• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ@XC60のブログ一覧

2020年02月23日 イイね!

MAVIC MINI 御前崎(2)灯台

MAVIC MINI 御前崎(2)灯台御前崎での空撮、その2は御前崎灯台です

離陸してすぐ海岸沿いに400Mほど飛んだのですが直後に通信ロストでブラックアウト、強制リターン・ホームがかかり焦りましたがなんとか無事戻ることが出来ました







その様子です



機体が山や崖などを回り込んで裏側に隠れると電波が突然切れてブラックアウトすることがあります、当然操縦不能になります

このときリターン・ホームでまっすぐ戻ってくるのですが山や崖を超える必要があるので十分な高度が必要です

リターン時の高度設定の重要性がよくわかりました

空撮動画はイマイチでしたがまたひとつ貴重な経験を積むことが出来ました

Posted at 2020/02/23 20:31:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドローン | 趣味
2020年02月21日 イイね!

MAVIC MINI 御前崎(1)

MAVIC MINI 御前崎(1)MAVIC MINIで御前崎を空撮してきました

灯台周辺と漁港周辺、2回フライトしました







まずは漁港周辺の空撮から、冬の海は綺麗ですね!



今回はHD(1080p)60fpsで撮影してみました、解像度は少し落ちますが滑らかに見えるはず...

撮影も動画編集もまだまだ初心者レベルです(汗)
Posted at 2020/02/21 14:24:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドローン | 趣味
2020年02月17日 イイね!

なかなか飛ぶところがなくて...

なかなか飛ぶところがなくて...MAVIC MINIのその後ですが、風が強かったり雨が降ったりでなかなか飛ぶ機会がありません









そんなわけで先日ダム湖を空撮した後立ち寄った市内の池です、毎年コハクチョウがやってくるのですが今はいません



MAVIC MINIは重量が199グラムなのでトイドローンに分類され、200グラム以上のドローン(無人航空機)に適用される航空法の対象にはなりませんが何処でも飛んで良いというわけではないので飛べる所を探すのが大変です(汗)

ちなみにこの場所は自衛隊浜松基地の進入路に近いということで高度制限が150mの警告が出ていました、航空法ではその他の場所でも150mの高度制限はありますがMAVIC MINIは250mまでOKだそうです

小さくて軽い機体のほうが高く上がれるというのもなんだか変ですが、この250mという制限は凧と同じなんだそうです
Posted at 2020/02/17 21:52:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドローン | 趣味
2020年02月13日 イイね!

少し遠出してダム湖を空撮してきました

少し遠出してダム湖を空撮してきましたMAVIC MINI、まだまだ操縦&空撮練習中ですが...

少し違う雰囲気の撮影をしてみようとダム湖まで出かけてきました








飛行ルートはこんな感じで約13分ほどのフライトでした



動画です



3Dで見た飛行ルート、結構な高低差(150M)です



MAVIC MINI、小さい割には安定して飛行してくれるのですが川の上やダム湖の上では少しのミスで墜落、回収不能になるので気を抜けません

それにしてもよく飛んでくれます!
Posted at 2020/02/13 06:13:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドローン | 趣味
2020年02月10日 イイね!

空撮動画の画像編集に嵌る

空撮動画の画像編集に嵌る先週末は風が強くMAVIC MINIの飛行は出来ませんでした

かといって鳥撮りに出かける気にもなれなかったので自宅でyoutubeを見ていたら素晴らしい動画が目に入ったので...

早速私も試してみました





空撮画像にフライト・ログをオーバーライドした動画です



DASHWAREというフリー・ソフトを使って作成しました

画像上部にコンパス、下部にGPSデータ(位置、高度等)をビジュアルに表示してます

ドローンだけでなく自動車や自転車などあらゆる動画に使うことができるようでとても便利なツールでした

メーター類も豊富に用意されていて、さらに自分で自由に作ることもできるので汎用性が高いです

フライトログ加工はAIRDATA社を利用させていただきました、DJI社(MAVIC MINIのメーカー)とも連携していてデータ共有出来ますし、飛行経路をGOOGLEEARTHで3D可視化することも出来、このサイトも素晴らしいです



なんだかんだで丸一日ビデオ編集作業に嵌ってしまいましたがこういう作業はもともと本職なので嫌いではありません

むしろエスカレートしがちなので気をつけないといけませんね(笑)

ちなみに今回の画像編集に使ったツールは全てフリーソフトです

マニュアルもありませんし、英語だったりして大変ですがなんとかなります(笑)
Posted at 2020/02/10 08:34:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドローン | 趣味

プロフィール

「@LSK3 youtubeで某野鳥カメラマンが言ってますね、本当か嘘かわかりませんが...」
何シテル?   12/23 16:49
850からXC90、V60 T4 R-DESIGNを経て現在XC60 D4 AWD Inscriptionへ4台目のボルボ乗りです 温泉(秘湯)、グルメ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

インスタグラム 
カテゴリ:野鳥写真
2023/01/04 11:55:00
 
YouTubeチャンネル 
カテゴリ:動画
2020/12/03 07:18:44
 
VOLVO XC90 旅日記 
カテゴリ:旧ブログ
2006/10/29 11:17:56
 

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
4代目のボルボです XC60 D4 AWD インスクリプション カラー:パイングレー ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
かみさんの愛車です スターレット、ヴィッツに続いてヤリス、正常進化モデルですね!
ボルボ V60 ボルボ V60
9月15日納車の2013年モデル V60 T4 R-DESIGN パッションレッド 8 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1.0F ホワイトパールクリスタルシャイン 2008年4月4日納車  11年乗ったスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation