• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ@XC60のブログ一覧

2013年06月18日 イイね!

骨折してはじめてわかる骨粗鬆症

昨日かなりショックだったのであまり詳細を書かなかったけど...

骨密度測定の結果は恐るべきもので普通の50%程度しかなくあきらかに骨粗鬆症、それも重度のものでした。

でも、なんで今まで気がつかなかったかって言われそうですが、骨密度の健康診断なんて聞いたことないし(あるかもしれないが)余程のことがなければ知る機会はないだろう。

それが今回の圧迫骨折では当然のように疑われて調べそういう結果が判明したわけです。

今思えば原因は大体想像がつくがまさに後悔先に立たず。

日頃の運動不足と外出が少ない生活を続けているとビタミンD(日光にあたる事で生成される)が欠乏してカルシウムの吸収が悪くなる、運動不足は骨に負荷がかからないので骨のカルシウムが溶けてそれを補うようになる、そして知らない間に骨がすかすかになるといった具合だ。

過度の飲酒や糖尿病はそれらを加速するらしい。

私の体の中ではこのようなことがここ5,6年の間に急速に進んでたらしい。

では、一度おちた骨密度を再生するのは可能か、であるが今は画期的な薬が開発されてある程度は早期に回復することができるようだ。

今服用している「アレンドロン」がその薬、6ヶ月間服用すると3%、18ヶ月で4%骨量が増えるらしい、しかも1回/週と非常に少ない服用回数で良い、海外では月1回タイプのも開発され、りようされているらしい。

骨は再生と吸収を繰り返しているらしいがこの薬は吸収されるのを遅くすることで骨の密度、強度を上げる効果がありたかが3、4%のアップでも骨折のリスクをかなり低下させることが出来る。

ビタミンDと併用すればさらに効果が出るということでいまは両方飲んでいる。

まあ、最悪の事態だがあとはコレに頼るしかないな。
圧迫骨折は結果であって原因は化け物のように大きい。
Posted at 2013/06/18 13:37:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 闘病記 | 日記

プロフィール

「@LSK3 youtubeで某野鳥カメラマンが言ってますね、本当か嘘かわかりませんが...」
何シテル?   12/23 16:49
850からXC90、V60 T4 R-DESIGNを経て現在XC60 D4 AWD Inscriptionへ4台目のボルボ乗りです 温泉(秘湯)、グルメ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 2425 2627 28 29
30      

リンク・クリップ

インスタグラム 
カテゴリ:野鳥写真
2023/01/04 11:55:00
 
YouTubeチャンネル 
カテゴリ:動画
2020/12/03 07:18:44
 
VOLVO XC90 旅日記 
カテゴリ:旧ブログ
2006/10/29 11:17:56
 

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
4代目のボルボです XC60 D4 AWD インスクリプション カラー:パイングレー ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
かみさんの愛車です スターレット、ヴィッツに続いてヤリス、正常進化モデルですね!
ボルボ V60 ボルボ V60
9月15日納車の2013年モデル V60 T4 R-DESIGN パッションレッド 8 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1.0F ホワイトパールクリスタルシャイン 2008年4月4日納車  11年乗ったスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation