• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ@XC60のブログ一覧

2008年03月28日 イイね!

春のシラス漁解禁

春のシラス漁解禁春のシラス漁が解禁となり早速新物シラスを買いに近くの福田漁港へ。

この時期のシラスは本当においしいんですよ。
雪のように真っ白でふんわりかわいいシラスちゃんをこれまた地元の新タマにかけておいしくいただきました。

ちなみに福田漁港は遠州灘では舞阪(浜名湖)に次いでシラス漁獲高が多い所。
漁港近くにはたくさんの直売店があって新鮮なシラスが購入できます。
Posted at 2008/03/28 19:50:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2008年03月23日 イイね!

鰻が鰻のぼり!

鰻が鰻のぼり!久しぶりにおいしい鰻が食べたいと思いいつもの店へ。

ところが席についてお品書きを見てビックリ、お値段がとんでもないくらい↑、一瞬ホワイトアウトしちゃうかと...
それでもひるまずいつもの鰻丼をオーダーして待つこと30分、鰻丼はやってきました、やっぱりうまい。

そういえば最近鰻を食べていなかったなぁと思って調べてみたら中国産鰻の安全問題やらシラス不漁、シラス乱獲の国際問題などいろいろあって鰻の仕入れ価格がまさに「うなぎのぼり」だそうです。

この店のように国産鰻にこだわってる店は特に大変なんだとか。

ちなみに、お値段は昨年比40%アップで今後もどうなるかわからないとか?
好きな鰻が食べられなくなりそうで残念です。
Posted at 2008/03/23 18:40:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2008年03月09日 イイね!

マリーザ浜名湖でランチ

マリーザ浜名湖でランチ暖かくて気持ちがよい天気だったので奥浜名湖方面へちょっとお花見に出かけました。
ちなみに写真のカイエンは私とは関係ありません、格好良いお姉さんが運転していましたのでつい。

ランチは「マリーザ浜名湖」へ

人気店で開店前から待ち行列が出来ているのでピークを外して出かけたにも拘らずやはり待たされましたけど...

やっと席についてオーダーした後、まずはフリードリンクとフォカッチャということでコンソメスープとフォカッチャ数種、グレープフルーツジュース等を頂きながらパスタ、ピザの焼きあがるのを待ちます。



今日のパスタはキャベツとアンチョビのペペロンチーノにしました。
ちょっと細めのパスタですがボリュームもかなりあります。



やっとピザ、マルゲリータが焼きあがりました。
今回はナポリタイプを選択しましたのでもっちり、ふっくらと焼けておいしそうです。
前回はローマタイプでしたのでパリッと薄焼きでしたがどちらもいいですね!



ここのピザは一枚ずつ生地からつくり薪窯で焼き上げるので丁寧な焼き上がりです、時間はかかりますがその間ドリンクやフォカッチャで楽しめるのが良いところですね。

最後にカプチーノとジンジャーエールを頂き全部で2千円ほど、こんなに安くて本物のピザを楽しめる店、他にあるのかなぁ?

今年も世界ピッツァ選手権出場準備中だそうで今年で6年連続だとか。
入賞はなかなか難しいんでしょうけど努力と腕は認めてあげたいですね。
Posted at 2008/03/09 20:26:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2008年02月19日 イイね!

軽井沢たまご

軽井沢たまご軽井沢みやげということで妻に言われるままパティスリー・シェ・カジワラというお店へ

軽井沢たまごという名前で結構人気のスウィートだそうです

私も少し頂いてみましたがプチ・チーズケーキといったところですかね!
おいしいです。
Posted at 2008/02/19 16:52:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2008年02月19日 イイね!

軽井沢でイタリアン・ランチ

軽井沢でイタリアン・ランチ軽井沢の人気イタリアン、トラットリア・プリモを訪問しました。
避暑地でも年中営業していて比較的大衆的?な値段でおいしいと評判の店との事。

シーズン中は待ち行列が出来て中に入るのも大変だとか、やはりこの時期は比較的空いていました。
それでも駐車場はあっという間に満車になっていましたからねぇ

オーダーしたのはマルゲリータとボンゴレ



直径30cmとちょっと大きめで鉄板にのって出てきます。
フレッシュなトマトとチーズたっぷりでもちもち、とろ~



こちらはドライトマトがたっぷりはいっていました。

ちょっと辛めの感想を言わせていただくと...

オーダーしてからピザが焼きあがるまでの時間が早すぎて??
マルゲリータは周辺部だけでもパリッと焼いて欲しいな...

パスタもピザもおいしかったけどわざわざ軽井沢まで行って食べる価値があるかって言うとちょっと疑問。

少なくとも我が家の近くにだって世界ピザ選手権連続出場中のこだわりピザ屋さんあるしね
(ちなみにマリーザ浜名湖っていう店です)

そこなら注文してから一枚づつピザ生地こねて伸ばして石窯(薪窯)で焼いてくれますよ~
(フライング・ピザ・パフォーマンスもあります)

でも観光地にしてはと言う意味では良心的な価格でおいしいと思います。
Posted at 2008/02/19 15:52:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「@LSK3 youtubeで某野鳥カメラマンが言ってますね、本当か嘘かわかりませんが...」
何シテル?   12/23 16:49
850からXC90、V60 T4 R-DESIGNを経て現在XC60 D4 AWD Inscriptionへ4台目のボルボ乗りです 温泉(秘湯)、グルメ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

インスタグラム 
カテゴリ:野鳥写真
2023/01/04 11:55:00
 
YouTubeチャンネル 
カテゴリ:動画
2020/12/03 07:18:44
 
VOLVO XC90 旅日記 
カテゴリ:旧ブログ
2006/10/29 11:17:56
 

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
4代目のボルボです XC60 D4 AWD インスクリプション カラー:パイングレー ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
かみさんの愛車です スターレット、ヴィッツに続いてヤリス、正常進化モデルですね!
ボルボ V60 ボルボ V60
9月15日納車の2013年モデル V60 T4 R-DESIGN パッションレッド 8 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1.0F ホワイトパールクリスタルシャイン 2008年4月4日納車  11年乗ったスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation