• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ@XC60のブログ一覧

2017年08月02日 イイね!

LINEモバイルにMNP

LINEモバイルにMNP12年間契約してきたAUのガラケーがやっと2年縛りの更新時期になったので...

MVNO各社比較してきたけどLINEモバイルにMNPすることに決定、本日契約致しました。











LINEモバイルは後発ながらLINEやSNS(Facebookやインスタグラム等)がデータ量カウントフリーな上、料金も手頃(高速データ1GB+音声通話で1,200円/月~)で今のところ混雑時の通信速度も早いらしい...

利用者急増で今後サービスレベルは若干低下するかもしれないけど今のところコスパ最高かな?



Posted at 2017/08/02 17:19:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | モバイル | 日記
2017年05月07日 イイね!

スマホの登山アプリ「YAMAP」を使ってみた

スマホの登山アプリ「YAMAP」を使ってみた先日、いつもの山で遭難しそうになったのは報告しました

その時の失敗を教訓に何が足りなかったか考えたところ...

電波が通じないところでも地図が読めないとGPSだけでは現在地や正しいルートがわからないというのが大問題だということに気が付きました。

そこでいろいろと調べたところYAMAPという登山用GPSアプリを見つけましたので早速インストールして使ってみました








YAMAPは

1 事前に目的地周辺の地図(無料)をダウンロードしておけば電波が通じないところでも地図が読める

2 GPSデータを記録でき、いままで歩いたルートと現在地がその地図上で確認できる

3 地図には主要な登山ルートと様々なデータ(区間毎の所要時間等)が記載されているので迷わない

4 コース途中で撮影した写真と歩いた経路を組み合わせて山行記録を自動的に作成してくれる

これらは今まで使ってきた「山旅ロガー」や「地図ロイド」、「GPXフォトサーチ」の組み合わせでも出来るのですがYAMAPの場合、アプリ一本で全機能が揃っているので使いやすい


で、早速テストを兼ねて先日迷った山をもう一度散策してみました。

その山行記録がコレです。

登山開始時にSTARTボタンを押して終了時にSTOPボタンを押すだけ、休憩時には中断、再開でバッテリーの節約もできます。

終了ボタンを押したと同時に山行記録が自動生成されWEB上に非公開で作成されるのでルートや写真にコメントを追加して必要に応じて公開できます。

とても便利なので活用して行きたいと思います、お勧めです。
Posted at 2017/05/07 06:02:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | モバイル | 趣味
2016年12月05日 イイね!

久しぶりにポケモンGO

久しぶりにポケモンGO久しぶりにポケモンGOをやってみました。

国内142種コンプリートして以来ずっと放置していましたが最近143種目のポケモン、メタモンが追加されたと聞きましたので...













散歩しながらポケモンGOを再びはじめて数日、やっとメタモンが捕獲できました。





メタモンはポッポやコラッタ等の小物ポケモン?に化けているので捕まえてみないとメタモンかどうかわからないのですがやっと2匹捕獲できました。

これでまた国内143種コンプリートとなりました、しばらくポケモンGO休止します。

近々新しいポケモンが追加されるらしいけど、再開するかどうか微妙...
Posted at 2016/12/05 08:12:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | モバイル | 趣味
2016年11月19日 イイね!

無料通話アプリ

無料通話アプリSIMフリースマホとしてHONOR8を購入後、いろいろな通話アプリを試用中です。

最初は050IP電話としてFUSIONのSMARTTalk、固定費無料で050電話番号が取れて通話料も通常の携帯電話の半額程度と安い

110,119といった緊急通話ができないのは050IP電話共通の弱点ですが通話品質もまあまあで電話番号通知も問題なく安心して利用できる。

そしてLINE、こちらは日本で広く普及している通話、メッセージアプリです。
家族間や知り合い同士なら無料で通話やメッセージ交換が出来ますし固定電話や携帯宛にもLINE outを使えば通話可能です

欠点はLINE Outを使用した通話で電話番号の通知が出来ない(相手がDOCOMO携帯の場合)ことですね、非通知では受け取ってもらえない可能性が高いですから。

LINEの欠点はもう一つ、050の電話番号でアカウント登録できません、固定電話やfacebook認証で代替できますけど。

もう一つ試用中なのがViber、LINEと同じような仕掛けですが海外ではかなり普及していてLINEより利用者は多いようです
LINE同様、仲間同士では無料で通話やメッセージ交換が出来ますし固定電話や携帯電話ともViber Outを使えば通話可能です、しかも料金はLINE Outより安く、現在は10分以内の通話であれば何回かけても無料です。

Viberは050IP電話と組み合わせて利用できます、私はSMARTtalkと組み合わせて利用しています。

こちらはLINE Outと違って番号通知は出来るのですがDOCOMO、ソフトバンクには非通知と表示されるようです(国際通話の81がプレフィックスとして追加されるようです)



最近、妻のスマホ(P9Lite)を購入した際、楽天モバイルの050データSIM(645円/月)で契約してみました。
このSIMとViberを組み合わせるとViber outを使った固定電話、携帯電話との通話が無料(現在)となり、さらに電話番号通知もDOCOMO、ソフトバンク宛にも問題なく通知されるようです。

いつまで無料なのかはわかりませんが現在最強の無料通話アプリだと思います。

そういうわけで、SmartTalk、LINE、Viberを組み合わせていろいろテスト中です。

最近は殆どがメールやメッセージ交換で済んでいますので高い通話SIMは必要ないかもしれませんね、上記アプリを使えば月額千円程度でネットや通話、SNS、なんでも出来ますから...

こうなると、今のガラケーの電話番号をどうするか悩みますね、引き継ぎだけにMNP料金や高い通話SIMを契約するのもなんだかなぁ...

【追記】

つい最近LINEにもLINE Out FREEというサービスが追加されたようです
広告を見れば最大3分間(固定電話の場合)通話料金が無料らしい

こういうサービスが増えるのは好ましいことですね、バカ高い大手キャリアのスマホ料金(携帯本体を安売りして月々の高い通信料金で回収する)見直しにも拍車がかかると良いのですが...
Posted at 2016/11/19 08:35:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | モバイル | 趣味
2016年11月07日 イイね!

SIMフリースマホ

SIMフリースマホ大手キャリアの料金プランが嫌いでずっとガラケー&タブレットに固執してきた私ですが...

さすがに手持ちのガラケーも10年を超え、バッテリーも弱りいつダメになるか秒読みの段階に入りましたのでSIMフリーのスマホを検討していました。

本命だったASUS社のZenfone3の日本価格が予想外に高かった(3万未満と予想していたのが4万弱)ので対抗だったHUAWAY社のP9Liteにしようかと思ってた矢先、同じHUAWAY社のフラッグシップモデルとして新発売のHorner 8が楽天モバイル専売で安売りされているのを見て購入してしまいました。

定価は5万弱ですが期間限定で1万円引き、楽天カード新規入会で5千円引きを合わせると3万円強、廉価モデルのP9Liteとほぼ同じ価格で性能は倍以上ですからコスパは最強です。

メモリーも4GB、内蔵ストレージも32GB、Antutuベンチマーク結果も10万弱と余裕がありますので長く使えると思います。
見てくれもiPhpneそっくりで格好良いです、流行りの2.5Dラウンドガラス液晶ですしね。

楽天モバイルはあまり好きなプロバイダじゃないのでとりあえず525円/月(縛りなし)のベーシックプランで様子見なのですがこのプラン、上限なしの200Kbps(実際は倍くらい出てる)が意外と快適、ネットはサクサクとはいえませんがRadikoや050IP電話は問題なく使えますしヤフナビも使えます。

制約はあるとはいえこれで電話もネットもナビも使えるわけですから十分といえば十分ですね。

来年早々、私のガラケーと妻のガラケーが更新(2年毎の例の悪しきやつ)を迎えるのでそれに合わせてMNPするか050IP電話でゆくか使いながら結論を出したいと思います。

何度も書いてますが個人的には今の大手携帯会社のスマホ料金プランのバカ高さには納得できませんのでね。

MVNOなら高くても電話+ネット(3GB)で1,600円/月くらいですからね、LINEやIP電話を組み合わせれば電話代も安くて済みますし...

というわけで私も遅ればせながらスマホデビューです、性能とLooksは最新のiPhone並みの中華格安スマホですがね(笑)

それにしても恐るべし中華パワーです、この値段でiPhone並みの高性能スマホを販売されたら日本メーカーの立場はありませんから...
Posted at 2016/11/07 07:51:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | モバイル | 趣味

プロフィール

「@LSK3 youtubeで某野鳥カメラマンが言ってますね、本当か嘘かわかりませんが...」
何シテル?   12/23 16:49
850からXC90、V60 T4 R-DESIGNを経て現在XC60 D4 AWD Inscriptionへ4台目のボルボ乗りです 温泉(秘湯)、グルメ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インスタグラム 
カテゴリ:野鳥写真
2023/01/04 11:55:00
 
YouTubeチャンネル 
カテゴリ:動画
2020/12/03 07:18:44
 
VOLVO XC90 旅日記 
カテゴリ:旧ブログ
2006/10/29 11:17:56
 

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
4代目のボルボです XC60 D4 AWD インスクリプション カラー:パイングレー ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
かみさんの愛車です スターレット、ヴィッツに続いてヤリス、正常進化モデルですね!
ボルボ V60 ボルボ V60
9月15日納車の2013年モデル V60 T4 R-DESIGN パッションレッド 8 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1.0F ホワイトパールクリスタルシャイン 2008年4月4日納車  11年乗ったスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation