• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ@XC60のブログ一覧

2021年10月30日 イイね!

マイフィールドのオオタカ

マイフィールドのオオタカ
中洲の伐採工事が始まったせいか絶不調のマイフィールド ミサゴは例年と同じくらい数はいるのですが狩場を変えたのか飛び込んでくれない チュウヒも一羽だけ確認できたが例年より少なくなかなか飛んでくれない それでも昨日は遠くで一回だけミサゴのダーウィンポーズを見ることが出来た 午 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/30 09:00:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野鳥 | 趣味
2021年10月25日 イイね!

シングルバーナーとクッカーセット購入

シングルバーナーとクッカーセット購入
このところ山歩きに出かけることが多くなりました 山の上では昼にカップラーメンを食べることが多いのですが、今までは保温性の高い水筒(サーモス製)にお湯を入れて行くことが殆どでした 日帰りならこれでも十分なのですが一泊2日以上だとお湯が手に入らなかったりすることがあって困ることもあります ...
続きを読む
Posted at 2021/10/25 11:43:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2021年10月22日 イイね!

赤い羊、大川入山の紅葉

赤い羊、大川入山の紅葉
紅葉を見に大川入山に登ってきました 春にイワウチワを探しに行ったときと同じルートとです 前回は途中の横岳までで折り返したのですが今回はさらに片道3km以上奥まで歩くので往復10km以上の長いコースになります それでも山頂(標高1908m)近くの紅葉は見事で苦労して登った甲斐がありま ...
続きを読む
Posted at 2021/10/22 20:49:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 山歩き | 趣味
2021年10月18日 イイね!

今年もチュウヒがやってきた

今年もチュウヒがやってきた
今季絶不調のマイフィールドの河原ですが... 本日やっとチュウヒに会えました、昨年より6日ほど遅い初認となりました しかも対岸ですので500m以上離れていて遠かった
続きを読む
Posted at 2021/10/18 17:21:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野鳥 | 趣味
2021年10月15日 イイね!

瑞牆山

瑞牆山
日向山に登った翌日は日本百名山の瑞牆山に登ってきました 大きな岩だらけで急登の登山道は険しかったけどなんとか山頂まで登ることが出来ました 山行データはYAMAPに掲載しました、一部コースデータが欠落してます 山頂から見下ろす大ヤスリ岩 ガスで金峰山方面は霞んでました 登山 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/15 16:18:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 山歩き | 趣味
2021年10月13日 イイね!

日向山

日向山
遅くなりましたが、先月末(9/27,28)に一泊二日で山歩きに出かけてきました 一日目は山梨県北杜市白州町にある日向山へ天空のビーチと呼ばれる山頂からの絶景を求めて... 残念ながらガスがかかっていて絶景は望めませんでしたがほんの一瞬だけ晴れたので 八ヶ岳を覗むことが出来ました 天 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/13 09:48:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 山歩き | 趣味
2021年10月10日 イイね!

ボラのジャンプ

ボラのジャンプ
マイフィールドのミサゴが遊んでくれないので... 代わりにボラがジャンプを披露してくれました(笑) 連写2枚目です どこでジャンプするかわからないうえに一瞬ですのでピントを合わせるのは至難の技です! それにしても今年もミサゴは手強そうです、川の流れがかわってしまい ...
続きを読む
Posted at 2021/10/10 18:18:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2021年10月08日 イイね!

ヘラシギ

ヘラシギ
もう一ヶ月近く前のことですが、情報を頂いて隣県まで出かけてきました 緊急事態宣言下でしたので一旦は行くのを諦めたのですが、滅多に会えない鳥、この機会を外すといつ会えるかわからないのでカメラマンが少なくなる頃を見計らって... ヘラシギは待っていてくれました トウネ ...
続きを読む
Posted at 2021/10/08 15:27:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野鳥 | 趣味
2021年10月05日 イイね!

久々のオオアジサシ

久々のオオアジサシ
伊良湖岬で鷹の渡りを見た後はいつものように半島を一周、オオアジサシがいるポイントに移動 今年は30羽ほどいましたが満潮で遠い、それでも久しぶりのオオアジサシです 残念ながらウミネコが少なくて休憩場所の杭を奪い合う杭取り合戦は見られませんでした(笑)
続きを読む
Posted at 2021/10/05 08:37:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野鳥 | 趣味
2021年10月04日 イイね!

鷹の渡り、ハチクマです

鷹の渡り、ハチクマです
鷹の渡り、サシバに続いて ハチクマです この時期しかなかなか見られない鳥ですね!
続きを読む
Posted at 2021/10/04 08:14:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野鳥 | 趣味

プロフィール

「@LSK3 youtubeで某野鳥カメラマンが言ってますね、本当か嘘かわかりませんが...」
何シテル?   12/23 16:49
850からXC90、V60 T4 R-DESIGNを経て現在XC60 D4 AWD Inscriptionへ4台目のボルボ乗りです 温泉(秘湯)、グルメ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3 4 567 89
101112 1314 1516
17 18192021 2223
24 2526272829 30
31      

リンク・クリップ

インスタグラム 
カテゴリ:野鳥写真
2023/01/04 11:55:00
 
YouTubeチャンネル 
カテゴリ:動画
2020/12/03 07:18:44
 
VOLVO XC90 旅日記 
カテゴリ:旧ブログ
2006/10/29 11:17:56
 

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
4代目のボルボです XC60 D4 AWD インスクリプション カラー:パイングレー ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
かみさんの愛車です スターレット、ヴィッツに続いてヤリス、正常進化モデルですね!
ボルボ V60 ボルボ V60
9月15日納車の2013年モデル V60 T4 R-DESIGN パッションレッド 8 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1.0F ホワイトパールクリスタルシャイン 2008年4月4日納車  11年乗ったスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation