• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ@XC60のブログ一覧

2022年06月30日 イイね!

コアジサシの若

コアジサシの若
今年もマイフィールドの河口で営巣していたコアジサシですが... どうやら繁殖に成功したらしく、若い個体が見られるようになりました そのコアジサシの若です 嘴が黒いもの(成鳥は黄色)、半分黄色のもの、まだら模様など個体差はありますが頭の黒い部分がゴマ塩模様 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/30 20:18:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野鳥 | 趣味
2022年06月26日 イイね!

Z24-120mmf/4S試写

Z24-120mmf/4S試写
購入後なかなか試す機会の無かったZマウント標準ズームレンズ、Z24-120mmf/4Sでしたが... 先日、山梨県方面に出かけたついでに少し使ってみました まずは身延山の久遠寺にて 早川町にある蕎麦屋、おすくににて ゆるキャン聖地?、湯島 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/26 07:52:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2022年06月18日 イイね!

DJI MINI2 リモートID登録完了

DJI MINI2 リモートID登録完了
6/20から始まるドローン(100グラム以上に改正)の機体登録制度ですが... すでに機体登録については完了し、国交省から発行された機体IDを装着・表示しております さらに、リモートIDという機体IDを電波で発信し遠隔操作で機体IDを確認できる装置も装着が義務付けられていますが 6/19以前 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/18 12:40:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドローン | 趣味
2022年06月14日 イイね!

アジサシ幼鳥?

アジサシ幼鳥?
最近はマイフィールドの河口近くでコアジサシと格闘しているのですが この日はアジサシ幼鳥と思われる鳥に会えました ごま塩頭の幼鳥ですが遠くに頭の黒い成鳥も確認できました
続きを読む
Posted at 2022/06/14 06:53:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野鳥 | 趣味
2022年06月06日 イイね!

久しぶりの池でクロハラアジサシ

久しぶりの池でクロハラアジサシ
森も静かになり夏鳥たちも営巣準備に入ったようです そんなとき、近くの池にクロハラアジサシがやって来たと情報が入ったので出かけてみました クロハラアジサシです 久しぶりの池、そしてクロハラアジサシでした 緑バックのクロハラアジサシですが、やはりZ9はAFが ...
続きを読む
Posted at 2022/06/06 15:28:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野鳥 | 趣味
2022年06月01日 イイね!

地元のブッポウソウ

地元のブッポウソウ
昔は長野県まで遠征して撮りに行ったブッポウソウですが 近年は地元でも撮れると聞いていましたけど、なかなか行く気になれず 今回、初めて出かけてみました 確かにいるけどやはり鳥が遠いですね(汗) とりあえず証拠写真は撮ってきました ブッポウソウを撮っていたらアカショウ ...
続きを読む
Posted at 2022/06/01 18:19:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野鳥 | 趣味
2022年05月30日 イイね!

Z 24-120mm f/4 S届きました

Z 24-120mm f/4 S届きました
先月中旬に注文したレンズ、Z 24-120mm f/4 Sがやっと届きました 人気のレンズなので3ヶ月待ちとか言われてましたけど予想より早く入手出来ました 試し撮りした結果、解像度も素晴らしく、とても良いレンズです Z9と組み合わせて風景や花を撮ったり、孫を撮ったり(笑)活躍すると思います ...
続きを読む
Posted at 2022/05/30 21:05:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2022年05月19日 イイね!

Z9の新機能、プリキャプチャーと比較動合成機能を使ってみました

Z9の新機能、プリキャプチャーと比較動合成機能を使ってみました
Z9の新ファームウェア(Ver2)で追加された機能、プリキャプチャーと比較同合成機能を使ってリュウキュウサンショウクイを撮影してみました プリキャプチャーはシャッターボタンを押す最大一秒前から連写出来る機能で野鳥の飛び出しを撮影するのに便利な機能です 30コマ/秒(4500万 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/19 18:43:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野鳥 | 趣味
2022年05月16日 イイね!

今季初撮りアカショウビンとブッポウソウ

今季初撮りアカショウビンとブッポウソウ
一週間前から通い続けた森で昨日やっとアカショウビンが撮れました 実は一週間前にも出会っているのですが見ただけで撮れず悔しい思いでした 曇天、空抜けで綺麗には撮れませんでしたが初撮りですので... 木止まりもかろうじて 同じ時間にアカショウビンと ...
続きを読む
Posted at 2022/05/16 10:06:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野鳥 | 趣味
2022年05月09日 イイね!

マイナポイントで自動車税支払い

マイナポイントで自動車税支払い
自動車税の支払い通知書が来たので早速マイナポイントを使って支払いました 使ったマイナポイントはマイナンバーカード作成による5,000ポイントのみ 20,000円以上チャージで5,000円分のポイントがゲットできるので自動車税が5,000円安くなる計算です 使い道の無かったマイナポイントでしたが ...
続きを読む
Posted at 2022/05/09 17:38:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@LSK3 youtubeで某野鳥カメラマンが言ってますね、本当か嘘かわかりませんが...」
何シテル?   12/23 16:49
850からXC90、V60 T4 R-DESIGNを経て現在XC60 D4 AWD Inscriptionへ4台目のボルボ乗りです 温泉(秘湯)、グルメ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インスタグラム 
カテゴリ:野鳥写真
2023/01/04 11:55:00
 
YouTubeチャンネル 
カテゴリ:動画
2020/12/03 07:18:44
 
VOLVO XC90 旅日記 
カテゴリ:旧ブログ
2006/10/29 11:17:56
 

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
4代目のボルボです XC60 D4 AWD インスクリプション カラー:パイングレー ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
かみさんの愛車です スターレット、ヴィッツに続いてヤリス、正常進化モデルですね!
ボルボ V60 ボルボ V60
9月15日納車の2013年モデル V60 T4 R-DESIGN パッションレッド 8 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1.0F ホワイトパールクリスタルシャイン 2008年4月4日納車  11年乗ったスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation