• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ@XC60のブログ一覧

2021年05月12日 イイね!

森で出会ったエナガの親子

森で出会ったエナガの親子
昨日も森へ お目当ての野鳥には出会えませんでしたがエナガの親子に遭遇 親です 幼鳥です 親子揃って サンショウクイも現れてくれました 悪露の中では毎日日替わりで新しい命が誕生しているようです
続きを読む
Posted at 2021/05/12 06:22:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野鳥 | 趣味
2021年05月11日 イイね!

いつもの森でツツドリに出会う

いつもの森でツツドリに出会う
昨日も森へ... 相変わらずサンコウチョウの鳴き声は聞こえるものの未だに赤い鳥の声は聞こえず 仕方がないのでサンコウチョウを待っていると、一羽の大きな鳥が木の上にとまった ツツドリです、昨年あたりから鳴き声が聞こえていたのでいるのはわかっていたけどこの森で見たのははじめてで ...
続きを読む
Posted at 2021/05/11 06:38:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野鳥 | 趣味
2021年05月10日 イイね!

森のオオルリ

森のオオルリ
昨日も森へ出かけました 赤い鳥の鳴き声はまだ聞こえません、サンコウチョウは時々聞こえるもののなかなか姿を見ることはできません やっと見つけたサンコウチョウ雌、証拠写真レベルです 諦めて帰ろうと思ったらオオルリが遊んでくれました 帰り道、XC60の屋根にキ ...
続きを読む
Posted at 2021/05/10 07:15:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 野鳥 | 趣味
2021年05月09日 イイね!

ツバメ

ツバメ
コアジサシを待ってる間に飛んできたツバメです 素早く飛び回る鳥には反応してしまいます(笑)
続きを読む
Posted at 2021/05/09 06:34:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野鳥 | 趣味
2021年05月07日 イイね!

コアジサシ、遊んでくれました(その2)

コアジサシ、遊んでくれました(その2)
マイフィールドのコアジサシ、その後も通っていますがなかなか飛び込んでくれません そんなわけで前回(5/2撮影)の続きです 降下開始 魚を捕まえて離水するところ、横から 今度は前から、4枚連続で 今シーズンはこれで終わりなんてことは無いでしょう ...
続きを読む
Posted at 2021/05/07 08:28:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野鳥 | 趣味
2021年05月06日 イイね!

山蛭に注意

山蛭に注意
そろそろ夏鳥が里山に入ったころと思い近場を三箇所ほど回ってきました いずれの場所もオオルリやキビタキ、クロツグミの鳴き声が聞こえサンコウチョウはそのうち2箇所で聞くことが出来姿も確認できました ところで、歩いているときに違和感を感じ足元をみたらなんと山蛭にやられていました そ ...
続きを読む
Posted at 2021/05/06 17:20:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2021年05月05日 イイね!

自宅の庭にスズメの巣立ち雛

自宅の庭にスズメの巣立ち雛
昨日、自宅の庭で鳥の鳴き声が聞こえたので見に行ったら... 2羽のスズメの巣立ち雛がうずくまっていました その巣立ち雛です 2羽で仲良く 時々親鳥がやってきて餌を与えてます 多分、近くで営巣していたのでしょうけど全く気が付きませんでした 今朝も鳴き声 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/05 06:59:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野鳥 | 趣味
2021年05月04日 イイね!

チュウシャクシギ

チュウシャクシギ
昨日も同じ場所でコアジサシを待ったのですが... どういうわけかコアジサシが採餌にやってこない 対岸の中洲には少ないながらもコアジサシの群れを確認できるのだが 代わりにやって来たのはチュウシャクシギが三羽 ついでなので先日田んぼでみつけたチュウシャクシギも ...
続きを読む
Posted at 2021/05/04 08:59:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野鳥 | 趣味
2021年05月03日 イイね!

中華製バッテリー充電器

中華製バッテリー充電器
夏の間は毎日遠出(森へ赤い鳥を探しに)するので好調だったアイドリングストップも冬場はチョイ乗りが多いせいかあまり作動しなくなります 今回の車検でバッテリーの検査をしてもらったところ健全性96%、充電率66%でした たまに遠出するとしっかり作動し、その後数日調子が良いので劣化というよりは充電不足 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/03 16:43:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | XC60 | クルマ
2021年05月02日 イイね!

コアジサシ、遊んでくれました

コアジサシ、遊んでくれました
今季不調だったコアジサシ、一時はいなくなってしまい絶望かと思いましたが最近になって餌となる小魚が増え始めたせいかマイフィールドに戻ってきてくれました そして本日待望のダイビングを撮影することが出来ました、久しぶりでなかなか上手く撮れませんでしたが... ...
続きを読む
Posted at 2021/05/02 17:59:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野鳥 | 趣味

プロフィール

「@LSK3 youtubeで某野鳥カメラマンが言ってますね、本当か嘘かわかりませんが...」
何シテル?   12/23 16:49
850からXC90、V60 T4 R-DESIGNを経て現在XC60 D4 AWD Inscriptionへ4台目のボルボ乗りです 温泉(秘湯)、グルメ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

インスタグラム 
カテゴリ:野鳥写真
2023/01/04 11:55:00
 
YouTubeチャンネル 
カテゴリ:動画
2020/12/03 07:18:44
 
VOLVO XC90 旅日記 
カテゴリ:旧ブログ
2006/10/29 11:17:56
 

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
4代目のボルボです XC60 D4 AWD インスクリプション カラー:パイングレー ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
かみさんの愛車です スターレット、ヴィッツに続いてヤリス、正常進化モデルですね!
ボルボ V60 ボルボ V60
9月15日納車の2013年モデル V60 T4 R-DESIGN パッションレッド 8 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1.0F ホワイトパールクリスタルシャイン 2008年4月4日納車  11年乗ったスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation