• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ@XC60のブログ一覧

2014年09月27日 イイね!

TAMRONレンズ無事帰還

TAMRONレンズ無事帰還
LV(ライブビュー)時AF不具合のため調整に出していたレンズ(TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 モデルA001)が一週間ぶりに戻ってきたので早速動作確認してみました。 調整前は135mm以上の焦点距離でAF合焦失敗することが多かったのですがズーム全域で問題なく合焦するようにな ...
続きを読む
Posted at 2014/09/27 08:26:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2014年09月21日 イイね!

レンズ調整中

レンズ調整中
先日購入したTAMRONの70-200mmF2.8大口径望遠ズームですが... ガーデンパークで試写した結果とても良好な性能でAFも正確、解像度、ボケも口コミどおり素晴らしく大満足だったのは報告済みです。 あまり気にしていなかったのですがこのレンズ、LV(ライブビュー)によるAFがダメらしいの ...
続きを読む
Posted at 2014/09/21 07:39:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2014年09月11日 イイね!

大口径望遠ズームレンズ、テスト2

大口径望遠ズームレンズ、テスト2
雨上がりの朝、雨粒がついたV60を被写体に大口径望遠ズーム、タムロンA001で試写。 今まで手が届かなかったF2.8通しの大口径ズーム、24-70mmの標準ズームに続いて70-200mmを手に入れ24-200mmまで全域F2.8という明るさを手に入れることが出来ました。 とりわけ中望遠のこのズ ...
続きを読む
Posted at 2014/09/11 08:04:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2014年09月10日 イイね!

TAMRON 70-200mm F2.8ズームレンズ(A001)テスト

TAMRON 70-200mm F2.8ズームレンズ(A001)テスト
大口径ズーム第2弾として購入したTAMRON 70-200mm F2.8ズームレンズ(A001)が届いたので早速テスト。 タイトル画像はV60のポールスター&T4バッジを望遠端(200mm)で撮ったもの。 フォーカスはTの字に合わせました、とろけるような前後ボケ、評判通りの美しさです。 開放です ...
続きを読む
Posted at 2014/09/10 18:09:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2014年09月08日 イイね!

次の一本(レンズ)は結局これに決めました。

次の一本(レンズ)は結局これに決めました。
D810とゴーヨン、1.7倍テレコンを購入し鳥撮り用機材はほぼ完備。 試写結果も予想以上で大満足ですが... せっかくの高画素機D810ですから鳥撮り目的だけでは勿体無い。 既に風景用にはいわゆる大三元レンズとしてTAMRONの大口径標準ズーム、24-70mmF2.8(A007)を購入済みです ...
続きを読む
Posted at 2014/09/08 14:52:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2014年09月01日 イイね!

さらにパワーアップ

さらにパワーアップ
いろいろ装備してきたD810ですが次のパワーアップは高速連写。 フルサイズ、特に高画素機は連写が不得意で5コマ/秒(フルサイズ)、6コマ(クロップ)とAPS-C機に較べて物足りない。 でもD810はバッテリーグリップを装着するとAPS-C互換のDXモード(x1.5クロップ)でのみさらに1コマ連 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/01 11:29:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2014年08月30日 イイね!

D810+500mmレンズにテレコン(TC-17EⅡ)装着してキビタキの動画

一昨日、テレコン(TC-17EⅡ)を装着したD810でキビタキの動画を撮影しました。 焦点距離850mm(500X1.7)でのクリアーな画像です。 HD画質、フルスクリーン、1080Pで見てください。 写真同様とても綺麗です。
続きを読む
Posted at 2014/08/30 22:48:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2014年08月28日 イイね!

テレコン(TC-17EⅡ)実写テスト

テレコン(TC-17EⅡ)実写テスト
昨晩届いたNikonの1.7倍テレコン(TC-17EⅡ)ですが今日はフィールドでテストする予定でしたが生憎の雨。 仕方が無いので室内でテストしてみました。 まずはファインダーを覗いた感触から。 第一印象としては非常に明るくてクリアーです、元々ゴーヨンは明るくてキレがあるのですがそのまま引き継いだ ...
続きを読む
Posted at 2014/08/28 08:29:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2014年08月26日 イイね!

D810の動画機能テスト

D810の動画機能テスト
D810の動画機能でキビタキを撮影してみました。 フルスクリーン、1080Pの設定で見てください。 話題の4Kには対応していませんがHDで見る画質は十分綺麗ですね。 音声も標準でステレオですのですので外部マイク付ければ更に良さそうです。
続きを読む
Posted at 2014/08/26 09:01:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2014年08月26日 イイね!

とりあえずこれが最後

とりあえずこれが最後
一連の鳥撮り用撮影機材購入、最後の物は1.7倍のテレコン(タイトル画像)。 普通なら1.4倍のテレコンが常用、2.0倍が非常用として多く使われているのだがNikonにはその中間の1.7倍という魅力的な製品があり、これがなかなか評判が良いらしい。 最近では(D810もそうだが)AFのクロスセンサ ...
続きを読む
Posted at 2014/08/26 07:04:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味

プロフィール

「@LSK3 youtubeで某野鳥カメラマンが言ってますね、本当か嘘かわかりませんが...」
何シテル?   12/23 16:49
850からXC90、V60 T4 R-DESIGNを経て現在XC60 D4 AWD Inscriptionへ4台目のボルボ乗りです 温泉(秘湯)、グルメ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

インスタグラム 
カテゴリ:野鳥写真
2023/01/04 11:55:00
 
YouTubeチャンネル 
カテゴリ:動画
2020/12/03 07:18:44
 
VOLVO XC90 旅日記 
カテゴリ:旧ブログ
2006/10/29 11:17:56
 

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
4代目のボルボです XC60 D4 AWD インスクリプション カラー:パイングレー ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
かみさんの愛車です スターレット、ヴィッツに続いてヤリス、正常進化モデルですね!
ボルボ V60 ボルボ V60
9月15日納車の2013年モデル V60 T4 R-DESIGN パッションレッド 8 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1.0F ホワイトパールクリスタルシャイン 2008年4月4日納車  11年乗ったスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation