• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ@XC60のブログ一覧

2017年09月11日 イイね!

D850の高感度テスト

D850の高感度テスト
D850はNikonの一眼レフで初めて裏面照射型画像センサーを採用している。 裏面照射型のセンサーでは画像センサーの表面を覆っていた配線とは反対側から光が当たるため透過する光の量が増え高感度でのノイズが減りS/N比が2倍程度に向上するそうです。 同じ型のセンサーを使ったSONYのα7RⅡが40 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/11 06:06:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2017年09月09日 イイね!

D850試写(その1)、公園のカワセミ

D850試写(その1)、公園のカワセミ
D850にサンヨンを付けてAF微調整(自動)を行った後公園へ D5/D500から装備された自動AF微調整ですがとても便利ですね、LVでフォーカスするだけで位相差AFの誤差を自動調整してくれます 調整幅は-2(ほんの少しだけ後ろピン)でした 運良くカワセミの親子?が争っていたので早速モ ...
続きを読む
Posted at 2017/09/09 18:09:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2017年09月09日 イイね!

D850到着しました

D850到着しました
昨日、宅配の配送事故があって心配しましたがD850、予定より数時間遅れて到着しました。 到着したのが夜遅くだったので動作確認のみ済ませ、今朝V60の上で記念撮影です。 既にサンヨン、照準器を装着して出撃準備完了です(笑) 参考まで、購入価格をアップしておきます 下取りに出したD ...
続きを読む
Posted at 2017/09/09 06:18:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2017年09月05日 イイね!

なんとか発売日に入手出来そうです(D850)

なんとか発売日に入手出来そうです(D850)
先程、予約してあった量販店(ネットショップ)からメールが入りました。 D850、9/6物流センター入荷、翌日出荷とのことでした オーダー殺到で心配しましたが発売日(9/8)には入手できそうです 掲示板の情報を見るとオーダー日が発表日(8/24)、翌日(8/25)が初期ロット入手出来るかどうか ...
続きを読む
Posted at 2017/09/05 20:04:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2017年08月25日 イイね!

D850発注しました

昨日発表されたD850、あまりの完璧なスペック、価格に感動して思わず発注(予約)しちゃいました。 慎重な私ですのでいつもなら最低でも数ヶ月様子を見て評価を確認した後発注するのですが... 性能に比してリーズナブルな価格だったせいか、注文が殺到する予感がして... 購入価格ですがD810のワン ...
続きを読む
Posted at 2017/08/25 12:44:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2017年08月24日 イイね!

D850発表

D850発表
予定通り、本日13:00にD850が発表されました。 予想通りのスペックでしたが値段は想定外の40万を切るサプライズ。 Nikon Directの売り出し価格が399.6千円(5%クーポン、3年保証付き)ですから量販店価格はもっと安いと予想されます。 Nikon初の裏面照射型4500万画素セ ...
続きを読む
Posted at 2017/08/24 14:00:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2017年08月20日 イイね!

D850は8/24頃発表?

D850は8/24頃発表?
公式NikonのFBにもD850近々登場のアナウンスが出ています。 8/26開催のファンミーティングでお披露目のようで、その前の8/24頃製品発表、9月中旬出荷という情報が出ています。 いよいよD850登場ですね スペック的にはほぼパーフェクトな内容ですので(4500万 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/20 10:53:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2017年08月13日 イイね!

近々発表されるD850のスペック

近々発表されるD850のスペック
D810の後継機種、D850の発表が近いらしい。 既にかなり信憑性の高い情報がリークしているが早ければ8/16にも発表とのこと 4,600万画素の高画素と9枚/秒の高速連写を両立した万能モデル D5/D500で定評の153点AFが組み合わされてまさに鬼に金棒(笑) 低感度と高感度 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/13 18:38:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2017年07月17日 イイね!

新兵器導入しました

新兵器導入しました
新兵器を導入しました 以前から遠い野鳥を観察するのにフィールド・スコープが欲しいと思っていましたが... 高価なことと使用頻度がそれほど高くないので躊躇していました。 このスコープ・アイピースを一眼レフカメラ用レンズに装着すれば ・70-200mmズームレンズが8倍~22倍のフ ...
続きを読む
Posted at 2017/07/17 18:22:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2017年02月14日 イイね!

AF微調整後のテスト(D7200+サンヨン)

AF微調整後のテスト(D7200+サンヨン)
AF微調整後のテストを兼ねて田んぼへ出かけたものの相手をしてくれる野鳥が現れない。 仕方が無いので公園へ... 紅梅の花が綺麗に咲いていたので望遠マクロ撮影 狙った雄しべにジャスピンですよね、2,3cmも前ピンのままだったら撮れません(汗) 白い梅の花は蕾にフォーカス ...
続きを読む
Posted at 2017/02/14 06:28:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味

プロフィール

「@LSK3 youtubeで某野鳥カメラマンが言ってますね、本当か嘘かわかりませんが...」
何シテル?   12/23 16:49
850からXC90、V60 T4 R-DESIGNを経て現在XC60 D4 AWD Inscriptionへ4台目のボルボ乗りです 温泉(秘湯)、グルメ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

インスタグラム 
カテゴリ:野鳥写真
2023/01/04 11:55:00
 
YouTubeチャンネル 
カテゴリ:動画
2020/12/03 07:18:44
 
VOLVO XC90 旅日記 
カテゴリ:旧ブログ
2006/10/29 11:17:56
 

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
4代目のボルボです XC60 D4 AWD インスクリプション カラー:パイングレー ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
かみさんの愛車です スターレット、ヴィッツに続いてヤリス、正常進化モデルですね!
ボルボ V60 ボルボ V60
9月15日納車の2013年モデル V60 T4 R-DESIGN パッションレッド 8 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1.0F ホワイトパールクリスタルシャイン 2008年4月4日納車  11年乗ったスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation