• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ@XC60のブログ一覧

2016年09月06日 イイね!

予備機としてD7200(APS-C機)を発注しちゃいました

予備機としてD7200(APS-C機)を発注しちゃいました
以前から鳥撮り用撮影機材としてD810(フルサイズ3600万画素)の予備機を検討していましたが本日APS-C機のD7200に決定、発注しました。 当然、D500も気にはなっていたのですがいかんせん値段が高すぎる(20万前後)のと発売後半年近く経って評価レポートも出揃い、D7200と大差ないばかり ...
続きを読む
Posted at 2016/09/06 09:35:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2016年06月17日 イイね!

SILKYPIX Developer Studio Pro 7

SILKYPIX Developer Studio Pro 7
いま使ってる現像ソフト、SILKYPIXの最新バージョンを試用してみました。 Nikon標準の現像ソフト、Capture NX-Dは高機能なのですが重くて使いものにならない、とてもストレスフルなソフトのため時々SILKYPIXも併用してきたのですがバージョンが古いので最新版(試用版)をダウンロー ...
続きを読む
Posted at 2016/06/17 04:55:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2016年04月17日 イイね!

D500の高感度性能は前評判通り素晴らしいようだ

D500の高感度性能は前評判通り素晴らしいようだ
D500による高感度での撮影サンプルが掲載されています。 これによるとISO6400は余裕で12800も実用レベルらしい 以前からAPS-CでもISO12800が使える日が来ると信じていましたが... APS-C最新機の7DMarkⅡやD7200でも1600~3200が実用上の限界だったIS ...
続きを読む
Posted at 2016/04/17 21:10:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2016年04月07日 イイね!

D5は高感度特性が向上したが低感度でのダイナミックレンジが劣化した?

D5は高感度特性が向上したが低感度でのダイナミックレンジが劣化した?
Nikonからフラッグシップの最新機種、D5が発売されてユーザーレポートや評価記事が多数出るようになりましたが... 前評判通りD5の高感度特性はD4sより1段階向上し、ISO25600が常用出来る(カタログでは102400)との声が多いようです 一方で残念なのは高感度特性を向上させるために低 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/07 08:16:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2016年03月07日 イイね!

SanDisk Extreme PRO 64GB

SanDisk Extreme PRO 64GB
TransendのSDカード、赤虎がD810と相性が悪いらしくメモリーカードエラーが多発したためやむなく返品。 そしていろいろ考えた挙句、今度は業界最大手SanDisk社の最高速カード、Extreme PROの64GBを発注、今日届きました。 お値段は並行輸入品ですので五千円弱と日本正規品の半 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/07 14:23:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2016年03月05日 イイね!

さて、どうしたものか?(SDカード)

さて、どうしたものか?(SDカード)
先日購入したSDカード(Transednd社の赤いカード:通称、赤虎)ですが... 昨日カワセミを撮影していたらいきなりシャッターが切れなくなって、「メモリーカードエラー」の表示が... 何度抜き差ししても電源を入れなおしてもダメだったのでスペアのSDカード(以前使っていたもの)に交換、何とか ...
続きを読む
Posted at 2016/03/05 16:01:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2016年03月02日 イイね!

まあまあの性能でした(SDカード&リーダー)

まあまあの性能でした(SDカード&リーダー)
先日購入したSDカードとリーダー/ライターですが... ベンチマークテストしたところ読み込み80MB/Sec強、書き込み60MB/Sec強とほぼ予想通りの結果でした。 最速のSANDISKの高いのならそれぞれ90MB、80MB位出るでしょうけどお値段から考えれば十分すぎる性能かと思います。 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/02 20:30:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2016年02月29日 イイね!

メモリーカード

メモリーカード
先日、予備のSDカードを使ってミサゴを連写した際メモリーカードエラーで記録できなかったことがあってメモリーカードを検討することになりました。 D810はCFとSDカードのデュアルスロットなので本来ならCFを買い足して同時記録にするのが書き込み速度やエラーを考慮すると最善なのですが... CFは ...
続きを読む
Posted at 2016/02/29 17:09:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2016年01月30日 イイね!

D5と1DXⅡ

D5と1DXⅡ
NikonからD5が発表され、遅れてCanonから1DXⅡが発表されるようです。 既に1DXⅡのスペックもほぼ確定しているようですので比較してみたところ大雑把に ・AFと高感度特性に関してはNikon(153点AF、-4EV、実用ISO感度上限102,400) ・連写 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/30 09:59:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2016年01月30日 イイね!

レンズクリーニング

レンズクリーニング
鳥撮り用の超望遠レンズ(ゴーヨン)は口径が大きく保護用フィルターが付けられないのでいつもレンズ(Nikonの場合は保護用球面ガラス:メニスカス)剥き出しで使用してるわけで結構汚れが付着します。 前回クリーニングしたのが昨年5月でしたので8ヶ月もメンテナンスしないで使ったせいか油膜や海岸での塩水等 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/30 08:44:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味

プロフィール

「@LSK3 youtubeで某野鳥カメラマンが言ってますね、本当か嘘かわかりませんが...」
何シテル?   12/23 16:49
850からXC90、V60 T4 R-DESIGNを経て現在XC60 D4 AWD Inscriptionへ4台目のボルボ乗りです 温泉(秘湯)、グルメ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

インスタグラム 
カテゴリ:野鳥写真
2023/01/04 11:55:00
 
YouTubeチャンネル 
カテゴリ:動画
2020/12/03 07:18:44
 
VOLVO XC90 旅日記 
カテゴリ:旧ブログ
2006/10/29 11:17:56
 

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
4代目のボルボです XC60 D4 AWD インスクリプション カラー:パイングレー ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
かみさんの愛車です スターレット、ヴィッツに続いてヤリス、正常進化モデルですね!
ボルボ V60 ボルボ V60
9月15日納車の2013年モデル V60 T4 R-DESIGN パッションレッド 8 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1.0F ホワイトパールクリスタルシャイン 2008年4月4日納車  11年乗ったスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation