• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ@XC60のブログ一覧

2010年07月26日 イイね!

久しぶりの奥山温泉

久しぶりの奥山温泉暑い日が続いているのでヌル湯天国山梨の温泉、お気に入りの奈良田温泉へ出かけようと思いましたがmixiの情報からがけ崩れで通行止めになっているとのこと。

代替案として奥山温泉へ久しぶり(4年ぶり)に出かけることになりました。
この温泉、湯は良いのですが途中の道がひどく狭く荒れていてネックだった記憶があったのですが随分と整備されて行きやすくなっていました。

広い露天風呂からは自然の風景だけであいかわらず気持ちよく長湯できましたよ。

それにしても秘湯めぐりに情報収集は重要だと痛感しました。
今回も奈良田か西山温泉のどちらかへ行こうと思っていましたがmixiのコミュの書き込みで通行止めの情報を知り早川町のHPで確認したわけですが...

この辺の道は行き止まりのところが多くて迂回路も無いので注意が必要です。
Posted at 2010/07/26 08:43:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域
2010年02月15日 イイね!

箱根で濁り湯

箱根で濁り湯仙石原の「ロッジ富士見苑」さんの日帰り入浴を利用しました。

箱根では珍しい濁り湯 (硫黄系)であの黒卵で有名な大涌谷からの引き湯だそうで無加水、かけ流しです。

箱根で、しかもこのロケーションで千円以下の入浴料はお徳ですね。
仙石原界隈だと2千円近くしますから...

窓からは仙石原高原、箱根外輪山、富士山が眺められ絶景です。
この日は曇りで外は雪景色、浴室も湯気でこの状態でしたが...
Posted at 2010/02/15 15:58:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2009年08月14日 イイね!

天空の露天風呂

天空の露天風呂大鹿村の鹿塩温泉と小渋温泉をはしごする予定でしたが...

お盆で鹿塩温泉は3軒の旅館全部が休業だとか、遠路はるばるやってきたのにそりゃないだろって思うのは私だけか?

これで最後の砦、小渋温泉まで断られたらどうしようと思いましたが念のため電話連絡すると営業中との事、また山道を走って「赤石荘」に到着。

ここの風呂は天空の露天風呂の名のとおり絶景を眺めながら湯船に浸かれる所。
天気の良い日は遠く中央アルプス宝剣岳も見渡せるらしい。

外気も涼しくぬるめのヌルヌルの温泉は長湯できて実に気持ち良い。

鹿塩温泉のしょっぱい温泉には入りそびれましたがなんとか温泉を楽しめました。

ちなみに大鹿村は中央構造線の真上にあって日本最大の断層をはさんで塩の湯としょっぱくない湯(美人の湯系)が出るという不思議なところ。

地盤が軟らかいせいかいたるところ山肌が崩落していて今回の地震を考えるとちょっと危険な山道だったかも?
Posted at 2009/08/14 12:22:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域
2009年05月20日 イイね!

徳光PA、松任海浜温泉、まっとう車遊館

徳光PA、松任海浜温泉、まっとう車遊館まさに高速1,000円のためにあるような施設。

北陸自動車道、金沢と小松の間にある徳光PAはハイウェイオアシスとなっていて海産物を中心としたショッピングセンターや温泉、海水浴場などの設備が充実している。

温泉は440円と安いにもかかわらず施設も立派、本格的なもので露天風呂では湧出口から飲泉できるほど、源泉かけ流しに近いと思われる。
これからの季節、砂浜で海水浴を楽しんだ後温泉が利用できるのは素晴らしい。

車遊館では金沢の近江町市場の「山安」さんでカニなどを仕入れましたが交渉次第ではかなり安く海産物を購入できるようです。

5000円パックで活き蟹3杯+おまけが基本のようで今回はカニ4杯+シマエビ+ハマグリ+ホタルイカを購入してきました。

高速を降りることなくこれだけ楽しめれば高速1、000円も活きてくるんじゃないでしょうか?

東海北陸自動車道などと組み合わせてぐるっと一周回ればさらにお安く?
Posted at 2009/05/20 20:08:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域
2009年02月22日 イイね!

十谷温泉源氏荘

十谷温泉源氏荘病院通いが続いていますが来週いよいよ入院・手術ということで暗くなりがちな気分を断ち切るために温泉に出かけてきました。

源氏荘さんは最近オーナーが代わったそうで(奈良田温泉白根館の息子夫婦だとか)通年営業しているようです。

いろいろと手を入れて「秘湯」復活させてくださいよ。

温泉パスポート利用で入湯するのは今年はこれが最後になるんでしょうね...

早く復活して闘病記ならぬ旅日記を継続したいものです。
Posted at 2009/02/22 17:13:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域

プロフィール

「@LSK3 youtubeで某野鳥カメラマンが言ってますね、本当か嘘かわかりませんが...」
何シテル?   12/23 16:49
850からXC90、V60 T4 R-DESIGNを経て現在XC60 D4 AWD Inscriptionへ4台目のボルボ乗りです 温泉(秘湯)、グルメ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インスタグラム 
カテゴリ:野鳥写真
2023/01/04 11:55:00
 
YouTubeチャンネル 
カテゴリ:動画
2020/12/03 07:18:44
 
VOLVO XC90 旅日記 
カテゴリ:旧ブログ
2006/10/29 11:17:56
 

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
4代目のボルボです XC60 D4 AWD インスクリプション カラー:パイングレー ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
かみさんの愛車です スターレット、ヴィッツに続いてヤリス、正常進化モデルですね!
ボルボ V60 ボルボ V60
9月15日納車の2013年モデル V60 T4 R-DESIGN パッションレッド 8 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1.0F ホワイトパールクリスタルシャイン 2008年4月4日納車  11年乗ったスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation