市のシンボルタワー、アクトタワーを背景に なんとか撮ることが出来ました ...
続きを読む
Posted at 2022/04/17 17:13:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野鳥 | 趣味
2022年04月05日 イイね!

オオソリハシシギとアカアシシギ

オオソリハシシギとアカアシシギ
春の渡りが始まる頃と思いつつあちこち様子を見に行っているのですが... いつもの公園にはまだオオルリやキビタキなど夏鳥の姿はなく、冬鳥のシロハラがまだいました 午後はマイフィールドの河口(東岸)を覗いてみると沖の瀬に見慣れないシギの姿を確認 オオソリハシシギです アカア ...
続きを読む
Posted at 2022/04/05 18:06:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野鳥 | 趣味
2022年04月01日 イイね!

春の花、ハルリンドウ

春の花、ハルリンドウ
夏鳥たちの飛来にはまだ一ヶ月以上早いのですが... お茶を買いに森のお店にでかけたついでに様子を見に行ったら 話には聞いていましたがハルリンドウの大群生を見つけました 毎年この花を見るために隣県まで遠征していたのですが、こんなに近い場所、 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/01 09:26:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2022年03月31日 イイね!

満開の桜とXC60

満開の桜とXC60
昨日、鳥撮り(ニュウナイスズメ)からの帰り道、自宅近くを流れる小さな川の土手の桜が綺麗だったので... 久しぶりにXC60を撮影してみました 撮影にはD7200とTAMRON70-200mmF/2.8を使用 こちらも久しぶりの出番でした
続きを読む
Posted at 2022/03/31 06:42:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | XC60 | クルマ

プロフィール

「@LSK3 youtubeで某野鳥カメラマンが言ってますね、本当か嘘かわかりませんが...」
何シテル?   12/23 16:49
850からXC90、V60 T4 R-DESIGNを経て現在XC60 D4 AWD Inscriptionへ4台目のボルボ乗りです 温泉(秘湯)、グルメ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

インスタグラム 
カテゴリ:野鳥写真
2023/01/04 11:55:00
 
YouTubeチャンネル 
カテゴリ:動画
2020/12/03 07:18:44
 
VOLVO XC90 旅日記 
カテゴリ:旧ブログ
2006/10/29 11:17:56
 

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
4代目のボルボです XC60 D4 AWD インスクリプション カラー:パイングレー ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
かみさんの愛車です スターレット、ヴィッツに続いてヤリス、正常進化モデルですね!
ボルボ V60 ボルボ V60
9月15日納車の2013年モデル V60 T4 R-DESIGN パッションレッド 8 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1.0F ホワイトパールクリスタルシャイン 2008年4月4日納車  11年乗ったスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation